見出し画像

自分も他人も笑顔になるイラストを描くということ イラスト成長日記 5日目

お久しぶりです。デザイン専門学生のnです!
私の投稿ではイラストを上手くなるために試行錯誤していく様子を載せていきます。前回の投稿も見ていただけると嬉しいです!

今回のテーマは「自分も他人も笑顔になるイラスト」です。
いつもの画力向上を目指した投稿とは違って、イラストについての考えを書いていきます。
主に絵を描くときに 自分はうまくないな… いいね全然つかないな… とモヤモヤしている方に向けた記事になります。


自分が創作を楽しむためには?

・他人の絵と自分の絵を比較しない!まずは自分を褒めよう!!


他人の絵と自分の絵を比較して自信がなくなり苦しくなっていませんか?
今すぐやめましょう。

私も昔は他人と比較しては病みましたが、今は 他人の絵ではなく過去の自分の絵 と比較することでこの悩みは解消されました。
しかも自分の絵と比較するようになってから明らかに画力がメキメキ上がりました。おそらく改善点を見つけることができるようになったからだと思います。

とりあえず、自分の今と過去の絵を比べて「自分めっちゃ絵上手くなってる!?スゴイ!!」と自分を褒めてみてくださいね。

・他の人が好きなものより 自分の好きを優先して描こう!

極論、自分が楽しむためには自分が好きなジャンルを描くのが一番です!
私は最近 ブルーアーカイブ というゲームにドはまりしており、最近はそのコンテンツの二次創作ばかりしています…笑(本当は自主制作もしないとヤバいですが!!!!)
でも自分が好きなもの描いてる時が一番幸せじゃないですか?
ひとまずは自分の好きに熱中してみましょう。

自分の絵で他人を笑顔にするには?

!ここではSNSを使ってイラスト投稿をする場合を前提としています!

見る側の需要を理解する

当たり前ですが、需要のない絵を描いても笑顔にするどころかそもそも見てもらえなかったりします。
SNSにイラストを投稿した時、いいねが多い作品とそうでない作品の違いを知りましょう。
いいねが多いということは、そのジャンルに興味がある人が多い、つまり需要があるんです。(投稿した時間帯がかかわっている場合もありますが)
いいねが良くつく作品の共通点を見つけることで、自分に求められているものが何なのかわかるかもしれません。

流行に敏感になる

SNSのトレンドに敏感になりましょう。
人気ゲームやVtuberの新キャラや新衣装、バズってるアニメなど…
それらのイラストは話題性があり、当然興味がある人も多いです。
トレンドに乗っかるなんて自分には…と思う方もいるかもしれませんが、
とりあえず自分が気になる物だけで良いのでファンアートを描いてみてはいかがでしょうか?

私と同じようにイラストが上手くなりたい方が少しでもこの投稿を参考にしてくださるとうれしいです。一緒に頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?