アオヤマ

ひっそりとSCA公認バリスタしてます。

アオヤマ

ひっそりとSCA公認バリスタしてます。

最近の記事

ディストリビューションについて書こうと思い続けてるけどなかなか時間がない

    • ものすごくマイペースに働くお店探してたけど見つかった。よかったー

      • コーヒーの日

        昨日は国際コーヒーの日でした。 実は国際協定でコーヒーの新年度が10月からなんですね。 コーヒー生産国のトップであるブラジルが 収穫・出荷のサイクルを10月1日から翌年9月末日までとしてるから。 なので10月以降に出荷されるお豆は ニュークロップといわれたりします。 でも生産国によって収穫のタイミングはさまざま。 9月中にニュークロップの豆が出てたりするので面白いけど複雑、と思っちゃう(笑) ブラジルのコーヒー。 けっこうブレンドなんかで使われることも多く

        • はじめまして

          コーヒーが好きってなんだろう。 コーヒーが好きであっても 何かが変わるわけじゃないし、 特別なことがあるわけでもない。 でも、コーヒーが好きだと 日常がちょっとだけ豊かになる。 ケーキを食べる時とか 集中して何かをしたい時とか。 そういう時の +αでコーヒーがあると なんとなく「良い」感じになる。 だからコーヒーの楽しみ方は 人それぞれ。 豆から挽く人も ドリップバックを飲む人も コンビニのコーヒーで済ます人も。 どれもコーヒーであることに変わ

        ディストリビューションについて書こうと思い続けてるけどなかなか時間がない