見出し画像

Euribor(ユーロ銀行間取引金利) から何が解るのか? 24/4/14

Yan氏で~す。
インパクト!!!

最初に書いておきます
自分で書くのもおかしいのですが大変に面白くない内容になります。為替に関係あるのは間違いありませんが手探りな記事です。にわか金融知識なので合っているのかも怪しいところがあります。ただ最後の方には、ユーロの実態金利と政策金利では差があるのではないかという結論に至っています(それくらいかもしれません(笑))


本文

事の始まりはユーちぇるさんのライブ中にFEDウォッチ以外はないのか?なんてコメントが始まりです。
 コメント欄にロイターとブルームバーグの市況解説にたまに大口の予測が出ているのを参考にするしかないという私のコメントに、Harusameさんから先物レートから予測できるのではないか?そうすればECBウォッチなるものが出来るのではないかと書き込みからが始まりになります
金利までは出せているようなので、そのままできるのではないかと思いますが、難しいようです。

始める前にさらっと集めた資料を見たのですが個人では基本的には難しいと思います
FEDウォッチを参考に作れるのではないかとは確かに思いますが
まずは金融に対する基本的な知識がないといけない
これがハードルが高い
私は本業は建築屋です。それも住宅の(;^_^A アセアセ・・・
金融業界にいる方が作るのであれば既に作っているのではないかと思いますではなぜないのでしょうか?
とても不思議に思った次第です

初見で調べた資料の中に注目の記事があります
ロイター 24/3/6

5月に何かしらの動きがあるかもしれないです。
参加銀行がふえるのであれば、ウォッチもできるのではないかという淡い期待!どこかの欧州の銀行がぜひ作るのでは?(笑)

 さておき、先物レートの知識があってもいいし、基本的な事も学びたいので踏み込んでみます

FEDウォッチは1か月FFレートが基本となっている
欧州つまりEUROの先物レートに30日物があるのかないかから始めないといけません。ティッカーコードを探すだけでも面倒です
日本語検索ではでないものが多い
政策金利 だと直訳だと policy interest rate になってしまいます
FF Federal Funds にしないといけない。
でユーロはEURIBORになります。日本語では検索にかからないのも面倒なところです
欧州市場における銀行間取引金利なのでこれを使えばいいのですが、問題は
毎月の先物がなくTHREE MONTH EURO (EURIBOR) しかないのです。
(最初の検索で見つけたというか、Harusameさんから教わったので検索したのですが、先物年回りしかなかった)
3か月だけですFEDウォッチでは1か月を使用します
これを無視して作った場合は3か月先のものが出るはずです
その前に再度確認しておきますが
繰り返しますが
FFレートってアメリカの政策金利で銀行間取引のレートです
欧州版はEURIBORになります


「Euribor」の読み方は?
Tokyo Interbank Offered Rate)や、欧州市場での銀行間金利であるEURIBOR(ユリボー。 Euro Interbank Offered Rate)などがあり、これらを総称して「IBORs」(アイボーズ)と呼びます。

名前が違うのですね。

しかも、2013年10月から停止している対象期間もあって
ユーロは余計難しくしています
https://ja.wikipedia.org/wiki/EURIBOR#:~:text=%E7%B1%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%80%812012%E5%B9%B4,%E3%82%88%E3%82%8A%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
Wikipediaから
通貨はユーロであり、公表対象期間(テナー)は以下の7種類である。翌日物(オーバーナイト)金利は、Eoniaとして公表されている。

  • 1週間

  • 2週間

  • 1か月

  • 2か月

  • 3か月

  • 6か月

  • 9か月

  • 12か月

(あとで出てきますが、現在は5つみたいです)

2013年10月末で廃止の公表対象期間[1]

  • 3週間

  • 4、5、7、8、10、11か月


1か月物があるようです。もう一度検索します
ありました
これです

なんだそのまま
1 month Euribor rate になるんだ(汗
トレーディングビューで探してみます

シンボルの追加

無いですね(汗)
早くも挫折の文字が頭に過ります

う~ん。先物がないです。3か月物だけはHarusameさんから教えてもらったので知っていましたが、これだけで計算できるのだろうか?

