connects_wisdom

PC修理でLinux 使い始めて20年。 Linuxにまだ慣れた程度。使わないとすぐに…

connects_wisdom

PC修理でLinux 使い始めて20年。 Linuxにまだ慣れた程度。使わないとすぐに忘れてしまう。 必要に迫られて覚えた、いろいろやってきました。 それをまとめておかないと忘れてしまうようになった。 noteは、色々な視点が学べていいですね。 ※Twitterがメイン↓

マガジン

  • Linux関連

  • スマホ選び方~スマホ情報関連

    ステキな皆様のスマホ情報読ませていただきまして気になったものをこちらにまとめました。

  • タイムライン

  • 経験と成果物

    いろいろ作ったものをまとめておくところ

  • パソコン、Linuxに触れるまで

    個人的なLinuxにかかわり始め、そこから何をしてきたのかまとめておく履歴みたいなものです。書いててわかるあやふやになりつつある。

最近の記事

  • 固定された記事

USBでLinuxを持ち歩く。(USBブートのLinuxOS{書き込み可能})をインストールするまで①

はじめにTwitterや他でも色々とこういうこと呟いてきました。それが実際ちゃんと機能するのか?どうなんだってことでそれについてのまとめをしておこうと思います。 そもそも、Linuxに触れるきっかけは25年前1台の古いパソコンをもらったことから始まりました。(これは別に書くつもりです) テストの過程 当時はまだ値段が高すぎるため16GBメモリでテストを始める。・・・約5年前 ノートパソコンでの相性や不具合も多かったで、色々と実機操作でテストを重ねる。・・・5年前~ 3

    • /dev/mmcblk0p1 を boot drive に出来た試しないからチャレンジしてみようか? https://codepre.com/ja/como-escribir-formatear-y-administrar-una-tarjeta-sd-en-linux.html

      • +5

        UHDならこんな感じになるのかな?

        • やっぱり時代はUHDで高解像度とlinux

          出力元がUHDでないとね本末転倒なんだわ。UHDで高解像度とlinuxは色彩と見やすさが本当に桁違いなんですね。そもそもそれでLinuxを使うにしろ、他のOSにしろ色彩と見やすさが本当に桁違いなんですね。 やっぱり満足度は違うさやっぱり好きなゲームとか、動画とか、YouTubeで学習するとかにしろ、目には結構やばいかもしれないですが、何にしても細かいところまでよくわかるというのは「映画館」と「ホームシアター」くらいは差があって、なんかやっぱりパッとしないわけです。 良くた

        • 固定された記事

        USBでLinuxを持ち歩く。(USBブートのLinuxOS{書き込み可能})をインストールするまで①

        マガジン

        • Linux関連
          14本
        • スマホ選び方~スマホ情報関連
          21本
        • タイムライン
          6本
        • 経験と成果物
          5本
        • パソコン、Linuxに触れるまで
          8本

        記事

          実は近年はタブレット端末やタブレットパソコンが設定変更など依頼があったりして、スマートフォンなどもありましたし、よくなくす人だったり、自分で設定して忘れてしまい私に聞くとか日常茶飯事でしたから。値段交渉に5年以上前ほどですが某Dショップへ同伴させられたりと連れまわされることも。。

          実は近年はタブレット端末やタブレットパソコンが設定変更など依頼があったりして、スマートフォンなどもありましたし、よくなくす人だったり、自分で設定して忘れてしまい私に聞くとか日常茶飯事でしたから。値段交渉に5年以上前ほどですが某Dショップへ同伴させられたりと連れまわされることも。。

          気になっているけどイマイチ敷居が高いんだよなって思うこと

          気になっているけどイマイチ敷居が高いんだよなって思うこと世の中で色々なこと気になって試してみたいとは思うけど「イマイチ敷居が高いんだよな」って思うことあるんでしょうね。自分にもそういうことたくさんありましたし、今もまだちょっと難解な簡単にはできない、片手間ではできない。それ相応の時間がまとまった時間がないとできないなと思うことやらあります。それだけの集中力がいるという事、没頭する時間が必要になるという事などなどです。それが「英文表記の国外のページを読む」という事です。 昔の

          気になっているけどイマイチ敷居が高いんだよなって思うこと

          単語辞書移植

          単語辞書取り出しWindowsのタスクバーの「あ」のアイコン右クリックしてSキーを押す。あるいは「設定(S)」を押す。 設定画面 ユーザー辞書⇒「ユーザー辞書ツールを開く」を押す。 IMEユーザー辞書ツール 一覧の出力 ツール(T)⇒一覧の出力⇒保存先を指定して「名前指定.txt」で保存。 保存する 保存を押すと出力結果も出ます。 終了ボタンを押して完了。 終了後の作業 この後は移植先でコード変換して、Windowsにも、Linuxにも、Macにも移植は可

