見出し画像

「私には才能がない」と
落ち込んだり、諦めたりしたことってありませんか?
今日は”才能がなくても大丈夫です”、と言うお話です。


才能には先天的なものと後天的なものがあり、
主に後天的な才能を創り上げていくことのほうが
多いのではないでしょうか。


先天的な才能といえば身長の高さとか、
視力が良いとか、耳が良いとか(絶対音感がある)、
一度聞いたことは忘れないとか‥
持って生まれたものと考えます。

先天的な才能は他にも色々あるでしょうが、
元々持って生まれたもので最初から
備わっている才能のこと。

では、逆に後天的な才能とは一体どんな才能のことを
いうのでしょうか。

今までそんなに出来なかったことや
出来ていたけどそんなに目立って得意な
ことではなかったことと考えます。

ボールを早く投げられるようになる、
料理が美味しく作れるようになる、
歌が上手く歌えるようになる、
人に説明するのが上手くなる、
文章を書くと人に伝わるようになるなど、

時間をかけて鍛えていくことで
のちにその能力が開花されていくことを言います。


私が思うには後天的な能力って色々あって
鍛えようによっては才能に変わることが
たくさんあるはずではないかと思っています。


私は人見知りで営業職は絶対にやりたくないと
拒否していましたが周りの人から幾度となく勧められて
やってみると意外と結果を出せたことに驚きました。

バンドでボーカルギターをやっていて。
プロを目指していましたが小学校の頃から
人前で歌うことが恥ずかしくて
歌ったとしても歌が上手いと褒められた記憶はありませんでした。
でも、バンドで歌うと意外に評判は良く(少し自慢です 笑)、
何回もライブを見に来てくれるようお客さんが増えていきました。

後天的な才能は練習を積み重ねていくうちに
出来るようになるなり、その才能が目立っていくように
なることです。

大人になって綺麗になることも後天的な才能ではないでしょうか!

そう考えると後天的に才能って開花させられること
たくさんあると思いませんか!

今まで出来なかったことやあまり目立っていないことが
やっていくうちに人から褒められるようになったり、
頼まれたりすることが増えることって
後天的な才能があると言うことになりますよね。


服のセンスが良いとか、
部屋のレイアウトが綺麗な人や
片付けが上手い人や
おしゃれな人や

後から伸ばせる才能はたくさんあるはずですから
最初っから才能がないからと諦めないでください。


起業している人の中にも多くの人が後天的な
才能を開花させている人もたくさんいます。


それには好きなこと得意なことを選んで
やってみることです。
やりたいと言う気持ちに我慢をしないで
どんどんやっていけば良いです!


好きという気持ちを大切に
やりたいことを積み重ねていきましょう。

それはいづれ技という才能に変わって
いますから!

ファイト!

【無料メール講座】
⭐️自分の基準を見つけて”やりたい”を実現する方法!
1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなただけの「自分のコンパス」を手にいれる!

詳細&ご登録はこちらから!

ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。

北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、
埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、
香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、
インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、
アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼を
いただいております。ありがとうございます。

=============================
⭐️《コーチング申込開始!》
◾️コーチングのお問い合わせはこちらからクリック願います!

※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方への
ご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。

https://www.instagram.com/hiroyuki_kaji1111/?hl=ja

https://twitter.com/KajiCoach

https://www.youtube.com/watch?v=pq1ab_SaiB4

https://www.youtube.com/channel/UCpopPy6q3Z0bKhF34xdDjWw

https://www.youtube.com/watch?v=pq1ab_SaiB4

profu.link/u/kaji4411
==============================

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?