マガジンのカバー画像

日々是好日 Every day is a good day

70
どのマガジンにも属さないような突発的に思い立った日記、雑記、悶々の徒然を含めて、ほぼ全ての無料記事をまとめているマガジンです マガジン集 【郷土芸能日誌】おらほう・あんだほ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

雄勝町羽坂白銀神社春季例大祭(令和6年)2024年4月27日

2024年4月27日(土) 白銀神社例大祭  於:石巻市雄勝町羽坂・桑浜 記録動画の内容: 準備・神事 宮出・神輿渡御 獅子振り・湯立神事 道祖(雄勝法印神楽) 四天(雄勝法印神楽) 岩戸開(雄勝法印神楽) 五矢(雄勝法印神楽) 所望分(雄勝法印神楽) 蛭児(雄勝法印神楽) 産屋(雄勝法印神楽) 神輿渡御・宮入 今回は神楽も全編撮影できました。 天候などの都合やコロナ禍などが重なり、5年ぶりになる雄勝町白銀神社の例大祭。本当にこれまで祭をやらない(で

雄勝町熊沢五十鈴神社例大祭(令和6年)2024年4月24日

石巻市雄勝町熊沢五十鈴神社例大祭 雄勝法印神楽奉納 於:熊沢番屋 記録動画の内容: 初矢(雄勝法印神楽) 四天(雄勝法印神楽) 岩戸開(雄勝法印神楽) 午後に雄勝中学校にて創作和太鼓の指導が入っていたので、午前中だけの演目のみ記録になります。 祭当日は生憎の雨模様でしたが、現地へ行くと番屋の前に神楽舞台の屋根にブルーシートを掛けて湯立神事が執り行われていました。地元の方や見物人も居て、雨でも来る人いるんだな(自分もですが)とそれだけでも気持ちが温まりました。 数日前に

雄勝町大須八幡神社例大祭(令和6年)2024年4月21日

石巻市雄勝町大須 八幡神社例大祭 2024年4月21日 動画内容: 前夜祭 御祈祷・神輿宮出 神輿渡御(神社〜大須漁港〜宮守) 湯立神事 道祖(雄勝法印神楽) 産屋(雄勝法印神楽) 蛭児(雄勝法印神楽) 日本武尊・チラシ(雄勝法印神楽) 宮入(おのぼり) 大須のお祭では自分も神輿渡御の笛・太鼓でバタバタしてしまい雄勝法印神楽は少ししか撮れませんでした。(産屋だけはフルで撮れました) 今年の大須の例大祭は、大須獅子舞保存会の会員にしていただいたこともあり前夜祭から参加さ

熊野堂十二神鹿踊(熊野本宮例祭 2024年4月14日)

熊野本宮例祭 (宮城県名取市高舘熊野堂字五反田34) 熊野堂十二神鹿踊 奉納 1,入羽 2,雌鹿隠し 先日、宮城県名取市にある熊野本宮の例祭で「熊野堂十二神鹿踊(くまのどうじゅうにしんししおどり)」の奉納があると龍笛奏者で、横笛講師の山下進さんに教えていただき伺いました。 2月に仙台の荒浜であった「トーク&プチ体験 ご存知ですか?荒浜磯獅子踊」で熊野堂十二神鹿踊と同じ系統なのではという流れで、稽古に参加していたそうでした。 急遽ピンチヒッター的にこの例祭で演奏に参加

口内鬼剣舞保存会(2024年4月13日 紫舘公園 桜まつり)

2024年4月13日(土) 紫舘公園 桜まつり(岩手県一関市花泉町涌津字舘) 口内鬼剣舞保存会 公演 1,三番庭 2,膳舞・宙返り 3,刀狂い 4,三人加護 4月13日に岩手県一関市の紫舘公園の桜まつりで、口内鬼剣舞の公演があるとのことで伺ってきました。 口内鬼剣舞保存会は、僕も関わらせてもらっている仙台鬼剣舞同好会と交流を持たせてもらっている保存会で、これからも色々と交流をさせていただきたいなと思っています。 口内鬼剣舞保存会のX(旧Twitter)やInstag

2024年 お祭カレンダー(石巻市雄勝町)

(最終更新日:2024年4月29日) ・大須八幡神社例大祭レポート追加 ・熊沢五十鈴神社例大祭レポート追加 ・羽坂桑浜白銀神社例大祭レポート追加 旧暦で例祭・例大祭の日が決まり、それにより奉祝祭の日を各浜(地区)で例大祭日の1ヶ月〜数週間前から(※)奉祝祭の日程、内容が決まるので、毎年変動ある祭事が多くあります。また、地区の事情などで決まるのもギリギリになったり、日程変更がある場合もありますので、確認してください。 この記事には神輿渡御・法印神楽奉納や獅子舞披露などが行わ

