見出し画像

#9 マネープランニング

秋ですね🍁
まだまだ暑い日がつづいている名古屋です。

最近はバタバタし過ぎて、noteへの投稿が滞ってしまいました。スミマセン
9月のマネー探求クラブを振り返ってみたいと思います。

8月のテーマは「現状把握」でした。
1ヶ月の生活費を試算してもらいました。
そのうえで、今回のテーマは「全体を把握する」です。

ーーー

お金のことで心配したり、よく分からないと言われる方は、お金の整理が頭の中でうまくいっていない状態にあるようです。

お部屋の片付けを思い出してください。
爪切りってどこ?
切手!どこにしまったかなぁ?
という感じで、置き場所を決めていないと家に何がどこにあるのかわかりませんよね。
何か探すたびにイライラしてしまいます。

お金も同じです。
置き場所を決めておくことで、いま手にしているものが把握でき、頭がスッキリします。
と同時に安心感も。

つまりは考え方を整え、頭の中できちんと整理整頓することが大切なのです。

ーーー

私は普段のお金は通帳ごとに用途を分けて管理しています。

通帳のT
名付けてTプランニングです。
ちょっと分かりやすくてカッコいいでしょ!

例えば…
お家に関するお金は通帳Aに、という感じです。

住宅ローンの引き落とし
管理費
火災・地震保険
固定資産税
将来必要なリフォーム代金
などなど

ここの内容は自分のわかりやすい分類で。
私は固定資産税は家のところから

よく家計簿をつけていらっしゃる方は、税金ごとにまとめていますが、私には分かりにくいのです。

通帳を用途ごとに分類しておくことで、頭がスッキリします。
家に関するお金はAの通帳を見ることで判明します。

台風が来て漏水したとき、どこからお金をだしたら…
それは家なので通帳Aからなのです。

通帳で分けずに袋分けしている人もいます。
なんでもいいので頭の中がスッキリする方法で整理してみてくださいね。

探求クラブではみなさんがどのように考え、項目を分けたのか発表していただきました。

個人個人、それぞれの考えや方法があります。
ほんとに面白い!

そう考えるとまとまるね〜など、和気藹々とした雰囲気の中で楽しみながら自己理解も深まります。

月に一度のマネー探求クラブもあと3回になりました。
あっという間に時は過ぎていきますね。

少しづつお金に対する考えが明確になってきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?