見出し画像

今週の紹介記事へのお礼(3/24~30)


見出し画像はCopilotを使用して、作成しています。


今週もご紹介頂いたnoterさん、ありがとうございます。

皆さんの紹介記事が創作の励みになっています。





仲川光さん


大変ありがたくも、私が解説している「『孫子の兵法』に学ぶX戦略」を早速使ってくださって、自分オリジナルのX戦略へと落とし込んでくださっています!

書く側としても、こうしてすぐに実践して下さっている姿を近くで垣間見れることは嬉しいですし、色んな方々から良い部分を吸収していってほしいな、と思います!

光さん、いつもありがとうです!
早速、Xに孫子の兵法を応用させて頂きました。

そして、「孫子の兵法」が遂に届きました!
早速読みかかってます。

本を読んだうえで、
光さんのnoteに戻ってくると、また違った景色が見えそうだ。


毎朝の偉人の名言シリーズも楽しみにしています。


X戦略はこちら。




りょーやんさん


この記事の紹介記事量を見て欲しい!
一人でなんちゅう量の記事を読んで、紹介までしているんだ。笑


「常識の壁」をぶち抜くスケールをナオさんから学ぼう


りょーやんさんもまさしくぶち抜くスケール!

自分なら何で、

ぶち抜くスケール

を示せるだろうか。



少し話は変わって、
りょーやんさんにも恩人と言える人が居らっしゃるんですね。

あまり飲み会や食事会は、
頻繁に行くタイプではありません。

ただ、非常にお世話になった主任の方の異動を労う会ということで、

「それは行かなければ!」

と思い、参加してきました。

筆者がメンタルボロボロの時に、
それを裏で支えてくれた主任です。

元気になった姿で、
あの時の感謝を伝えられてよかった。


何であれ、自分の

ぶち抜くスケール

こうやってお世話になった人に対してこそ、向けられるものでありたいなと思いました。


よへいさん


最近仲良くなった、よへいさん。

共同運営マガジンにも参加させて頂いています。

いつもありがとうございます!


しかし、よへいさんの熱量やマメさにも圧倒されます。

#今日の、頑張る隊

と題して、めちゃくちゃ紹介記事に労力を割いている。


影響力のあるnoterさん程、こうした事に熱心に取り組まれているから驚き。


たまには、
自分もよへいさんの活動を援護する側に回り、恩を返さなければ!


これはよくわかる。noteの仕様、あえてそうなのかわかりませんが検索性も良くないですしね💦


最近になり、
色々なnoterさんが、Feedly使われていることが分かりました。

そりゃあそうだ。
めっちゃ便利だもんな。


よへいさん、ぜひFeedly使ってみてくださいね。




シロクロさん


現在進行形で、シロクロさんに向けた記事を執筆中です。

記事はすぐに書けちゃうんですが、ネタ作りがまあ大変。
(自分にとっては。笑)

このネタで毎日投稿してるシロクロさんって一体・・・
しかも手が込んでいる。


ヒントはこちらのコメント欄にあるかも。↓↓↓



あけぼの博士さん


私の心で長らく眠っていた、

人間は性善説か性悪説どちらかを書きたいという思いが起きました😂

ということでタイトルにある2説とは「性善説と性悪説」この2つの観点から分析して、

果たして人間はどちらなのかを検証しようと思います♪


自分のこちらの記事を引用する形で、
「性善説」と「性悪説」の二説について持論を展開されています。


学術的な文章で、
あけぼの塾や紹介記事には中々出てこないあけぼの博士さんの真骨頂?が出ていている感じがして、面白いnoteです

そして中々の読み応えがある。


記事では、性善説と性悪説それぞれの観点で人間の本性を考察しています。

本能の優先順位から、自己防衛が最優先であり、その後に他の要求が続くことから、人間は性悪説寄りであると結論付けられています。

ただ人間には、コミュニティに属し、そこで活動する必要がある。ここでの倫理性の欠如は痛手。

ゆえに、
性悪説寄りの中身を隠し、性善説を纏う為に必要だったのが、法やルール。


自分の記事のコメントを見ると、「性善説」寄りな考えが多数派であったのに対して、

あけぼの博士さんは全く逆行する意見。


これもまたnote交流の醍醐味と感じた。そんな一幕でした。




以上、今週の紹介記事へのお礼(3/24~30)でした。

皆様、今週もありがとう!


#交流コンテンツ


サイトマップはこちら。


Xもいくつかのキラーコンテンツを中心に動かしています。

https://twitter.com/otaru1230

Xの運用戦略についてはこちら。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?