マガジンのカバー画像

DJ関係

14
DJ関係の役に立つ記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ハウスDJの選曲術

ハイどうもお久しぶりです。 今日はX (Twitter)で少し書いてみたものの、これはnoteにまとめた方がいいんじゃね?と途中で気がついた「ハウスDJって普段どんな感じで選曲してるの?」をテーマに書いてみたいと思います。 主に自分なりのやり方とか方法論になるので、これが正解!とかじゃなくて何か参考になるところがあれば、位で読んでもらえると助かります。 なお後半は有料記事になっていますが、実際にDJしてる方向けの実践的な内容となっていますので、興味のある方はぜひ最後まで読んで

有料
500

ECLER WARM2ロータリーミキサーを購入したので色々触ってみた

ハイどうもこんにちは!ロータリーミキサー大好きマンです(笑) 先日我が家のメイン機材であるPioneer DDJ-1000をロータリーミキサーで使う記事を書きましたが、今回はその続きです。 ECLER WARM2が欲しくなった家でのDJ練習とかDJ配信では、ロータリーミキサー(Vestax PMC-26)を使ったプレイや、DDJ-1000単体でもプレイしたりと、色々なバリエーションでやってたんですが、 DDJ-1000単体でやる時にロータリーミキサーがメッチャ邪魔(主に足

久しぶりに現場でDJしました

ハイみなさんこんにちは。3連休はいかがでしたか? 僕はというと珍しく2DaysでDJ出演が入りましてなんか忙しく過ごしておりました。1月は出演がなかったのでメッチャうれしいんですけどね! 2/24(土) HOUSE! @西天満House Bar MUSE ということでまずは土曜日。いつものホーム、大阪西天満MUSEにてマスター主催の「HOUSE!」というパーティでした。 事前にマスターよりソウルフルハウスがかかるパーティがやりたいとオーダーを受けていたので、選曲はソウルフ

ハウスミュージックとの出会いを振り返ってみた

ハイ皆さまこんにちは。先日はnote編集部の方に私の記事をピックアップしていただき、こちらも再び色々な方から反響をいただきありがとうございました。 ということで今日は、僕のハウスミュージックとの出会いを振り返りながら、ハウスって何ぞ?みたいな方にも興味を持っていただけるような内容を少し書いてみたいと思います。例によってダラダラ書き綴りますのでお時間のある時に読んでいただければ。 きっかけはUnderworldかももともと僕は学生時代趣味でバンド活動をしており、ゴリゴリのロ

有料note「ハウスDJの選曲術」が話題に!coolsurfさんに記事執筆の裏側をお聞きしました

関西を中心にDJ活動を行っているcoolsurf(クールサーフ)さん。趣味でDJをはじめ、現在は大阪西天満で自身のパーティや、いくつかのイベントなどでDJをしているそうです。 coolsurfさんがnoteでハウスDJの選曲術と楽曲管理術をまとめた記事「ハウスDJの選曲術」を販売したところ、クラブでDJをしている方に非常に参考になる内容と評判を呼びました。 なぜnoteで有料記事の販売をはじめるに至ったのか、coolsurfさんにお話をうかがいました。 ——ふだんnot

日々のDJ練習とか配信後の色々について

ハイどうもこんにちは。いつも読んでいただきありがとうございます。 結局1月は現場出演がなかったのでオファー難民でした!が、色々配信の方ではセッティングを見直してみたり、clusterをPCに導入してメタバースに遊びに行ったりでなんだかんだ色々楽しむことが出来ました。 ということで今日はDJ配信終わった!楽しかった!で済ませるのではなく、折角なら録画データもあることだしそれを活用したり、また普段のDJ練習についても少し僕なりの考え方を書いてみようかなと思います。 まもなく購入

DJ配信環境について(2024年版)

ハイどうもこんにちは。 最近はTwitchでせっせとDJ配信を行っているんですが、実は未だにアフィリエイトを獲得していないんですよね。ほんとたま~に気が向いたときしかやってなかったので1ヶ月で7回配信するというのがなかなかに大変です。 ということで基本Xでは毎回配信告知してますが、良かったらこれを見た方は僕のTwitchアカウントをフォローして、ぜひ通知が来るように設定しておいてください。配信しても誰も見てなかったらカウントされないのが結構キツイんで(笑) 昔はDJ配信ばっ

