見出し画像

新しい朝がきた。【水曜日はnoteDJ】

いい調子で口上を書いたのに、うっかりミスで全消ししちゃいました。
うっかり八兵衛こと、アミカです。

ああ……やっちまった……
なんかおもろいこと書いたと思ったのに、記憶がザルどころかワクなもので、なあんも残っておりません。


何してんのよ、もう……


それもこれも、HYDEさんとMY FIRST STORYさんのコラボ曲『夢幻』があまりにも良すぎたからに違いない。

昨日はずうっとずうっと聞いていて、HYDEさんの低音ボイスがすごく好きなんだなあって夢見心地でしたもの。
(仕事しろ)


さあて、そんな私ですが。
この度『66日ライティング✖️ランニング』を無事完走いたしましたーーー!!

終わったーーー!!


ここで、66日目の投稿にいただいたコメントをご紹介します!

アミカさん
こんにちは!完走おめでとうございます!!
わたしもライラン走者で、やっと40日まで来たところです。まだ先は長いんですが、完走目指して頑張ります。アミカさん、66日毎日書いて、それ以前と変わったところなどがもしあったら記事に書いてほしいです!興味あります😊

まつむらnote様より


コメントいただき、ありがとうございます〜〜!!

コメントをいただけるってめちゃくちゃ嬉しいですね!
先日の破廉恥な記事のとき、最初はコメントつかなすぎてドキドキしましたもんね……みんな引いちゃったかしら〜〜って(汗)。

まあそれは置いといて。

66日間書く前と書いたあとで、どう変わったかを考えてみました。


……んんと。
正直、「ズババーン!!」と変わったところはありません。


ないのかよ……!!

理由は明確で。

実は私、facebookで毎日投稿をしております。今日で650日目です。

それ以前は、amebloで毎日投稿しておりました。
そちらは何日か数えていないけれど、何も工夫せず素人(ライターになる前でした)が毎日書いていつの間にかフォロワー様が200人ほどいらっしゃいました。毎日書いていたから、見て下さる方がいたのだと思います。


よくよく考えたら、継続自体はできておりました。
なんだかんだで毎日書くクセはついていました。

じゃあなんでnoteを書かなかったのか。
その理由は

怖かったから!!


文章の上手な人がうじゃうじゃいる世界だと思っていたので、ここで書くことにためらいがあったのです。(小心者)

でも、ライターをやっているのに文章の土俵に上がらないなんて……と思っていたところに、ヤスさんの企画が持ち上がったのでした。


えー追放ってマジかーー
(このときは他人事だった)


これまで継続して書いていた記事が、もう1本増えた。

私のスタート時の認識はそんなところ。
最初は内容にもかなり困っていましたよ。
全く違う内容を書いているので、使いまわしていないんです。

でも、慣れとは恐ろしいもの。
今やすっかり慣れてしまい、2本書くのは当たり前になりました。


そういう意味でいうと「これまでの習慣にくっつけちゃえば、新しい一歩は踏み出しやすい」と気づいたことが、1番の変化かもしれません。

私の場合、みんなが寝静まった夜に書くのが習慣になっているので、そこで2本一気に書いてしまいます。

ネタは日中に温めておいて、忘れないようにメモしています!


参考になりましたら幸いです!!

他にももし、何か聞きたいことなどありましたら、いつでもコメントでお知らせくださいませ〜〜〜!


この度ご質問くださったまつむらnote様は、アメリカに住んでいらっしゃるそう。
ちょうど我が家もタイムリーなこの話題、夢中になって読ませていただきました!

我が家の7歳もなかなか歯が抜けずにモヤモヤしているので「すごくわかるわぁ……」と。
歯の妖精に関しては、我が家も家族会議をする予定です。


以上!
note DJアミカでしたーーー!!





自己紹介はこちら。


放課後ライティング倶楽部(AWC)の『66日ライティング✖️ランニング』完走いたしました!!

やったああああ!

放課後ライティング倶楽部については、こちらをご覧くださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?