見出し画像

日系大手企業からフリーランスへ。直感で飛び込んだシェアハウスが、僕のキャリアを変えた理由。

医療メーカーで3年ほど働く中でキャリアのモヤモヤを抱き、自分の世界を広げたいという一心で2020年9月トビタテハウス(東京)に入居した岡野さん。1年7ヶ月をトビタテハウスで過ごした中で「自分らしくいられる場」と、「これから作りたいコミュニティの形」を見つけ、新しいキャリアに踏み出したエピソードを伺いました。

■岡野さんプロフィール
早稲田大学卒業後、大手医療介護メーカーに入社し、法人営業として3年間勤務する。2021年よりフリーランスに転身し、シェアハウスコミュニティの立ち上げや、株式会社アクリアにて経営企画、移住した高知県北川村にて柚子のスマート農業化の実証事業など多分野に携わっている。

会社では得られなかった、自分の世界を広げる出会い


ー トビタテハウスに入居したきっかけを教えてください

すごい急な出来事だったんです。笑
当時僕は、新卒で入社した医療メーカーで働き3年目を迎えた頃で、結構悩みを抱えていた時期でした。2年ほど営業職として千葉県のクライアントを300社くらい任され、営業数字だけ強く求められるプレッシャーや、一社一社に向き合いきれないもどかしさを感じて過ごしていました。3年目になると職種はセールスエンジニアに変わったのですが、平日は飲み会、土日は接待ゴルフなどで時間が取られてしまうという典型的な日系企業だったのと、やはりどうしても医療業界特有の狭さみたいなものもあって、自分の視野が狭まっている感覚がありました。自分から世界を広げに行きたい、でもどう動いたらいいのかも分からずモヤモヤしているという状態でいた時、大学時代の友達が暮らしているトビタテハウス生活の様子をインスタで見ていて、楽しそうだな〜と思い、その友達との飲み会の場でちょっと相談をしたことが始まりでした。

ー そこからどんな流れがあったのですか?

その飲み会でキャリアについて相談しているうちに、とりあえずいろんな業界の同世代とかと関われるといいよねってことで、「今からうちのトビタテハウスに来なよ」って流れになって笑 0時近くに友達を家に呼ぶなんてありなの?と驚きましたが、せっかくだし行かせてもらったら、すごく歓迎されて。スタートアップやコンサル、フリーランスの人までいろんな人がいて、これまでの3年間では関わりがなかったようなキャリアの人たちがそこにいたんです。そして初めて会う自分にもすごくフレンドリーに耳を傾けてくれたし、お酒片手に悩み相談にも乗ってくれて。いつも自分を抑えて先輩を立てるような飲み会ばかりだったから、すごく居心地も良かったし刺激になりました。環境を変えたいと思っていた自分にとっては、こんなチャンスなかなかないと思い、直感的に「入居しよう!」と決め、1週間後には内見し、2週間後には入居するというスピード感でした。初めての訪問で全く壁を感じさせないで迎えてくれたのが、大きかったですね。

多様なキャリアを歩むハウスメイトとの出会いがあった

ありのままを認めてくれる、ハウスメイトとの生活


ー 実際入居してみてどんな風に生活は変わりましたか?

入居してからは本当に楽しい記憶しかないです。
平日はコロナ禍でも毎日出社の会社だったので、朝早く出て夜帰るという生活は変わらなかったけれど、シェアハウスに早く帰りたいので仕事の飲み会も断り(笑)、帰宅後はハウスのメンバーとご飯を食べたりお酒を飲んだりしていました。くだらない話もすれば、看護師をやっている友達と死生観について語るディープな夜を過ごすこともあって、そうして過ごす時間は今までよりも100倍くらい濃い時間でした。

ー 入居して間もない中でその関係性になれるのはすごいですね。

そうですね。すごく心理的安全性があるというか、何を話しても受け入れられる雰囲気が強いなとは感じていました。シェアハウスなので、住人は時々入れ替わっていくんだけど、ベースの仲の良さ・壁のなさは変わらなかったなと思います。

ー 逆にトビタテハウスでの生活で困ることや大変だったことはなかったですか?

コロナ禍で在宅勤務の人も多くて、リビングがコワーキングスペースみたいになっているんですが、はじめは周りに人がいるところで作業するのは集中できなかった、というのはあったかな。でもそういう時は自分の部屋で仕事していたし、しばらくするとリビングで本を読んだり作業したりすることにも慣れました。
大変だったことといえば本当にそれくらいで、トビタテハウスってみんなでハウスのルールを教えあったり、一緒にご飯食べようって企画が自然に生まれたり、いい意味でコミュニティマネージャーに依存しない状態が成り立ってて、特に困ることはなかったです。

真面目な話から楽しいイベントまで、濃い時間を過ごした

違いを楽しめるコミュニティを自分も作る!新しい挑戦


ー 岡野さんは、トビタテハウスに入居している間に、たくさんの人生の変化があったんですよね

はい。会社を辞めて、フリーランスになって、そして地方移住を決めました。あと、パートナーもできました。笑

ー すごい!笑 それぞれどんな変化だったのか、教えてください

トビタテハウスでハウスメイトと過ごす中で、今の会社が自分にマッチしていないという感覚が強くなっていました。同質的というか、一つの価値観を押し付け合うような会社の雰囲気よりも、いろんな人がいて違いを楽しんで、良いものは取り入れながらも自分らしさも大切にしているバランスの取れた空気感の方が自分の肌にあっているんだと、改めて認識するようになりました。そして、自分が身を置きたい場所を選ぼうと自分で選ぼうと思った結果、会社を辞めることにし、トビタテハウスのように、コミュニティの中で個人のwell-beingな状態がどう形成されるのかに興味を持って大学院で学ぼうと考えました。

ー 最初は大学院に行こうと思っていたのですね!そこからどうしてフリーランスに?