ただ、Euriborの現在レートの確認できるサイトを見つけたのは大きな進歩ですね。しかもEuriborは5つしかないようです

Euriborの現在レート

こうなると、これだけで計算できるのでしょうか?

Euriborなんか言いにくい(汗)
おさらいです。

ユーロ銀行間取引金利の略です。 Euribor 金利は、欧州の銀行パネルが相互に資金を借り合う金利に基づいています。計算では、収集されたすべての見積もりの​​最高値と最低値の 15% が除外されます。残りのレートは平均化され、小数点第 3 位に四捨五入されます。 Euribor は、中央ヨーロッパ時間の毎日午前 11 時頃に決定され、公表されます。

by Euribor rates 

これって一応仲値になるのではないですかね?
なんかいろいろと見えてきましたね
欧州中央時間の11時って日本時間では夏時間では18時になります。冬は19時になる
この時間にユーロが動くのか?チャートを見たのですがあまり関係ないですね。
脱線しましたが、先物レートが抽出できないことが今回解りました

繰り返しますが果たして、3か月先物だけで、予想レートはできるのか?

Euribor=エウリボールってのが直読みなのかな?

非常に難解な銀行間レート、私は理解できるのでしょうか?

ここで思ったのですが、そもそもCMEってなぜFEDだけやっているのだと?
欧州もやればいいのに、欧州にはCMEみたいな団体はないのでしょうか?
調べました
閉鎖されていました
2017年に

それとECBwatchって検索すると、このサイトがでてきます
これでいいのではないでしょうか?(笑)

私と同じ ヤンって言う人が書いています(笑)
4月11日の予測では年内3回の利下げだそうです

これ読んでいても思うのですが、ECBの6月利下げって織り込み済で対して動かないのではないですかね?それよりも今からどこまでユーロが売られるのかになるのではないでしょうか?

で疑問が残るのですが、欧州背策金利は4.5%ってことはEuriborは4.5%前後にならないといけないはずです。アメリカは5.25~5.5の間で4/12のクローズでは5.31になります。(ブルームバーグで出ています)
これから考えても、欧州銀行間では4.5%は高いとみなしているのではないでしょうか?。実態と政策金利が合っていない。これは何を意味するのでしょうか?。やはり利下げは近いというか4月にしてもよかったのではなんて思ってしまいます

話それましたが、金利予測ECBwatchですが結論が出せないです
計算まで行きませんのでこの続きはまた今度にします
という訳で今回はここまです

次回はFEDウオッチの計算式に踏み込みますって書きたいのですが、
時間がある時にします。難しいです(汗)
FEDウォッチの計算式もちゃんとCMEは公表しています
さすがアメリカこういったものは親切です

https://www.cmegroup.com/articles/2023/understanding-the-cme-group-fedwatch-tool-methodology.html

当てはまるまでに準備が必要です
強引に数値をいれてもいいのですが、間違った結論になると思います

熟読しなければいけません。

出来たらなので、あまり期待しないでください
次回はいつになるか解りませんがECBウォッチ考察第1回はここまで
以上です(笑)

あとがき
これは大変なものに手を付けてしまった(汗)
難しいとかではなく、金融知識がしっかりをしていないといけない
Euriborなんて知っている人少ないのではないでしょうか?
それにしてもHarusameさんはなぜこんなことに手を出していたのか?
謎ですね(笑)
しかし、面白いですね金融の世界は、なぜ学生の時に気が付かなったのかと思います。

宣伝
NOTEフォローは100人でYOUTUBEデビューを考えています
モチベーションアップにもつながりますので
こんな記事ですが、フォローをお願い致します

ついでにXもお願い致します。

よろしくお願いします。

#やん #ヤン #Yan氏 #Yan #ファンダメンタルズ #fx #アメリカ #ユーロ #経済 #政治 #ECB #watch #FED   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?