見出し画像

減点法から加点法へ

元々、自己肯定感が低くて「私ってやっぱりダメだ」と思うことが癖になっている私ですが。

平日は仕事と最低限の家事で精一杯、休みの日の前日には
「明日はあれしよう、これしよう、あれもこれもできたらやりたい」
とスケジュールをざっと組むのですが、私はいつも

体力とか疲れ

という視点が抜けていて、時間だけでスケジュールを組むんですね。
で、結局しんどくでできなかった、時間足りなかった、寝ちゃった、とかで
寝る前に
「あれもできなかった、これもできなかった、私はダメだ」
となってしまうのです。

でもそういうの、もう嫌だ!

と思って、「でも〇〇はできた」「〇〇もできた」
とできたことを数えるようにしよう!

そうだ!減点法ではなく加点法だ!

でっけえな字が!

で、やってみたところどうなったかというと。

寝る前の私「ああ…今日も〇〇できなかった…。あ、でも〇〇できたからよしとしよう!うん!でも〇〇まではやりたかったなぁ…。あれ、加点法できてないやん…、やっぱり私って…」

そう、そんなすぐには、長年染みついた考え方の癖は変わらないのです。

でも努力の人である私は、どうすればもっと気楽に自分を認められるか、どうすればもっと自然に加点していけるかを考えたのです。

そうして編み出した秘策!

休みの日の自分に期待することをやめる。

明日あれしようこれしようって思うからあかんねん。
もうノープランや!

まず、朝何時であろうと「起きれた!えらいぞ!」
洗濯もしたの?休みなのに。洗い物も?すごいなオイ。
子どもの散髪も連れて行ったの?
頑張ったねぇ!!

基本、休みの日は何もしないでいい日。
そんな日に起きたの、えらい!

と思いっきりハードルを下げてみました。

そうするとちょっとずつですが、自分を褒められるようになってきました。
もうねぇ、生きてるだけでエライ。100点!

ホームページ
https://mamaderashiku.com/

FBページ
https://www.facebook.com/mamaderashiku/

Facebookサロン
https://www.facebook.com/groups/926505741557254/

Youtube
https://www.youtube.com/@mamaderashiku

WEB ストア
https://mamaderashiku.stores.jp

X(旧Twitter)
https://x.com/npo79030443?s=21&t=w7wKSNBldOZEfHXYw97dIg

インスタグラム
https://instagram.com/mamade_rashiku?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg==

LINE
https://lin.ee/WHQolNJ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?