自分の今後のキャリアを一度白紙にして考えたときに、やりたいことがバーっと溢れ出て来たんです。そこからコーチングに通ったり、トビタテハウスのコミュニティマネージャーをやらないかという話が出て来たり、友人と一緒に新しいシェアハウスを立ち上げようという話をもらったりと、自分が仕事を手放してみると、ありがたいことに興味を持っていたコミュニティづくりの実践の機会に多く関われるようになって来たんです。それに挑戦できる場があるのであれば、フリーランスとしてそこにコミットしてみようと決断しました。

実は、ハウスでできたパートナーも、同じ時期に東京の大手企業を退職して、出身地である高知県・北川村で教育事業に携わることになっていたんです。自分自身が場所を選ばない仕事ができるようになったので、東京と高知で二拠点生活をはじめたところ、高知でも農業のスマート化などの仕事に関われるようになりましたし、今後の二人での生活も考えて、北川村に移住することに決めました。

住人がそれぞれのこれまでの人生やこれからの夢を発表するイベントでの一枚

ー 約一年半の間に本当に大きな変化がありましたね。

そうですね。トビタテハウスに入居していなかった世界線を想像すると怖いです笑
将来的にコミュニティを作りたいという思いは大学時代からあったのですが、その一つの正解がシェアハウスなんだというのはトビタテハウスに住んでわかりましたし、自分の作りたいコミュニティのイメージが具体化したからこそ、会社を辞めて次の一歩を踏み出せたんだと思います。
そして何より一番大きかったと思うのは内側の変化です。会社で価値を発揮しないと意味がないというプレッシャーではなく、その人が存在しているだけで認められるという安心や自分への自信をシェアハウスで得ることができた。だからこそ今新しい場でも自信を持って挑戦できているのだと思います。

家族が増える。一生物の出会いへの感謝


ー 退去の時はどんな思いでしたか?

OKP(*岡野さんの愛称)フェスという退去祭を自分で企画してみんなに楽しんでもらいました(笑)。屋上でBBQをしたり、観たい映画をプレゼンして一つ決める、アカデミー賞ならぬトビタテハウス今戸のイマデミーショー、ハウスメイトと二人でやっていた音楽ラジオの公開収録など、いろんなコンテンツを盛り込み、みんなと最後の時間を楽しみました。
そして最終日のパーティーでは、1年7ヶ月一緒に暮らした仲間のなかで数人が泣いてくれたりとかして、笑いあり涙あり、いい時間でありがたかったです。家族が増えたんだな、という感覚でした。

退去時はみんなが惜しみながら送り出してくれた

ー ハウスでの1年半を経て、これからやっていきたいことなどありますか?

チャレンジャーでありたいなと思っています。
ハウスではいろんなチャレンジをしている人がいました。地方で電車の運転手をしていたところから、独学でITエンジニアになり東京に来て、常にハングリーにいろんなことを吸収している同年代もいましたし、自分より10個くらい歳上の人がめちゃくちゃ仕事を楽しむ姿を見せてくれたりもしました。どんな年齢・環境でも、自分からポジティブに状況を変えていく人たちがたくさんいて、自分もそうありたいなと思っています。

そして、本当にいいコミュニティだなと思ったので、こういうトビタテハウスのようなシェアハウスを自分も経営して、家族のような安心感がありながら違いを楽しみ合えるコミュニティを作っていきたいと思っています。

ー 最後に、入居前当時の岡野さんと同じような境遇の方へ一言お願いします

自分の選択肢が限られていると感じている人がいたら、ハウスに入ると無限に選択肢が広がると思います。数年は今の場所で頑張らないとキャリア的に厳しいのでは、とか、自分は文系だからその選択肢しかないとか、そう思っている人に、トビタテハウスのコミュニティはいいと思っています。キャリアは自分から変えていっていいし、やりたいことに突き進めば形になっていくということに、自分は気づかせてもらいました。
当時の僕のようにモヤモヤしている人・これからの人生に少しでも迷いがある人は、飛び込んでみると新しく知れることがあると思います。


***************************
トビタテハウスとは、ここでしか得られない「経験」「人脈」に特化した20~30代限定のCo-living施設「GATE」のシェアハウスブランドです。
「GATE」のシェアハウスは、東京都の門前仲町・根津・中野・板橋と、宮城県仙台市、石川県金沢市に拠点があります。
内見・入居相談など、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら 

※「トビタテハウス」という名前はトビタテ留学JAPAN!メンバーが発起人であることからつけられていますが、現在はトビタテ留学JAPANのメンバーではなくても入居することができます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?