見出し画像

私のPC史

皆さんはwindows派でしょうか、mac派でしょうか。私はmac派ですが、職場用など一部windowsしか対応していないアプリがあるため、Parallelsを使ってmac上でwindowsも動かしています。それでとりあえず問題なしです。一時期より随分ボーダーレスになりましたよね。

一日もPCに触らない日はないであろうと思われる現在の私ですが、今日はこれまでの私のPCの歴史をまとめてみたいと思います。


初めてのPC

私が初めて買ったPCは、Macintosh LCシリーズでした。初めてappleが出した安い(low cost colorのLCだそう)PCです。それまで高くて手が出なかったので、嬉しくて毎日いじっていたものです。安いと言っても一式揃えたら30万ですから、けっこうな買い物でしたが。仕事に使うというよりは、コンピュータに初めて触れて遊ぶという感じでした。ハイパーカードとか謎のソフトが入っていて、書いてあるままにいじってみるレベルでした。

MacBookではなくPowerBook

このnoteを書くのに調べるまで気づかなかったのですが、昔のノートPCは今のようなMacBookではなくPowerBookと言ったのでしたね、そういえば。仕事がら、職場だけでなく家でも作業の続きが必要なことが多いので、このノート型というのはとても助かりました。PowerBookは、型はもう忘れてしまいましたがおそらく3台くらいは買い替えたのではないでしょうか。

とてもお世話になったPowerBookですが、だんだんその厚さに嫌気がさしてきました。なんでもっと薄く軽くしてくれないんだろう、と。そうこうするうちに、丸っこくておもちゃのようなiMacとかクラムシェル型のiBookとかが出てきて、私的には「いや、そういうことではなくて…」といいたい方向に進んでいってしまったのです。

ちなみにこの初代iMac、大学受験のとき二次試験小論文で出題された「高齢者施設にラジオをプレゼントしたいと思います。どのようなラジオを贈るか、その絵を描きなさい。」という問題に私が描いた絵にそっくりでびっくりしました(たぶん落としても壊れない設計ということで描いたような気が)。

レッツノートに浮気 ーwindows入門ー

こうして、その頃人気上昇中だったレッツノートに浮気してしまいました。初めてのwindows機です。怖いので同じくwindows乗り換えの友達と一緒に同じ機種を買い、一緒に設定したのを覚えています。macに比べるとwindowsは階層構造がはっきりしていて、自分が今どこにいるのかがよくわかる反面、融通が利かないところもあり、慣れるまでしばらくかかりました。

その後何台かレッツノートは買い替えましたし、windows機としては後にSurfaceProも気に入って使っていました。現在も仕事で中心的に使っているOffice系ソフト(Word/Excel/Powerpoint)は、このレッツノート時代にマスターしました。macでもwindowsでもストレスなく使えますが、微妙にwindows用の方が使いいいところがあるので、mac側で書類を作り始めwindows側で修正、ということもあります。

スマホの走り?カシオペアシリーズ

珍しいところではカシオペアFIVAというのも使いました。とても軽く小さく爽やかで気に入っていたのですが、突然死してしまいました。それでまたレッツノートに戻ったんだったと思います。これはカシオペアというCASIOが出していたPocketPCの仲間で、FIVAではないE-700という今のスマホの走りといっていいのではないかと思うものも愛用していました。ここまできたらもうケータイの電話機能を統合してケータイPockePCでいいのでは?と思っていましたが、今のスマホはまさにそうですよね。

やっぱりMacBook!

レッツノートもあるときから薄さを目指さなくなりました。その頃、昔私が嘱望していた薄いMacBook Airというものが発売されました。茶封筒からPCを取り出すというかっこいい演出に震えたものです。しかも今はなきBoot CampがあったのでParallelsなどを入れなくてもwindowsを使うことができ、さっそくmacに帰ってきました!

windows機と比べてMacBookの何がいいかというと、起動が圧倒的に速いことでしょうか。初代MacBook Airを使い倒してメモリがだいぶ減ってしまったため、そろそろwindowsも速くなっているだろうと気になっていたSurfaceProを買ったのですが、壊れているのかと思うほど起動が遅く感じたものです。もちろん、ペンは使えるしSurfaceProもこれはこれでたくさん魅力のある機種でしたが、いかんせん遅い😣、というのがその後mac生活に一層偏っていったきっかけのように思います。今のSurfaceProはもっと速くなっているのかもしれませんが。

MacBook Pro時代を経て、現在はM2 MacBook Airを使っています。これがものすごくて、一日中使っていても翌日もそのまま使えるし、放置しても充電があまり減らないし、パワーが素晴らしいです。昔のmacのようなお茶目さは減っているように感じますが、まだまだ可愛がっていけそうです。

さらに、自宅ではデスクトップPCであるM1 iMacも使っています。はじめてのPC以来のデスクトップmacです。intelをやめてapple独自のチップを始めた最初のデスクトップでしたが、今のところまだストレスなく使えています。背面が気に入っていて、できればこのままのスタイルのMacBook Airとか出してくれないかな、などと思っています。

お気に入りのオレンジiMac

結局apple礼賛記事になってしまいました😅冒頭に示した、往年のmac型充電器もおすすめですよ。可愛いけど35w高速充電できます。

熱く語ってしまいましたが、パーソナルコンピュータ(PC)をそのまま訳したら「個人の計算機」であって、まさに脳のことですよね。私にとって興味のつきない対象なわけです。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?