          単語辞書移植

          なかなか理想とはいかぬのだ。 ①デスクトップ環境⇒HDMIx2がベスト。 ②モバイル⇒普段使いのやつをモバイル。 ③バックアップ機⇒わりとプライベートで。 ④作業パソコンA⇒ディープなレスキュー用に。 ⑤作業パソコンB⇒軽微なレスキューに(WIN機)。 ①③④だけでもいいし。

          なかなか理想とはいかぬのだ。 ①デスクトップ環境⇒HDMIx2がベスト。 ②モバイル⇒普段使いのやつをモバイル。 ③バックアップ機⇒わりとプライベートで。 ④作業パソコンA⇒ディープなレスキュー用に。 ⑤作業パソコンB⇒軽微なレスキューに(WIN機)。 ①③④だけでもいいし。

          この手の画像さぐっているとやりたくなるのだわねぇ。>インストールとか、お試しを。

          この手の画像さぐっているとやりたくなるのだわねぇ。>インストールとか、お試しを。

          パソコンを手放す時にハードディスクはどうしてますか? 全てのハードディスクのデータをグートマン推奨方式で消去しています。 35回の繰り返し消去を行います。これってLinuxを利用しているんですよね。知ってましたでしょうか?知ってると得するLinuxのすごいところ!

          パソコンを手放す時にハードディスクはどうしてますか? 全てのハードディスクのデータをグートマン推奨方式で消去しています。 35回の繰り返し消去を行います。これってLinuxを利用しているんですよね。知ってましたでしょうか?知ってると得するLinuxのすごいところ!

          普段使いでちょっと工夫したらもっと違った。 かゆいところに手が届く 小ワザもちょっとだけ書いていってみようと思います。 単語辞書さえまともなら 論文でも仕事上の書類でもまとめられる? デザリング使った時にもっと高速に検索したい? それには◯◯を使うと早くなる などなど

          普段使いでちょっと工夫したらもっと違った。 かゆいところに手が届く 小ワザもちょっとだけ書いていってみようと思います。 単語辞書さえまともなら 論文でも仕事上の書類でもまとめられる? デザリング使った時にもっと高速に検索したい? それには◯◯を使うと早くなる などなど

          Linuxが一貫性がないという風評について

          Linuxが一貫性がないという風評について 慣れないのはディストリビューションごとに同じアプリケーションの名称が違うことがあったりすることです。これが一番かな?日本語入力の設定を独自でしないといけないこととか。日本人が公開しているものは大抵ここクリアしてますね。 だから使い倒したり、慣れていくことが必要になります。 ここからまだまだ編集していきます。お楽しみに。

          Linuxが一貫性がないという風評について

          作業用Linuxをご用意ください

          作業用Linuxをご用意くださいこの一連の作業を{同じことを考えているぞ}という方は、本当は”ミドルクラスのDebianディストリビューション”をインストールして作業用Linuxを1台ご用意いただきたい。 ブート用のUSBメモリをつくるのが失敗なく作業できます。 ※USBメモリをフォーマットしたり、初期化するためにはWindowsがなくてはならないこともあります。 LinuxMintでも、MXLinuxでもいいですが{私はMXLinux一択です}、Windowsがあっても、他

          作業用Linuxをご用意ください

          扱いやすいLinuxが最適。

          扱いやすいLinuxが最適。慣れればより違ったディストリビューションをUbuntuかUbuntuをベースにしていますっていうディストリビューションをまずはお勧めします。LinuxMintや簡単に扱えるものがいいでしょう。 昔々はredhatも軽量なディストリビューション!? 昔はUbuntuがベースとするDebianとredhat系のfedoraやVineがあり、入りやすさはredhat系でした。今はインストーラーが改善されることにより、また、Debian派生OSが増えた

          扱いやすいLinuxが最適。

          Linuxを扱っていてよかったことは、 WindowsサイドのエラーをLinuxサイドから鳥瞰したり俯瞰出来たのは、 とても良い経験だったと思います。 わざわざ定期的に再インストール、 いわゆるクリーンインストールを繰り返せば その意味が分かると思います。多分ですけど。

          Linuxを扱っていてよかったことは、 WindowsサイドのエラーをLinuxサイドから鳥瞰したり俯瞰出来たのは、 とても良い経験だったと思います。 わざわざ定期的に再インストール、 いわゆるクリーンインストールを繰り返せば その意味が分かると思います。多分ですけど。

          いずれ何かをしなければいけないとnoteの扱い方もよくわからず。本当に長い間模様眺めをしていて勿体なかったな。どんどん書いていこうと思います。 もちろ、Linuxを中心にです。時間指定投稿出来ないのかな?

          いずれ何かをしなければいけないとnoteの扱い方もよくわからず。本当に長い間模様眺めをしていて勿体なかったな。どんどん書いていこうと思います。 もちろ、Linuxを中心にです。時間指定投稿出来ないのかな?