転職して適応障害の診断をされた。

適応障害の診断が出てもそりゃおかしくないだろうという結果だった。

今思えば、上司なんて存在せず、バイトみたいな仕事をずっと続けていた。

入社してからというもの、私のスキルと向こうの求めてるスキルが全く違うことに気づいた。

あ、世の中の言う倉庫管理ってあのクソデカ倉庫のことなんだって。もっとパソコンとかで管理してると思ってたらしい。

前職の仕事中は一切パソコンに触れてないって言ったじゃん。多少勉強はしてだけど。パソコンなんて触ってたらドラッグストアの仕事は成り立たないんだよ。パソコンももう決まったものを決まったようにいじるだけだし。

入ってわかったけどあれだけの激務をやっている中で面接してるんだから、そりゃ認識がずれるよね。

事業には興味あったけど入る会社間違えたわ。

あんな部署行きたくない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?