善意とおせっかい

自分では良いことだと思ってやっていることでも、相手によっては迷惑だったり、おせっかいと取られることは多々あります。

入居者には手が不自由な方がいてその方にお茶を注いであげる入居者が居ます。

これは親切?または余計なこと?

世間的には良いことなのかもしれませんが、
うちの施設ではNGです。

手が不自由で注いでもらった方はその時はいいかもしれませんが、長い目で見たらリハビリの機会を失っていることになりますし、本来自分で出来ることを他人にしてもらうことで精神面の甘えにつながり、自立から遠ざかるだけです。

よってこの行為はうちの施設では禁止事項にしています。

物事のとらえ方は千差万別、特に高齢者になるとなかなか理解してもらえません。
ですがルールは守るためにあります。
理解するまで根気強く話すのみです。

やりたいことをやる人生を!

また後ほど✋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?