ハウスメーカーからあなたへ

ハウスメーカーで営業してます。 自らの勉強のアウトプットとして綴ります。 読んでくれる…

ハウスメーカーからあなたへ

ハウスメーカーで営業してます。 自らの勉強のアウトプットとして綴ります。 読んでくれると嬉しいです。

最近の記事

メーカーの強みについて

どーもこんにちは! 住宅メーカーをいろいろ調べてると、いろいろな特色とか強みとかありますよね。 「性能なら〇〇だよね」 みたいな話をよく聞くわけですが。 実際にはそんなこと、ほとんど無いです。 家って、そのほとんどを各業者に発注して材料を揃えます。 自社で作ってるものなんかほとんどありません。 皆無と言ってもいいほど。 そんなわけなので、あるメーカーで出来ることはほとんどの場合他のメーカーでも出来ます。 これが事実です。 そりゃあ、各業者とのお付き合いとかもあるの

    • 「安い家」について考える

      どーもこんにちは! 家って高い買い物です。 基本的には住宅ローンを借りないと買えないです。 現金で買えるようなお金持ちになりたいものです。 そんな高いものですから、なるべく安くしたいというのは人情ですし、そもそも高すぎてしまっては住宅ローンも借りられないということになります。 ということで。 安い家について考えてみます。 ただ安く買いたい! となったら選択肢は。。。 中古住宅か建売住宅の2択です。 これは料理で言うと コンビニやスーパーで売ってるものと レストランで

      • 断熱性能という魔物

        どーもこんにちは! 家づくりを考えるときに、必ず出てくる話題。 それが断熱性能です。 なんでもそうなんですが「性能」というのは魔物だなーって思います。 性能って、基本的には数値化出来てしまうので、どこまでも追いかけたくなってしまいます。 ビジネスの世界では「数値化出来るものは改善出来る」と言われます。 物事を改善する第一歩は数値化することなんですけど、住宅で言えば断熱性能がそれに当たります。 断熱性能が数値化出来たおかげで、住宅の断熱性能もここ数年でかなり良くなっ

        • 床材の最適解

          どーもこんにちは! 家の大部分を占める床。 これに無関心だと確実に後悔します。 では、どんな床にすればいいのか。 結論から言うと無垢材の床です。 語弊を恐れずに言えば、無垢材の床にしてないメーカーは、会社都合で無垢材に出来ないことを正当化しているに過ぎません。 住宅営業という仕事は、他社と比べられることが当たり前です。 なので、各社、独自の強みを打ち出すのはもちろんですが、コスト面でも常に比較され続けます。 無垢材の床を標準で使っているメーカーでなければ、材料の仕入

          リビングに吹き抜けをつけるのは問題です。

          どーもこんにちは! リビングに大きな吹き抜け。 高い天井、明るいリビング、リゾートのような開放感。 憧れますね! ただ、吹き抜けには問題点がいくつもあります。 1番は光熱費。 電気代が高騰し続けている現状で、光熱費が上がってしまうというのは、正直厳しいです。 吹き抜けをつければ、そこからエアコンの暖気が上がってしまい、中々暖まらないという話は正直良く聞きます。 家族のリラックス空間であり、家の1番の花形であるリビングが寒いというのはかなりの問題です。 その為にエアコンを

          リビングに吹き抜けをつけるのは問題です。

          ハウスメーカーが語らない床の話

          どーもこんにちは! 家づくりを考えたときに、多くの人はやっぱり間取りやキッチンなどの機能を考えると思います。 そして近年では住宅性能と題して、耐震や断熱についての話が増えてきた感じがします。 そんな中、毎日触れているのにあまり重要視されないのが床材です。 重要視されない理由としては、ハウスメーカーがあまり床材の話をしないからというのは大きな要因じゃないかなー。 なんて思います。 実際生活してれば、床に関するストレスって結構あります。 床が変わることで生活環境も違って

          ハウスメーカーが語らない床の話