マリコ@50歳からのキャリアとライフを面白く

国家資格キャリアコンサルタント / 50代からのキャリアとライフを面白くしたい/コピー…

マリコ@50歳からのキャリアとライフを面白く

国家資格キャリアコンサルタント / 50代からのキャリアとライフを面白くしたい/コピーライターでもある/シェア型本屋「猫の本棚」にmy棚あり/キャリアサポーターアカデミー卒

最近の記事

朝日新聞(Reライフフェス2023)に行ってみた話

こんにちは!50代からのライフとキャリアを応援する人です。応援するからには50代〜が興味を持ちそうなモノやコトを代行で体験してみようと決めました。第2弾は「朝日新聞社主催のReライフフェス2023」に行ってみた話です。 朝日新聞の<Reライフ>とは、 「人生ここから」を考えるヒントを見つけるコミュニテイ ところで、新聞は購読してますか? 活字離れが進んでいるとはいえ、 シニアは新聞に愛着を持つ世代。 そのため、新聞社もシニア向けに たくさんのコンテンツを用意してくれま

    • ミドルシニアのセカンドキャリア発見フェアに行ってみた話(その2)

      こんにちは!50代からのライフとキャリアを応援したい人です。 応援するからには、50代〜が興味を持ちそうなモノやコトを 代行で体験してみよう!と心に決めました。 第1弾として、新聞社と転職エージェントが主催する 「ミドルシニアのセカンドキャリア発見フェア」に行った体験記です。 今回のnoteは、その後編です。 セミナーから思った。 シニアにも反省すべきコトが多々ある。 セミナーは12本用意されていました。 私が聞いたセミナーは 『シニアが活躍できる社会を目指して 新規事

      • ミドルシニアのセカンドキャリア発見フェアに行ってみた話(その1)

        こんにちは!50代からのライフとキャリアを応援したい人です。 応援するからには、50代〜が興味を持ちそうなモノやコトを 代行で体験してみようと心に決めました。 第1弾として、新聞社と転職エージェントが主催する 「ミドルシニアのセカンドキャリア発見フェア」に行きました。 このnoteは、その前編です。 事前申し込みで知る「やっぱり、これか・・」 ミドル=35歳〜54歳 シニア=55歳以上 ミドル・シニア対象ですが 出展企業を見ると27ブースは、 警備・タクシー・ビル管理・

        • キャリアサポーターアカデミー3期生      卒業式からの独り立ちです。  

          3ヶ月の学びを終え、キャリアサポーターアカデミーの卒業式がありました。同期21人の「私の目指すキャリア支援」の発表を聞きましたが、 全員が異なる道を進み、すでに具体的にアクションを起こした人も。 私は3ヶ月を経て「ひとりビジネス的なことで50代支援」と決めました。卒業式での発表が終わり、まったりしそうなので、noteを書いて次に進もうと思います。 私、やはり50歳からのキャリア支援をやりたい アカデミー以前は、需要がありそうだしワーママ相談でいこうかな、と思っていました

        朝日新聞(Reライフフェス2023)に行ってみた話

          キャリアサポーターアカデミー3期生・自主勉強会(転職について)のお話

          今回は、キャリアサポーターアカデミーの講座と直接は関係ない話です。 第2回講義「転職」を受けた後に、同期生の発案で、振り返りの会が開催されました。私は人材(転職)業界は超初心者なので、ありがたく参加させていただきました。新しい知識もいくつか教えてもらったので、忘れないように書いておこうと思います。(と、ここまで書いてから、時間が経ってしまいました・・) まずは自己紹介。転職経験などを話す 模擬面談の練習で同期と1対1で話す機会はありますが、複数人ではあまり経験がないので

          キャリアサポーターアカデミー3期生・自主勉強会(転職について)のお話

          キャリアサポーターアカデミー3期・2回目座学は「転職」。その実態はいかに・・。

          私は転職サイトやエージェントを使っての転職活動は、ほぼ経験がありません。3時間の講義中、講師の話をメモするのに必死で、チャットで質問を投げる暇もなく集中しました。終わった第1感想は「自分だったら絶対に1人で転職活動できない」です。そして、講義から人材業界の概要はわかったものの、実際に使ったことがないので、実感が伴わないのが気になってきました。そこで、まずは自分を実験台にしてみることにしました。 試しに、転職サイトに登録してみる せっかくなら大手の転職サイトがよかろうと思い

          キャリアサポーターアカデミー3期・2回目座学は「転職」。その実態はいかに・・。

          キャリアサポーターアカデミー3期「キャリア支援者のためのキャリア相談」を受けて

          キャリアコンサルタントの資格を持つ人は、全国で約6万人だそうです。(2021年9月時点)弁護士を調べてみたら約4万2000人だとか。(2020年3月31日時点で日本弁護士連合会に登録している弁護士)キャリコン、多いですね。 今回のnoteは『キャリア支援者としての自分』の軸を定める<キャリア支援者のためのキャリア相談60分>について書きました。講師と60分の相談を通じて、6万分の1の自分について考えました。 いま一度、自分のキャリアの整理をしよう 私はコピーライターを約

          キャリアサポーターアカデミー3期「キャリア支援者のためのキャリア相談」を受けて

          キャリアサポーターアカデミー3期生。 1回目座学より

          はじめまして。久しぶりに学ぶ人=キャリアサポーターアカデミー3期生になりました。いままで仕事にまつわる話でSNS発信はしない主義でしたが、自分の迷走癖と決別するためにキャリア支援用noteを始めることにしました。 受講を決めるまでの心模様 私自身のことを少しだけお話しします。 50歳目前に家庭の事情で広告代理店を早期退職。喪失感と敗北感をなんとかしたくて、前から興味があった人材支援を学ぼうとキャリアコンサルタントの資格を取りました。それから5年。細々とコンサルを続けてきた

          キャリアサポーターアカデミー3期生。 1回目座学より