マガジンのカバー画像

Community Life

78
近年注目されてきている「コミュニティ」。Community Life-コミュニティに関わる人へ向けた、コミュニティマガジン-をテーマに、コミュニティに関する記事を配信していきます。
運営しているクリエイター

#オンラインサロン

コミュニティを立ち上げる際に考えるべきポイント

こんにちは。 コミュニティフリーランスの長田(@SsfRn)です。 先日、久しぶりにタイムチケット経由で、コミュニティの相談を受けました。 このようなコミュニティの相談の内容の多くは、「これからコミュニティを立ち上げたいと考えているのですが、どうしたらいいでしょうか?」というものです。 確かに、まだコミュニティに触れたことがない人にとっては、不安が多いところだと思いますし、イメージがつきにくい部分。 今日は、そんな「これからコミュニティを立ち上げたい!」と考えている方

Wasei Salonと生きた1年間

こんにちは。Wasei Salonコミュニティマネージャーの長田(@SsfRn)です。 もう年末ということで、恒例の振り返りをしようかなと。こういう時にでも振り返っておかないと、なかなか振り返りができないので。 この一年を振り返った時、思い出すのはほとんどが仕事のこと。無事にフリーランスとして1年を迎えたなとか、色んなことに挑戦してきたなとか、たくさんの人に支えて来られたなとか。 もちろん、良いことばかりではなかったです。やってるのが辛い仕事もしたし、急に仕事が減って経

僕らが感じるコミュニティの価値 #オンコミュの価値 vol.3

こんにちは。コミュニティフリーランスの長田(@SsfRn)です。 11/15に、僕が登壇させていただく「オンラインコミュニティの価値のつくり方」が開催されます。その登壇者で、noteリレーを実施することになり、僕までバトンが渡ってきました。 僕がどのようにしてコミュニティに関わりはじめたのか? 僕が考えるコミュニティの価値とは何か? そのあたりを、本noteが書いていこうと思います。丁寧に書いてみたので少し長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただければ幸いです。

#WaseiSalon の区切り

2018年4月3日。 とあるTwitterのDMグループで、こんなメッセが飛んできた。 「いま招待制のSlackコミュニティを作りたいと思っていまして、ぜひおふたりと一緒に進めていけたらなあと思っているのですが、いかがでしょうか…!?何か楽しくていい感じのものを一緒につくれたら嬉しいです…!」 Waseiの鳥井さん(@hirofumi21)、ookamiの若月(@wakatsubasa)、そして僕の3人のグループだ。若月とは3年以上前の付き合いなので、何ら不思議ではない

「オンラインサロンって怪しくないんですか?」あまがさき縁側会議に登壇します!

こんにちは。長田(@SsfRn)です。 以前、登壇させていただいたこちらのイベント。 このイベントで初対面だったのが、藤本 遼さん(@fjmt_0410_ryo )。尼崎が地元、下の名前が「りょう」ということで、共通点が多いところから意気投合しました。 似たような領域を生業としていながらも、藤本さんは尼崎という地域、僕がオンラインというフィールドが異なっており、この違いについて強い興味を持ったんです。 どうやら、それは藤本さんも同じだったようで、その両者の違いや藤本