マガジンのカバー画像

ちょっと世の中にもの申したい系

46
ちょっと世の中に言いたいことがあるっていう時にこちらのマガジンに。共感が得られるかどうかはわかりませんが。。こうして世の中に発信していくと、何かが変わるような気も少々。。
運営しているクリエイター

記事一覧

校則、いらない。

#みらいの校則 みらいの校則というお題をみつけた。 思い出した。高校生の頃の校則を。 髪の…

【お知らせ】「#未来のためにできること」応募作品補足版など削除しました

9月11日に「#未来のためにできること」応募作品に「スキ」ボタンを押してくださった方あり…

未来のためにできること。自分が自分であること。ただ、それだけだ。「#未来のために…

テレビ、ラジオ、新聞、SNS等でメディアのお話を見聞きし、もちろん、周囲の友達、家族の話も…

電化製品のお手入れが面倒すぎる件

電化製品、お手入れが面倒すぎる。 これ、作ってる人、ちゃんと家で家事してんのかしら?それ…

NHK特集「どう過ごす男性育休?」

今朝のNHKニュースでパパの育休の質を高めるとうたって、「どう過ごす男性育休?」という特集…

羅針盤は自分の中にある

最近、ロケット開発で有名な植松努さんの講演をオンラインで視聴する機会に恵まれた。私は元々…

やっと来た!多様性尊重の時代が!

ここ数日ニュースをにぎわしている森喜朗会長の女性蔑視発言問題。昔ならばニュースにならなかった中、ここまで騒がれていることに、逆に時代の変化を感じ、うれしく思う。今50代の私が20代の頃、森会長のような上司は会社にはざらだった。というか、そうでない人はほぼゼロ。女性で、かつ新人であった私は、逆風の中を毎日毎日戦っていた。戦う私は当時マイノリティーだった。なぜなら、女性が企業で働くこと自体困難を極めていた時代だったから。女性は結婚したら寿退社しないといけない風潮がとりまく中、私は

育休「さも、当然」の世の中って最高!(逃げ恥スペシャルの感想です。)

2日に放送されたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」、録画…

「鬼滅の刃」がブームになる世の中ってどうなんだろうか。。

別に誰が何を好きであろうと私が口をはさむことでもないし、別にいいんだけど。。作者に対して…

私的HSPあるあるー打ち合わせ編

今日も、私的HSPあるあるについて書きたいと思います。それは、打ち合わせでのあるある。 人…

スターバックスニュース

今朝、スターバックスの新店舗で聴覚に障がいのある店員さんが多数を占めるという新しい試みの…

私的HSPあるあるー実はできる

世にいうHSP気質。まあ、その定義をちゃんととらえているかはおいておいて、私的HSPあるあるを…

共働き。マイノリティーからマジョリティーへ。そして自由と平等。

男女共同参画センターのホームページの共働き世帯の推移のグラフをみて感慨にふけった。これは…

番組「百年名家」感想。

好きな番組。「百年名家」。 昔の美しい家々を解説付きで見るのも楽しいし、そして、牧瀬里穂が美しいこともその理由である。 その美しさは、自然な美しさで、そこはかとなく存在感があり、受け答えもわざとらしすぎず、私にはとても好ましく感じられる。 よくある番組制作のパターンとしては、有名な男性と若い女性。中年もしくは年配の男性がうんちくを語り、若い女性がなるほどと感心し、感動するパターン。けれど、この番組は違うのだ。美しいけれど若くはない女性。そして、うんちくを語るゲストに男性