見出し画像

人生5度目のブログで新年のご挨拶

 昔『イタチョコシステム』という古いMacintosh用のゲームを作っているソフトウェアハウスがあって、かつては秋葉原や吉祥寺にゲームや関連グッズの直営店があった不思議なゲーム会社だったんだけれど、そのお店たちも今はなく、主宰のラショウさん(@itachocosystems)という人はTwitterで「イタ聖書には『7番目の店が落ちるとき』と書いてあるので店を7回潰さなければいけない、あとx回潰さなければ」といっていて、潰れた店の数を見ていたらこれはあながち冗談にも聴こえなかった。というかそれ一期ルパン(7番目の橋が落ちるとき)だし!

 というわけで人生5度目のブログを始めます。"7番目"まであと2回やるかはまだわかりません。

 新年あけましておめでとうございます。2023年は大変お世話になりました。仕事を振り返ると昨年後半、音楽家のインタビューを続けて書かせていただけたのが印象的でした。

 などなど。

 「テクノロジーが介在する形で何かを伝え合うおこない」の周辺で文章を書いているので、今年も引き続き音楽や演劇、舞台芸術にまつわるレポートやインタビュー、マウスやキーボード、コンピュータのレビューなど出来たら嬉しいな。執筆・編集の依頼もぜひ。

・自己紹介

 91年生まれのフリーライター・編集者。Mac修理販売員→Apple専門誌編集者→Activ8→RealSound Tech→2021年末よりフリー。古いMacと文章が好きでMacの修理屋さんからパソコン雑誌の編集者になったあたりまでは説明が楽なんだけど、そこから秋葉原でオタクとMCバトルをしてたらフランスのアニメエキスポに呼ばれたので「日本のオタクは全員フリースタイルができる」ぐらいの嘘八百をついて出たり、ラジカセのかわりにマンガを担いでラップするクルーで渋谷パルコのリニューアル・ライブでオープニングアクトをしたりといったことが起きており、説明しづらい。10代の頃から写真・同人誌・カードゲームとかがすき。

・このブログについて

 自己紹介に書いたような出来事について書きたかったのと、あとは「旧Twitter・現X」の姿が好きになれないのでnoteを作った。仕組みがあんまりわかっていないけれど「有料記事が書ける」「『マガジン』で記事をジャンル分けできる」といった部分が面白そう。ひとまずは日記的なテキストをベースに最低でも週に1度は更新したい。

 あと、昔のブログから一つだけ記事を転載したので、もし『風立ちぬ』について思うことがあったら読んでみてください。僕にはこの態度で「君たちはどう生きるか」に対しても言いたいことがいくつかあるし、それを書くときには多分泣いてしまうと思う。

 よろしくどうぞ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?