見出し画像

社内公募から1年たった所感

こんにちは!今日は自身のキャリアの話をできたらと思います。
前からコツコツと自身のキャリアの話をしてきましたが、
ここで自身の棚卸のためにも、1回書かせていただきます。

ちなみに前回の社内公募通った!話も少しあげてますので、
手をあげたキッカケ等はこちらからぜひ。

働き方はどうなった?

今までtoC向けの仕事をしていたので、どちらかというと自分がその場所にいることが重要(いることで役割を果たす)仕事でした。人とのコミュニケーションが好きな私でも、子育てや家事を考えるとさすがに時間的拘束に苦痛を感じていました。スタッフ部門に憂慮してもらってはいたものの、どうしても「その場所にいることが正義」な空気に疲れていました。

今回、社内公募に応募した新規立ち上げ部署は基本ネット環境完結型。新しい部署なので、いろいろとルールや仕組み作り、メンバーの目線合わせなど大変なことも多いですが、時間の拘束がなくなった分、とても働きやすくなりました!コロナのおかげでリモート化も進み在宅勤務ができるのも、小1の子供を持つ私としては、ありがたい限り!です。

フレックス勤務になったおかげで、時短勤務からフルタイムに復帰を決めました。家で朝から働けそうなので!チーム内では遅くスタートして遅くまで働くスタイルの人が多いので、1人くらい朝型がいてもいいだろうと思った次第です。

やりがいはある?悩みはなに?

1年たちましたが正直わからないです。というのも、スタートアップなので何が正解なのかよくわからない。また、経理や法務等も会社にある担当部署とは少し毛色が違い、私たちが自身で進めないといけない現状。また企業の中の新規事業なので、利益を求められるのは当たり前!去年はさほど実績をあげられなかったゆえに、事業にかけることのできる経費は削減。

個人としては働き方が変わっただけで御の字ですが、事業が成り立たないといけないわけで。その利益を得るためのメンバーの目線合わせや個人スキルみたいなものが、びっくりするくらいあってないと感じます。

みな私よりほぼ年下。私がマネージャー職には興味がないため、アシスタントできるよう動きまわっていますが、なかなかに難しい。。なんでも話しやすい雰囲気を作りたいと思って動いてはいますが、メンバーそれぞれの声のあげ方や仕事に対しての実行力、まわりが見えているかいないか等がバラバラすぎて、人をみるって難しいと初めて感じています。前の部署は考えがあわないなと思うことも多かったですが、みなの向かう方向性みたいなものは、はっきりしていて、同じ方向に向かってる感覚はありました。初めて前部署の良さが見えました。(え?笑)

今後どうしたいか

正直わかりません(笑)また書いてる(笑)
事業を成功させたい気持ちはありますが、個人的に今作っているサービスを自分が愛せないといいますか・・何かが抜けているような気がしています。

とはいえ、手を上げた以上はよりよいサービスになるよう努めますが、やっぱり転職かなと。週5の正社員の働き方に少し疲れてきています・・正直!

40になるまでにいろいろ種まき、情報収集、自己分析を続けつつ、自分の働き方を整えたいと思う今日このごろです。もう他人に振り回されたり、他人に自分の時間を奪われるのは、おなかいっぱいだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?