見出し画像

Co-musubiのことば 6 / 自分のことば

自分って、根っこだ。

自分のことば

自分のことばを持ち、自分を生きる

画像1


Co-musubiでは、自分の内側の気持ちに耳を傾け、自分の考えを持ち言葉にできるようにしていきます。


自分の言葉を持つことは、自分の人生を生きているという実感となり、生命力につながるので、大切にしたいと考えているからです。



Co-musubiの子どもたちは、正解のない問いについてみんなで意見を出し合うことで、人によって捉え方はそれぞれであり、そのすべてが美しくステキで、多様な考えがあるからこそ面白いのだということを体感し、自分らしさに自然と自信を持ちます。



また、対話の中で「どうしてそう思うの?」「それは何につながるの?」と自分の中を探ってもらえる質問を何度も繰り返すことで深く内省し、無意識だった自分の声にも耳を傾け引き出すことで、自分なりのこたえを持つようになります。


そして子どもたちは、他の誰でもないたった一人の自分を尊重することで、自分の人生を「こうやって生きていくんだ」という確信につなげ、安定した心を持ち精神的に自立していきます。


【関連キーワード】


・自分の言葉をもつ
・答えがひとつではない問い
・あなたはどう考えるのか

・あなたはどうするのか

・こたえは自分の中にある
・答えがないから大人も平等

・自分を主語に、自分を起点に生きる

・自分はこう生きていく

・自己肯定感

・意味を大切にする

・自分を尊重できるから、他者も尊重できる。

・自由とは



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?