CloudBCP Inc.

BCP(事業継続計画)の策定・運用・安否確認までトータルサポートするWeb・スマホアプ…

CloudBCP Inc.

BCP(事業継続計画)の策定・運用・安否確認までトータルサポートするWeb・スマホアプリサービス。「すべての企業を100年企業へ」をミッションに、ユーザー企業の事業の継続性にコミットしていきます。

最近の記事

意外と知らない!?災害対策BCPと感染対策BCPの違い

介護事業所で作成が義務化されたBCPですが、自然災害と感染対策の2種類を作成しなければならないことはご存知かと思います。とはいえ、自然災害と感染対策のBCPは同じ業務継続を目的としながらも、似て非なるものといっても過言ではありません。 今回は、この二つのBCPを比較しながらそれぞれの特徴を理解し、どちらも効果的に実践・活用できるポイントをご紹介します。 それぞれの目的BCPとは(Business Continuity Plan)の略称で、平常時の活動や緊急時における業務継続

    • CloudBCPの活用!有料老人ホームえん様へ、介護事業所のBCP策定と活用に関するインタビュー

      2024年4月から介護事業所におけるBCP(事業継続計画)の策定が義務化されます。このインタビュー記事では、介護事業所のBCP策定と活用に関する実践的な知見を、【有料老人ホームえん】の岩﨑政弘施設長に伺いました。 BCP策定は準備時間がかかる ―― BCP義務化の話を聞いたとき、どのように思われましたか? 元々準備することは大切だと思っていたので、いいことだと思いました。BCPの必要性はわかったのですが、作成するのは大変だなと思いました。だからこれだけ準備期間があるんだ

      • 居宅介護事業所版BCPをつくる5つのポイント

        BCPは自然災害が発生した場合に、担当している高齢者だけでなくスタッフや業務を守る役割があります。令和6年から介護事業所でのBCP作成が義務化されますが、ケアマネジャーが働く居宅介護支援事業所も同様です。要介護高齢者への介護サービス提供を業務としない支援センターにおいて、BCPはどのような視点で作成するとよいのでしょう。 今回は、居宅介護事業所版BCPをつくる際に参考にしていただきたい5つのポイントや日頃からできる災害対策について紹介します。「まだBCPの完成度が低い」「どの

        • 災害対策BCPをつくる5つのポイント<入所編>

          BCP作成の5つのポイント災害が発生したときに、作成したBCPを効果的に運用するためには、いくつかポイントがあります。ここでは、その中でも特に重要なポイントを5つに絞って紹介します。 1.平常時と緊急時を別々に考える もし自分が働いている介護施設に地震が起きたら、何をするべきかという視点はとても重要です。とはいっても実際に被災した場合、スタッフや入居者が混乱し二次被害を招くことすらあるのが現状です。 そこで、ポイントのひとつとしては、「平常時の対応」と「緊急時の対応」を別

        意外と知らない!?災害対策BCPと感染対策BCPの違い

          なぜ介護事業所のBCP作成は進まないのか

          令和6年4月から全ての介護事業所において、災害に備えたBCPの作成が義務付けられることになりました。BCPとは (Business Continuity Plan)の略称で、業務継続計画ともいいます。介護事業所にとって。災害時においても出来る限り業務を止めることなく、限られた資源を活用してサービスを提供することは、利用者の生活を守る上で重要なことです。とはいっても全ての事業所で業務継続計画が作成されているかというと、そうではありません。 今回は、介護事業所において「なぜ災害

          なぜ介護事業所のBCP作成は進まないのか