しぇんまお

ニコニコ動 ニコマス1106デビューP 現在は人力ボカロで活動中 過去にはMMD動画や…

しぇんまお

ニコニコ動 ニコマス1106デビューP 現在は人力ボカロで活動中 過去にはMMD動画や気まぐれにゲーム配信とかもしてました こちらはそんな『わたし』が製作や日々の有り様を零す雑記です 制作したもの:mylist/26443370 個人コミュ:co4840220

最近の記事

  • 固定された記事

備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑦

13:00ごろ、大好きなガンダムさんと一旦お別れして次の目的地を目指します。 山下公園前のバス停から観光スポット周遊バス『あかいくつ』に載ります。 赤くてレトロなバスちゃんがかわいい! ただし乗り心地もレトロでめっちゃガッタガッタいいながら走りますw 氷川丸でけっこう時間を使ってしまったので周遊はそこそこに、赤レンガ倉庫前で下車。 何かのフェスをやっていたようでそれなりに混雑していました。 なるほどこれが噂に名高い『赤レンガ倉庫』ですか。 よく聞く「思ってたんと違った」

    • 備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑫

      『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』に入場し等身大のガンダムと対面するも、荒天によりメインとなる『動く』演出が中止… 時刻は11:00すぎ… ま、まだ慌てるような時間ではない! 要は風さえ収まれば『動く』!! てことで、突風から退避して施設内を順に巡っていきます。 先ずは階段をあがって2Fのカフェに赴きます。 予想に反して…狭いね… お昼時というのもあるけど、強風かつ『動かない』所為で行き場をなくした人々が占拠してすし詰め状態。 さながらホワイトベースに詰

      • 備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑪

        マリンタワーから横断歩道を渡ってすぐ向かいが山下公園。 天気は良いとはいえ海が近づけば遮るものがなく、より風が強く感じます。 これで雨が降っていたら、傘もさせず泣く泣く家路についていたかもしれません。 シーズン的に樹々に葉がないので何となく物悲しい。 実際に訪れてみないと何だかよくわからない上記の高台でしたが… 登ってみると細かいタイル貼りのモダンアートな洋式庭園でした。 真ん中にある構造物は水路でしょうか? かつては流水や噴水があったのかもしれません。 バラ園の北側、

        • 備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑩

          【横浜滞在3日目】 前日でミリオン10th『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!』の全日程を終え、心地よい目覚め。 ちょっと風はありますが、滞在初日のようなさわやかな晴天! カーテンを開けると本日登頂予定の『横浜マリンタワー』がまぶしく輝いてます。 10:00から営業とのことなので、先ずは荷物をまとめてホテルをチェックアウトし、時間までに軽く朝食を済ませてからタワーに向か

        • 固定された記事

        備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑦

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑨

          16:30すぎ、道中の撮影データが無いとはつゆ知らず… Kアリーナに到着。 この日は待ち合わせもなく、雨が降っていることもありそそくさと入場。 [LEVEL3 GATE303 13列 146番] DAY1より下の階層になりステージはぐっと近くなりましたが、正面最右席。 ちょっと観えづらいですが贅沢な悩みですw ここよりさらに下の階層がアリーナ席となりますが、最前でもなければかえって今回くらいの席の方が観やすいかもしれません。 ただしライブのラストなどで飛ぶ銀テープは届

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑨

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑧

          昼食後、腹ごなしがてらワールドポーターズ内を軽く散策しながら次なる聖地を目指します。 ただ、外観の壁面工事だけではなく中の店舗や区画なども大幅なリニューアル前だったようで、結構な箇所が工事中でちょっと残念な感じに… 旅行の事前調査で気になっていた宇宙旅行がテーマの水族館まで1月中までの期間限定だったのも悔やまれます。 行きたい目的地が突発の休日だったり閉店だったり、微妙に期間に間に合わなかったり、人に邪魔されたり割り込まれたりと、相変わらずの阻まれ体質なわたし… 仕方

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑧

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑥

          【25日 DAY2】 8:00ごろ自然と目が覚める。 雨じゃん!? ベッドの上で備え付けのTVを観ながらのろのろと準備。 ぷりきゅあを観たのは20年ぶりか…? かわいい犬が女の子になって無知っ子するらしい…良い子の性癖曲がっちゃうね! 流れでライダーをこれまた20年ぶりに観る…なるほどわからん。 なんとなく遊戯王テイスト…? お風呂から帰ってくるとなんかめちゃくちゃ壮大なバトルしてる…今のスーパー戦隊らしい…20年ぶりに(ry (後で知ったけど最終話だったらしい、ど

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑥

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑤

          21:00ごろ、公演初日終了。 ライブの感想などは正直苦手なので割愛しますが、本当に来てよかった!と思えるほど楽しめました。 KアリーナのLEVEL7からの眺めは、近く感じたとはいえやはり最遠、公演が始まると演者さんの表情はまるで見えませんでしたが… 今回はキャスト陣が個別衣装だったので、逆を言えば顔が見えない分その娘に視えてエモい、というか涙腺にくることが多かったかなw わたしが過去参戦してきたどのライブ会場よりも見やすく、音響も良く、座席も快適だったと思います。 流石

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ⑤

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ④

          16:00ごろ、ホテルの部屋で小休止。 とはいえ、ライブの開場は16:00からなので既に始まってますし、開演が17:30なのでゆっくりもしていられません。 ベッド上に旅の荷物を広げライブ用の軽装にしていきます。 本体のデイバックから30cm高のミニリュックを取り出しペンライトやタオル、ボディバックなどを詰め替えます。 公演中はこのボディバックにペンラ5本ほど刺すのです。 なので今回の入場者特典のようなA4サイズのものを渡されてしまうと、ちと困りものです… 特典は非常に有難

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ④

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ③

          わかった…完全に理解ったぜ! なんだかよくわからないバス停しかない高架下に出たりしつつ結構な階段数を上り下りして漸くKアリーナ横浜を眼前に捉えられる場所に到達! おかしいなぁ…事前準備でGoogleMAP見てた時はこんな複雑な構造じゃなかった気がしたのだけど… 此処まで来ればもう迷いようがない! かくして12:30ごろ、待ち合わせ場所の『横浜アンパンマンこどもミュージアム』前のアンパンマン像に到着。 思いのほかデカイなキミ? (周りはお子様やファミリーが多いので、流石に

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ③

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ②

          久しぶりの新幹線。 映画『ブレット・トレイン』で日本を訪れたブラピの逸話を思い出すも…結構ゆれるぞw (発車までにお弁当食べきれちゃったり、揺れどころか英語のアナウンスなどもあるのに気がつかないとか…と突っ込むのは野暮か) 事前の天気予報では関東は雨か雪とのことだったが、この日は快晴! 道中見た富士山が頂上まで雲ひとつなく見事なお姿でした! 残念ながら南側の席だったので、撮影はできず… 11:00すぎ、新横浜駅着。 そのままライブ会場となるKアリーナ横浜に向かうのもアリだ

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ②

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ①

          2024年2月24(土)・25日(日) 『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 』が10周年ということで開催されたツアーライブの最終公演に現地参加してきました。 諸々の理由からミリシタは追いかけていませんが、モバゲー版ミリオンライブ、通称モバマスをサービス開始から終了まで見送ったPとしてはなかなかに感慨深いものです。 加えて、個人的にも横浜の地は初めて訪問するということで、公演翌日の26日(月)も休暇を頂いて、前々から行ってみたかった場所などを訪れてみ

          備忘録:『ミリオン10th Act-4』横浜旅行記 ①