DJコントローラーとロータリーミキサーをうまく使う方法

ハイどうもこんにちは。今日はDJ関係のテクニックというよりは機材編です。皆さん家でもCDJとミキサーを置いたり、一体型のDJコントローラーとPCで練習したり、色んな環境がありますよね? 僕はちょうどコロナ禍で家でウダウダしてた時にDDJ-1000をサクっと買っちゃって、まあ現場の環境に近いしこれでいっか、とそのままにしてたんですが、実は元々の環境はターンテーブルとロータリーミキサーを使ってたんですね。その辺りの経緯はこちらのnoteにも書いてます。 家でもロータリー使いたい

ハウスDJの基本的なミックスのやり方

ハイどうもこんにちわ!あとあけましておめでとうございます! ということで今年も英語と猫とDJでこちらのnoteはやっていきたいと思うのですが、今回はハウスDJの考える「基本のミックス」について書いていきたいなと思います。いわゆるDJテクニックの話なので、好みや流派もありますし僕個人の考え方なので、そういうのもあるんだね~くらいに受け止めていただければと思います。 ちなみにまたまた宣伝ですが、昨年爆売れした選曲術の記事もまだ読んでない方が居たらぜひそちらもチェックしてくださいね

DDJ-1000は自宅DJ環境で最強コスパだと思うので買いました

はいみなさんご無沙汰しております。 相変わらず在宅ワークが続きDJ活動もほぼゼロ…に近い状況は変わらず続いておりますが、先日野外でDJする機会がありそれがめっちゃ楽しくて、あとその際使わせてもらったのがPioneer XDJ-RXというオールインワン型の機材で、それがめちゃくちゃ使いやすかった。 最近DJ機材全然触ってないし、家でもこういう機材あればもうちょっとはモチベーションもあがるかなぁ、とぼんやり考えながら数日過ごした後に、ちょっと思い立って色々と調べてみた所、DDJ

DDJ-400とノートPC1台だけで配信してみる

ステイホーム週間に突入し、連日DJの皆さんが配信やるぞー!といろいろな工夫をしながら配信されていますが、どんどんやり方が洗練されてきたし技術情報も常にアップデートされていくのはめちゃくちゃおもしろいですよね。 私も先日簡単に配信する方法ってないかなーとちょっと考えて、iPhoneを使った配信方法を書いてみたのですが、 この記事でおすすめしていたBEHRINGER UCA222(UCA202)が在庫欠品になり価格が暴騰してオイィィィ!ってなってました。 そこで更に簡単に配信す

#L4BOnline やりました

この週末、4/25(土)にオンライン配信パーティ「L4B#Online」を無事開催することが出来ました。手伝ってくれたメンバー、見に来てくれた皆様もホントありがとう。めちゃくちゃ楽しかったよ。 ということで普段はお世話になっている大阪西天満のHouse Bar MUSEでやっている定期パーティ「L4B」をどうやってオンラインに乗せようか、色々考えたこととか工夫したことを備忘録的に書いておきます。配信のやり方とかは細かく書かないのでその辺りはご了承ください。 ①各DJ宅からの

iPhoneでDJ配信をやってみる

新型コロナのアレコレで現場でDJする機会もほぼゼロになりましたが皆様いかがおすごしでしょうか。 最近はにわかにDJ配信にも脚光が集まり(権利的な問題とか色々ある感じですが)TwitterやFacebook、InstagramでもDJ配信をするDJさんが増えたなぁ、という印象です。 僕自身はもともとDJ配信からキャリアをスタートしたので、家からもいつでもすぐに配信できるような環境が整っているのですが、いわゆるスマートフォンからの配信だと内蔵マイクを使った配信とかも割と多くて、い

rekordboxを使ったDJスタイルいろいろ

rekordbox(以下レコボ)を使い始めて1年以上経ったのでまとめてみました。 細かい前提条件や説明は省いて雑感メインです。 ① USBメモリ 一番基本的な使い方。現場にPioneerの古くないCDJがあれば概ね問題なく対応できる。事前に解析した曲の情報(bpmやグリッド、キー)を使えるのでUSBに適当にWAVとかmp3をコピーするくらいならレコボ使った方がいい。 USBメモリは速いやつを用意する。USB3.0に対応というか規格だけ対応してて書き込みがクソ遅い安物USBと