見出し画像

フィルムシミュレーション「アクロス」とVSCOプリセットの比較

先日、X100Vのフィルムシミュレーション「アクロス」によるモノクロ写真をいくつかご紹介しました。

実は、これと並行して(ほぼ)同じ状況、同じ設定でオールドレンズでも撮影していました。
機材の組み合わせは、SONYα7S+VEB Pentacon auto 50mm F1.8。今回はこれにVSCO―フィルムライクに調整するアプリとしてあまりにも有名ですね―のプリセットを当てたモノクロとの比較をしてみたいと思います。
(VEB Pentacon auto 50mm F1.8 は個人的に大好きなレンズなので、これについてはまた書きたいと思っています。)

X100Vとは画角も異なれば当てているプリセットも異なるので、今回はあくまでも主に「どれがモノクロフィルムっぽくなるか」という観点での比較になります。
なお、いずれもプリセットをストレートに当てたのみ。パラメータは触っていません。それではどうぞ。

X100V+フィルムシミュレーション「アクロス」

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

SONYα7S+VEB Pentacon auto 50mm F1.8+VSCO Kodak Tri-X 400

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

SONYα7S+VEB Pentacon auto 50mm F1.8+VSCO Illford plus 50

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

見比べて感じることを思いつくまま挙げると…
① X100V+フィルムシミュレーション「アクロス」
 ・粒状感薄め(※粒子小・弱の設定が多分に寄与していると思われる)
 ・レンズの描写すっきり。上品、端正。隅まできっちり。
 ・3枚目では一番好み(水滴を載せた葉っぱの瑞々しさ)
② SONYα7S+VEB Pentacon auto 50mm F1.8+VSCO Kodak Tri-X 400
 ・粒状感一番強い。でもこれくらいがいい
 ・Illford と比べるとコントラスト弱め(2枚目・5枚目)。シャープ。
 ・1枚目は一番好き(空のトーン、川面のきらめき)
③ SONYα7S+VEB Pentacon auto 50mm F1.8+VSCO Illford plus 50
 ・コントラスト(シャドーの締まり)良い感じ。トーンが丁寧
 ・ハイライトの滲みが活きてる。
 ・全体的には一番好み(ただもう少し粒状感あってもいいかも)

といったところでしょうか。②,③共通になりますが、やはりオールドレンズの描写(ハイライトの滲み、球面収差、周辺部の解像力低下など)が「フィルムカメラで撮ったっぽさ」に強く寄与していることが分かります。そういう意味ではX100Vは少し洗練されすぎていて、退屈とさえ言えるかもしれません。X100Fまでのレンズだったらこうではないのかな。
個人的な好みとしては、②にコントラスト+α、または③に粒状感+α が良さそうです。

最後に、SONYα7S+VEB Pentacon auto 50mm F1.8による同じ写真に、VSCOで好みに調整したカラー写真を置いておきます。それではまた。

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?