まーちゃん

アラフィフ主婦です 学習障害と診断された娘の成長記録です 【好き】猫・読書・コーヒー…

まーちゃん

アラフィフ主婦です 学習障害と診断された娘の成長記録です 【好き】猫・読書・コーヒー 【得意】情報収集・分析・内省・共感・傾聴・教えること 【苦手】事務仕事・運動 【職歴】元看取り看護師・元大学教員

マガジン

  • デコとボコの共同運営マガジン

    • 1,707本

    発達系の記事を発達系に興味がある人に届けるための共同運営マガジンです。ご自身が発達障がいの方、お子さんが発達障がいの方、発達を支援する団体の方など、発達障がいに少しでも関連があれば誰でも参加することができます。診断ついていなくても大丈夫です。参加希望の方はその旨のコメントをお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして。 まどかといいます。 よろしくお願いします! とっても年上の夫、小学校1年生の娘、猫2匹と暮らしています。 娘は生まれつき片耳難聴があります。 日常生活には支障がなくて、母親の私も片耳しか聞こえていないことを つい忘れてしまうくらいです。 小学校に入学すると、片耳しか聞こえないことで 困ることも出てきました。 さらに、娘はどうやら発達障害と学習障害もあるようです。 「あるようです。」と書いたのは、この文章を書いている時点で 正式に主治医から診断を受けてはい

    • 2年生になりました

      片耳難聴と読字障害をもつ子のかぁちゃんです。 気づけば、5ヶ月間もノートを書いていなかった。 この間に様々なことがありました。 ・学校と合理的配慮についての話し合いをした。 ・放課後等デイサービスが突然閉鎖してやめることになった。 ・支援級の見学をしたけれど、きこえの教室と併用できないことがわかり普通級でやっていくことを決めた。 箇条書きにしたら、ほんの数行で書き終わってしまうことだけども、かなりのエネルギーを費やしました。 落ち着いたらnoteを書こうと思いつつ、落

      • 娘の得意を活かして漢字を勉強してみた

        発達凸凹&片耳難聴をもつ小1娘の母ちゃんです。 娘ちゃんは、「かなりの学習障害があります」と主治医に言われました。 娘ちゃんの特性的に、漢字を何度も書いて覚えることは難しく、学校から出される宿題は覚えられないだけでなく、娘ちゃんにとってつらいものになるでしょうと言われました。 主治医からは、学習障害の子のための漢字練習帳のようなものがたくさん販売されていると言われて、さっそく大きな本屋さんに行きました。 ところが、たくさんありすぎて、何がいいのか全くわからず💦 結局、

        • 学校の宿題の代わりにやっていること

          発達凸凹&片耳難聴をもつ小1娘の母ちゃんです。 うちの娘ちゃんは、学習障害もあることがわかりました。 【かなり】と言われて、それがどの程度のことなのか、今も私はよくわかっていません。 小1なので、この頃は学校から漢字の練習の宿題が出るのですが、主治医からは、漢字を何度も書く勉強法は、苦行以外の何者でもなく、なんの意味もなさないだろうと言われました。 担任の先生にそのことを伝えて、宿題はやらないことを伝えました。 その代わりに、家庭学習ノートを作って、娘ちゃんの興味関心の

        • 固定された記事

        マガジン

        • デコとボコの共同運営マガジン
          1,707本

        記事

          「早くしなさい」は言いたくないし、言われたくないよね

          発達凸凹&片耳難聴児をもつ小1娘の母ちゃんです。 日々、日々、娘に鍛えられて、筋肉ムキムキ💪になっちゃうかも?! 毎日の気づきや工夫をシェアして、どこかの誰かのお役に立てたら嬉しいなと思っています。 そして、あるあるよねーー!とか、わかるーーー!とか言いあいたい😆  ※記事の画像はちょうどいいのがなくて、ボールペンで自分で描いてみた。それをcanvaでそれっぽくしてみた。 「早くしなさい」は呪いの言葉?!以前の私は1日を通して、子どもに「早く」という言葉を数えきれない

          「早くしなさい」は言いたくないし、言われたくないよね

          自己肯定感UP‼️家族で褒め合いっこゲーム❤️

          聴覚&発達&学習障がいをもつ小1娘の母です。 日々の工夫や気づきをシェアして、少しでも同じようなお子さんを持つお母さんのお役に立てたら嬉しいなと思って記事を書いています。 終わりよければ、全てよし、みたいな言葉がありましたよね?? 朝起きてから、夜寝るまで なるべく優しいお母さんでいようと思っていても ついつい、小言を言ってしまったり 怒っちゃったり ◯◯しなさい!!とか命令口調になっちゃったりしますよねぇ? 私はします😅 それで、最近始めたことがあります。夜寝る前

          自己肯定感UP‼️家族で褒め合いっこゲーム❤️

          娘が学習障害と診断されるまで〜小学校編

          2023年10月に現在小学校1年生の娘は学習障害と診断されました。 主治医は「かなりの学習障害で、相当つらかったでしょう」とおっしゃっていました。 「かなり」というのが、どの程度なのか、今の私はまだよくわかっていません。 そして、「相当つらかったでしょう」という言葉が私に重くのしかかりました。 私が住んでいる世界と 娘が住んでいる世界は違う。 娘がとらえている世界はどんな世界なんだろう? 片耳からしか音が聞こえなくて、活字などの情報に溢れた世界にエネルギーを消耗する世界。

          娘が学習障害と診断されるまで〜小学校編

          娘が学習障害と診断されるまで〜幼稚園編

          ママの笑顔は地球を救う!というミッションで活動しているまどかです。 小学校1年生の娘を育てています。 2023年10月に娘は学習障害と診断されました。 娘が学習障害と診断されるまで、どんなエピソードがあったのかを 振り返って、思い出しながら書いてみようと思います。 保育園時代(0歳〜3歳まで)妊娠、出産 私は、不妊治療の末に40歳で高齢出産をしました。 妊娠中は特に目立ったトラブルもなく、幸せな妊婦ライフを送っていました。 出産は陣痛が長引きましたが、正常分娩でした。 産

          娘が学習障害と診断されるまで〜幼稚園編