見出し画像

スマレジ・PAYGATEのご紹介

こんにちは!

今回は、スマレジ・PAYGATEに関してご紹介します。
流れとしては以下の通りです。

スマレジ・PAYGATEとは

suマレジ・PAYGATEとは主要なクレジットカード・電子マネー・QRコード決済に対応したマルチ決済サービスです。

スマレジ・PAYGATE導入のメリット 6つ

スマレジ・PAYGATEの導入すると大きく分けて4つのメリットがあります。

メリット①
決済端末が一つにまとまり、レジ周りがスッキリとします。
簡単操作でオペレーションもスムーズになり、スタッフの負担軽減につながる

マルチ決済端末だから、決済端末が1台にまとまります。クレジットカード決済、電子マネー、QRコード決済など決済ごとに端末を変える必要がありません。

メリット②
主要な決済ブランドに対応しており販売の機会を逃しません

主要な決済サービスブランドをカバーしているので、さまざまな顧客のニーズに対応することができ、販売機会の拡大につながります。

メリット③
レジ締め時間の短縮

レジ締めに関わる作業時間の短縮。現金紛失・盗難のトラブルも回避が図れます。

メリット④
感染症対策にも有効

現金接触による感染リスクを避け、お客さまにもスタッフにも安心です。

メリット⑤
オフライン運用も可能

スマレジ・PAYGATEはスマレジと連携してご利用頂く事がメインですので、Wi-Fi環境が必要です。
しかしスマレジ・PAYGATE自体にSIMカード(4G)が入っている為、Wi-Fiが何かのトラブルで切れてしまった場合は、スマレジと連携せず単独でご利用頂く事ができます。
さらにスマレジアプリ自体もオフラインでのお会計が可能ですので、お客様に対してスムーズなお会計業務が可能です。

メリット⑥
端末内蔵の専用アプリでレジ計算と決済まで完結

近日リリース予定の端末内蔵の専用アプリをスマレジ・PAYGATE端末でご利用頂くと、レジ作業から決済までをスマレジ・PAYGATEで完結させることができます。催事や野外でのイベントでの出店において、プリンター内蔵のPAYGATE端末を持ち運ぶ事で完結するのはとても便利です。

スマレジ・PAYGATEの導入コスト

スマレジ・PAYGATEのマルチ決済端末料金は30,800円(税込)が通常発生しますが、現在スマレジ・PAYGATEリリースキャンペーンの為、端末料金は0円でご利用頂けます。月額利用料は3,300円が発生します。
手数料率は、VISA、MASTERが一般的な手数料率3.24%より低い2.90%です。

まとめ

今回はスマレジ・PAYGATEというクレジット・電子マネー決済、QRコード決済がオールインワンとなっているキャッシュレス決済端末に関してご紹介しました。
月額コストは発生しますが、コストよりも導入するメリットが多い為、お客様へご紹介させて頂くと好評いただく事が多いと感じます。

レジは特に検討してないが、キャッシュレス端末は探しているという方に対してもスマレジをご利用せずPAYGATE端末のみご契約頂く事も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

今回は以上です。
では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?