見出し画像

ゼクシィカウンターに行ってきた

結婚相談所を成婚退会し、相談所で勧められたのもあり、ゼクシィカウンターに行ってきました。
事前に結婚式の時期や希望などのアンケートにウェブ上で答え、当日も10分前に行き、簡単なアンケートに答えて、いざスタート。
まずはアンケートをもとに相談内容を確認され、結婚式までのスケジュール感や忙しさの度合い、費用の割合などをグラフ式でわかりやすく説明してくれます。希望の式場を抑えるためには早めに動くのがいいようです。
特に春、秋は過ごしやすさから人気シーズンとのこと。私達も秋を考えていたので、秋の土日で、お日柄を考えると、やはり早めに動いたほうが安心そうだなという印象。
簡単な説明の後、結婚式場のイメージなどを画像を見ながら好みを聞かれます。チャペルは白いチャペルがいいか、伝統的な教会風がいいか、庭やガーデン風がいいか。また、どんな結婚式にしたいか、誰のためにするのかなどを聞かれます。ワイワイ盛り上がるものがいいのか、格式あるものか、アットホームか、など。
おすすめの式場を選んでくるからと担当が10分ほど席を外す間に指輪の試着をしました。用意されていたのはどちらも日本に昔からあるショップ。種類は5種類ぐらいずつで、計10種。まずは指輪の形を説明されながら試着。ストレート、ウェイブ、V字。V字が指の長さが綺麗に見えるとかウェイブは女性らしさがあるとのこと。もともとは、せっかくならウェイブがいいと思っていましたが、いざ着けてみると王道ストレートがしっくりくる感じがありました。
それから担当の方が戻ってきて、5個ぐらいおすすめの式場を紹介。予算に関して、30人規模が自己負担150万円で、100人以上で90万円というのは地味にショックでした。ここで言う自己負担とはお祝儀を引いて新郎新婦が実際に支払う平均。いっぱい人呼んだほうが規模は豪華でも安上がりになるんですね。確かに、人数に関わらず最低限かかるお金、ドレス代やカメラ代はあるんだからそりゃそうですよね。
最後に気になる式場を見学するなら予約してくれるとのことなので3つほど選びます。
ゼクシィカウンターでは割引で紹介されますが、各式場を自分たちで予約することもできます。式場の公式ページからの予約が一番値引きいいと書かれていましたが、そこは旅行会社と一緒なのかと勝手に納得。確かに公式のほうが安いかもしれないけど複数の式場に予約したりといった手間は減らせるかなと。

ゼクシィカウンターを出た後、カフェで遅めのご飯を食べながら式場見学の希望日をLINEで担当に伝えたところ当日中にジュエリーショップや前撮見学などの予約も一気にとってくれました。
最初は軽く聞いてみるかぐらいでしたが、ブライダルフェアには行きたかったし、早めに進める分にはいいだろうし、結果オーライ。急に結婚が現実味をおびてきました。

ゼクシィカウンターに滞在したのは約2時間半。当初は1時間半の予定だったので1時間オーバー。でも、お金のことやスケジュール感を聞けてよかったし、何より彼とそういうことを共有できたことや結婚式に求めることをお互いに再確認できたことが良かったかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?