隅田川 森羅万象 墨に夢 - 天宇受売命再生乃図〜2つの絵馬のあいだで踊る〜「ライブあぶりパフォーマンス」【レポート】|2023.10.22

日時:2023年10月22日(日) 会場:牛嶋神社 神楽殿(東京都墨田区向島1丁目4−5) あぶりだし : 水川千春(美術作家) 音楽:四倉由公彦(音楽、サウンドアート、郷土芸能愛好家) 「隅田川 森羅万象 墨に夢(通称:すみゆめ)」というアートプロジェクトがあり、2023年は9月1日〜12月24日までの期間、様々なアートイベントや展示がありました。その中のイベントの一つ「百歳の瀬(ももとのせのせ) 天宇受売命再生乃図〜2つの絵馬のあいだで踊る〜」にて 2023年10月2

Interplay (2023)

関連記事: マガジン:

音の縁側(α-Stationエフエム京都) 【レポート】|2023年12月〜2024年1月

α-Stationエフエム京都のGood and New Kyotoの2023年12月〜2024年1月までの火曜日限定コーナー「音の縁側」の制作をさせてもらっていました。「音の縁側」の楽曲制作を振り返ってみようと思います。 音の縁側α-Station「Good and New Kyoto」火曜日限定コーナー 【「音の縁側」〜音でめぐる京都モダン建築と喫茶の空間〜】 2023年12月19日〜2024年1月23日 モダン建築(近代建築)と、喫茶の音空間をテーマにしたアンビエ

Boom! unite - Maia Hirasawa 制作に参加してリリース、東日本大震災からこれまで|2024.03.02

笛と太鼓で一緒に制作、演奏させてもらった2023年に日本で先行リリースされたMaia Hirasawaさんの新曲「Boom! unite」が3月2日にワールドリリースされました。 スウェーデン、日本の様々なアーティストが参加しているこの素晴らしい曲への参加に至るまでの自分の記憶と思いをまとめて書いてみました。 Boom!とマイアとの出会い この曲は2011年にリリースされ、九州新幹線の開通CMにも起用された「Boom!」のリメイク版。2011年3月11日の東日本大震災も

船は、ゆく 和太鼓と獅子舞|2024.03.02(土)

2024年3月2日(土)は石巻市雄勝町の道の駅「硯上の里おがつ」で、【船は、ゆく】という公募展。 そのオープニングで「雄勝町胴ばやし獅子舞味噌作愛好連」の獅子舞と「伊達の黒船太鼓」の創作和太鼓の公演でした。 両団体に所属しているので、どちらとも同じイベントで出演するのはとても久しぶりで、かつ僕と同じく両団体に入っている神山さん(前黒船会長、現愛好連会長)とのデュオでの演奏。 2年ぶりくらいのデュオだったので、感覚を合わせる練習もあり笛と太鼓に集中した2月の練習でした。

13年前のあの日を思い返す 東日本大震災 石巻赤十字病院にて

今日は2024年3月11日。東日本大震災から13年。 今日は父が抗がん剤治療の為に日赤病院へ入院する日なので、その付添いで行き午前中は病院にいました。ふと、今日持ってきていたバックにモバイルバッテリーが無く、少し焦る。よく考えてみると東日本大震災の頃からバッテリーが切れることがとても怖くなり、いつでも持ち歩くようにして、そして震災後に初めて充電をした場所が石巻日赤だったことを思い出す。 毎年この3.11に、その日から起こった様々な膨大な記憶、記録を見ては何かを思い起こし、そ

第15回 みやこ郷土芸能祭 2024.03.03

先日の3月3日に岩手県宮古市の宮古市民文化会館で開催された「みやこ郷土芸能祭」を見に行ってきました。 雄勝法印神楽 演目: ・魔王退治 ・日本武尊 ゲスト出演で雄勝法印神楽が石巻から遠征していました。宮古で、いつも見ている神楽を見れて急に地元感が出てきて不思議な感じでした。役がパンフレットに書いてある人と違うなぁと思っていたら、どうやら病欠で急遽配役を変えての公演だったそう。 時間の尺もあるのか短くしているところや、日本武尊は本来神楽舞台の上に登り闘う場面をカットして

【自己紹介】音響好きな音楽家で郷土芸能愛好家です

改めて、こんにちは。宮城県石巻市という東北地方の田舎町で生まれて、今もここを拠点に生活しています、四倉由公彦(よつくらゆきひこ)です。周りからは「ゆっき」と呼ばれて一時期は「yukki」や「yukki works」を活動名義にしていた時もありました。 演奏などをする時など、最近はこういうプロフィールを使っています。 自己紹介本格的に、しかしのんびりと音楽活動を十代から続けてすっかり生活の中心になっています。また、2011年の東日本大震災がきっかけで縁あって石巻市雄勝町の創