見出し画像

私は雑誌編集者になるためにnoteを書く!【自己紹介】



自己紹介と記事を書く目的

こんにちは。私は東北のとある情報学科に通っている大学2年生です。大学ではメディアやIT系の勉強を専門にしています。そんな私ですが、大学卒業後は雑誌編集者になりたいと思っています!きっかけはノートを取る際や、プレゼン資料を作る際、如何にきれいに・見やすくまとめられるかを考えながら行うことが好きで雑誌編集者を志しました。


新潟デザイン専門学校 【どんなお仕事?】雑誌編集者!2018
https://ncadnet.jp/wp-content/uploads/2021/12/16100d79fef8eca6efbbcdf01c3b74fe.jpg

雑誌編集者とは
「素材となるコンテンツを管理し構成して雑誌を完成させる職業」

「雑誌記者」と「雑誌編集者」の違いとは?職業や仕事(ビジネス)を分かりやすく解釈 
City Works 2022.3.25

「雑誌編集者」は完成した記事やコンテンツを集めて誌面を編集するのが仕事です。また、自分で記事を書くこともあるようです。
 つまり、雑誌編集者は記事の作成能力や誌面編集能力が求められる仕事です。

そこで、記事の作成や編集をし、投稿できるプラットフォームは何だろうとたどり着いたのが「note」です。

「note」を通して多くの読者に読んでもらえる記事を書けるようになり、夢である雑誌編集者に近づいていくことが私の目標です。

記事のレパートリー

 大学で学んだことや取得した資格、ニュースについてなど私が関心を持った情報を、より多くのユーザを対象に読んでもらえる記事を書いていけたらと思います。

1,大学で学んだこと

 私は大学でITやメディアについて学んでいます。授業で学んだことで、ぜひ皆さんに共有したい内容を発信していきたいです。

2,資格勉強で知ったいろんな豆知識

 私は大学生活の中で資格取得にも重きをおいています。
獲得した資格

  • 情報セキュリテイマネジメント試験(SG試験)

  • ニュース検定準2級(N検)

  • MOS Associate (Word・Excel・PowerPoint)

これらの資格を取る中で、記事にして共有したい、いろんな豆知識がありました。資格というと対象とする読者を狭めてしまうイメージががあるかもしれませんが、その資格・分野について全然詳しくなくても理解できる記事を心がけて書いていきたいと思います。

また、今後は基本情報技術者試験やニュース検定3級に挑戦していきたいと思っているので、それらに関する記事も書いていけたらと思います。

3,ニュースについて

私はグローバリゼーションの研究をするゼミに所属しています。

グローバリゼーションとは

execview グローバリゼーションの課題にExecviewで取り組む 2020
https://execview.com/site/wp-content/uploads/2021/06/shutterstock_1156923271.eps_2316_1102-2204x1102.png

技術の革新によって従来の国や地域といった物理的な垣根を超え、政治・文化・経済などが地球規模で拡大する現象のこと

kaonavi.jp グローバリゼーションとは?【メリット・デメリット】具体例 2023.12.15

簡単には、人や金、物が国境を越えて移動する様のようなことです。

そのゼミで、グローバリゼーションの視点を通して物事を多角的、俯瞰的、総合的視点で見る視点を得ています。

私はそのゼミや日常生活で社会情勢について触れる機会が多く、それらを多様な視点で見ることができます。それを生かして私なりの見解を加えたニュース記事を書いていきたいです!

応援よろしくお願いします!

私は記事を書くのはもちろん、皆さんが書いた記事を見るのも大好きです。
「note」のクリエイターはあるトピックについて様々な見解を持っている方が多く、そんな視点もあるのか!とすごく参考になっています。
「note」を通じて多くの人とつながりたいです。

私も「note」更新を頑張っていきますので、読んでもらえると嬉しいです。
記事に対してのアドバイスや感想大歓迎です。
よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?