人生数十回目のダイエット宣言

チロリアンの初音ミクコラボ缶。
あまりにかわいくて、ミク好きな友達の分と一緒に買ってしまいました。

シャインマスカット味
色合いも素敵。ミクたんの衣装もかわいい!

スマホから投稿してパソコンから見たら、画像がでかすぎますね……。


5日前からまたダイエット宣言しまして、今日で5日目です。
変な表現だな。
最近は夜になると、なんか疲労で頭が回らない。なかなか文章が書けなくなってます。
趣味の小説書きもSNSでの友達との交流も激減しております。
たった30分のウォーキングと軽いストレッチをしてるだけなのに。引きこもりインドアオタクなのでそれだけで重労働のように感じています。

一日の総カロリー1200kcal以下に押さえて頑張ってますが減らない。体重なんで減らない。
年だから燃費が悪いのと、基礎代謝が低下する持病があるせい(橋本病)かしらん。
あと、がんの転移予防に飲んでいる抗ホルモン剤タモキシフェンの副作用もあるかもしれない。
効果が出てくるまで地道にがんばるしかないです……。

リングフィットアドベンチャー欲しいな。
6月までウォーキングを続けられたら、許してあげてもいいかもしれない。私に。
でもこいつすぐ投げ出すので、ちょっと様子を見ます。

それにしても、なぜおいしいものはカロリーが高くて、体にいいヘルシーなものはまずいのでしょうか(主観的意見です)
夕食の買い出しに行って、食料品コーナーを見回りながら、この世の不条理に業腹でした。
「あ、あれおいしそう💕」と思うものは、だいたいダイエットによくないのですよね……。ギョーザとかドーナツとかカレーとか……。

甘いものが大好きで、辛い物と苦いものが不得意。つまり野菜嫌いなんです……。なぜかアスパラガスだけは好きです。
でも奴らは体にいいんですよね。ダイエットにもいい。もっと食べなきゃいけない。わかってるけど。

アンパンマンだって甘いあんパンだから子供たちのヒーローになれたと思うのです。
すごい苦いものとか辛い物だったら、顔を分けてくれても微妙にありがた迷惑かもしれない。ゴーヤマンとか来たら泣いちゃう。

豆腐もなんかほんのり苦いから苦手。でも麻婆豆腐だけは大好き。
お肉は大好きですが、最もヘルシーで減量にいいらしい鶏肉だけはトラウマからあんまり。でも揚げたら大丈夫。でもダイエット揚げ物いかんらしい。

一番のネックは炭水化物大好きなことでしょうね。ごはん、パン、麺類。
ああ、パンのことがんがえちゃだめだ……。
毎日パンを一切れ(一枚、一個)で我慢しているため、たびたびパンの幻影が頭をちらついて心を苦しめてきます。
今もパソコンに向かいながらパンの幻影で頭がいっぱいです。パンパンパンパンパン……。

白ご飯もずっと食べてないなあ。今月はいって一回くらいしか食べてないかも。
筋肉つけばもうちょっとは食べていいかなあ。

運動せずにカロリー制限だけで現状維持しようとしたら、一日1300kcal以下くらいになってしまって、これじゃあ好物も食べられないので、運動しなければと泣く泣く決意しました。

なんか、病気とかで寝込んだらあっという間に体は衰えるのに、逆に筋肉を付けようと思ったら時間がかかりますね。これも世の不条理の一つに思います。解せません。

シュッとしたい。
横幅を狭くしたい。
ウエストのシュッとしたスカートをはきたい。
がんばる。

でもつらい。パン食べたい……。カステラ食べたい……。チャーハン食べたい……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?