ミロク

京都在住の28歳、一児の父、職業:コーチ。 一般社団法人日本青少年育成協会【上級教育コ…

ミロク

京都在住の28歳、一児の父、職業:コーチ。 一般社団法人日本青少年育成協会【上級教育コーチ、A級トレーナー】 年間500名以上に対して、コーチ養成講座実施。そのほかにも子どもを持つ保護者や、一般企業に対してセミナーを実施。これまでに1,500名以上に対して、コーチングを実施。

最近の記事

  • 固定された記事

コーチング始めました!

皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 そして、ようこそ!コーチングの世界へ! タイトルにもある通り、コーチング始めました! 今後は、noteを通して、コーチングの良さ、 そして、重要性を伝えていきます。 まず、この記念すべき第一回の投稿は、 私の自己紹介をさせていただきます。 私は、新卒で入社した会社の中で、 社員研修の一環として【教育コーチング】というもので、 コーチングと出会い、今はこのコーチングを仕事にしています。 私は

    • 問題ってそもそも何?

      皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 【コーチにできないこと】でお話した通り、 クライアントの問題や課題を達成や実現、 解決をすることはできないとお伝えしました。 では、そもそも問題や課題はなぜ発生するのか? クライアントは、問題や課題をもって、 それをどうにかしたいと思い、 コーチングを受けにきます。 そのため、クライアントは問題や課題の発生源を見れていません。 この時に、コーチもクライアントの問題解決に 付き合うと本当の答え

      • コーチからの卒業

        皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 前回「コーチにできないこと」にもありましたが、 コーチがするのは「伴走」です。 最終的に選択をし、成し遂げるのはクライアントです。 今回はそこから発展して、コーチングセッションを通して、 クライアントの関係がどこに向かっていくのかというお話です。 コーチとクライアントが常に一緒にいなければいけないという状態は、 僕の目指すところではないと思っています。 それは【依存】の状態と考えています

        • コーチにできないこと

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 コーチングを通して、コーチにできないことがあります。 それは、「達成・実現すること」です。 この達成や実現は、【クライアントの】です。 最初の方にも書きましたが、僕はコーチングを【伴走】と考えています。 クライアントの目標や夢、課題などに向かって伴走することはできます。 ただし、その向かう方向、進むペースはクライアントが決めます。 もっと言うと達成・実現するか自体も、クライアント

        • 固定された記事

        コーチング始めました!

          手放す勇気

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 前回のお久しぶりから早一ヵ月です。 5月はほぼ毎日のようにコーチングの講座がありました。 そんな中で感じるのは、 新しい観点を持とうするときに出てくる「違和感」についてです。 今までと違った観点を持とうとすると、 今までの観点との違いにより違和感を持つ人が多くいます。 コーチングにおいては、その違和感に価値があります。 その違和感が今までと違った視点を作り、 違う視点から物事を見ることで、

          手放す勇気

          お久しぶりです!

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 お久しぶりです! 準備期間に入ると言い出したのが、1月19日でした。 そこからいろいろあり、約4か月ぶりに帰ってきました。 1月末にコロナになり、「もう大変!」ってなり、 以前受けた上級コーチ検定にも無事合格し、 4月からの新年度も始まり… なんとなーくバタバタした日々を過ごしていたように感じます。 そんなこんなで、この準備期間というか、休止期間というかを経て、 こうしてnoteに戻って

          お久しぶりです!

          準備期間③

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 100回記念プレゼント企画が始まっていきました。 この準備期間に、それらの内容を皆さんにも公開できるところを随時共有していくつもりです。 特に、読者の皆さんからの質問会は、参加できなかった皆さんに共有することで、さらにコーチングに対する知識が深まると思っています。 そのあたりは、追って皆さんにも共有していきます! 次回の配信も楽しみにお待ちください! ありがとうございました!

          準備期間③

          御礼!

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 100回記念プレゼント企画のお申込みありがとうございました! 昨日付で締切とさせていただきました。 たくさんのお申込みありがとうございました。 結果的には10名の方とのセッションをさせていただきます。 今回、お申込みできなかった方は、次回以降の企画にお申し込みください。 次回の配信も楽しみにお待ちください! ありがとうございました!

