見出し画像

Co-musubiのことば 2 / 意欲の循環


やる気って、生命力だ。

意欲の循環

一人ひとりの「知りたい!」「楽しい!」を肯定し、その子のパワーにつなげ健やかに育てる

画像1



Co-musubiは、日々の学びの活動の中で、知的欲求を満たし小さな自信が積み重なるようにすることで、学びを楽しむ意欲がその子の生きるエネルギーにつながっていくようにします。
子どもたちは、日々を愛おしみ、その子自身の感覚や想いを受け止めてもらうことで、エネルギーを消耗せず健やかに成長していけるからです。



Co-musubiでの対話や学びによって、子どもたちの身の回りにあふれる不思議への感度が上がり、日々の中で心をときめかせる機会が増え、知的欲求が満たされます。
時には、好きだという想いや挑戦が没頭につながり、充足感と喜びを感じ満ち足りた気持ちで眠りにつきます。


子どもの本当の思いが保護者に伝わらず混乱が起きている時には、多様な観点から捉えた解釈を保護者に伝え理解の橋をかけることによって、その子がエネルギーを消耗しないよう注意を払います。

こうしてCo-musubiが子どもたちにとっての居場所の一つとなることで、Co-musubiの子どもたちは自分のペースで自分らしさを失わず社会の中で育っていきます。



【 関連キーワード
 】
・知的欲求を満たす場

・消耗しないための予防の場 

・居場所

・翻訳者、理解者

・エネルギーを循環させる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?