          準備期間!②

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 前回もお伝えしましたが、 少しの間、準備期間として いろいろ考えたことを整理していきます。 最近は1on1を改めて読んで、 自分のコーチングのふりかえりをしています! 100回記念プレゼント企画のセッションも 続々と追加の申込が入っている中、 今までよりも質のいいものを提供しようと 考えています。 セッションの振り返りや、 実際に受けたセッションの解説など 普段を知ることがない裏側を お伝え

          準備期間!②

          準備期間!

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 前回は、ついに100回目記念の記事でした! プレゼント企画もまだ締め切っていません! 予定よりも定員を増やしているところです。 日程調整ができれば、できる限り皆さんに 対応していこうと考えています。 さて、ここからどう展開しようか? 少し悩んでいます。 この100回に合わせて、 コーチング:応用編を展開しました。 ここまでのnoteを見ていただければ ある程度のコーチングは実践できます。

          準備期間!

          100回記念プレゼント!!

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 前回までは、コーチング:応用編でした! 今回の記事で記念すべき100回目です! ここまで皆さんに見ていただいたこと、 スキを押していただいたことが 何よりの支えとなり、ここまで来ました。 本当にありがとうございました! 当初はコーチングを普及していく 一つの手段として、このnoteを始めました。 そして、ここまで様々な視点から コーチングをお伝えしてきました。 コラムという形で、 家族の

          100回記念プレゼント!!

          コーチング:応用編まとめ

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 ここまで、応用知識、姿勢、技術を お伝えしてきました。 今回は、その内容の総まとめをしていきます。 基本編では、主に【コーチングに興味をもつ】 ためのものでした。 応用編では、【コーチングを実践する】 ためのものにしてきました。 今回の応用編では、 いつもよりも分量が多くありました。 それは、知識などの身に付けたものを 使えるようにするためです。 基本編、応用編でお伝えした内容で コーチング

          コーチング:応用編まとめ

          コラム:安心させる言葉

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 年末年始は、コラム祭りでたくさん書いてたので、 先週の日曜日は普段の投稿をしていました。 ここからは、また日曜日のコラムを 再開していきます! 普段の投稿では、 コーチングの応用編を書いています! 最新はこちらです! コラムでは今まで通り、 普段の生活のことを書いていきます。 さて、今日のテーマは【安心させる言葉】です。 コーチング的な観点に立つと 【安心する言葉】ですが、 ここではあえ

          コラム:安心させる言葉

          コーチング:応用技術【フォロー】

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 コーチングの【応用編】が始まりました! 前回から応用技術が始まりました! 今回は、【フォロー】です。 セッションの終わりにクライアントを 支援することです。 応用技術では、クライアントが、 次の行動へ進めるようにするため のものが多いです。 だからこそ、セッション終わりに 「どう支援するのか」が、重要になってきます。 クライアントが自ら答えを導き出した。 そこから行動に移行するまでに どう

          コーチング:応用技術【フォロー】

          コーチング:応用技術【ネガポジ】

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 コーチングの【応用編】が始まりました! 前回までの2回で応用姿勢でした! 今回は応用技術です。 基本技術は、【判断を脇に置く】、 【沈黙を大切にする】、【集中する】でした。 この基本技術はコーチングをする上で、 もっと必要な技術です。 これを実践して、セッションを行うことで、 クライアントは自ら答えを導き出します。 「答えを導き出すのは、コーチではなく、 クライアント自身」ということです

          コーチング:応用技術【ネガポジ】

          コーチング:応用姿勢【あり方】

          皆さん、こんにちは! この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。 コーチングの【応用編】が始まりました! 前回から応用姿勢編です! 今回は応用姿勢の【あり方】です。 基本姿勢の【あり方】はこちらからご覧ください! コーチングにおいて 最も重要なやり取りであるセッション。 これの効果を最大限発揮するために コーチ自身の【あり方】を固めることが必要です。 簡単に言うと、人間としての軸です。 この【あり方】を明確にし、固めることで、 どんなクライアントが目の前

          コーチング:応用姿勢【あり方】