子供達を観察 6/10JASSBAアスリート塾朝霞校月曜日クラス

昨日は日帰りで東京-埼玉で仕事をして、今日は既に長野です。
長野の本日は晴天ですが、午前中は少し肌寒くまだ暖房が時々必要な状態です。
今朝は娘を幼稚園へ送り出してから、幼児期の発育に関して気になることがあったので調べものと勉強をして、そのあと仕事に取り掛かっています。
JASSBA関係の事で、この5月、6月は新しい事が始まったり、アスリート塾に関しても入塾生が増えたりと私たちスタッフも立ち遅れないように準備を進めていかないとならない状態です。
また、スタッフに関しても今月から数人がチームに加入をし、また新しい力を入れてくれるようになると思います。
こうした変化はとても良い事ですが、一方でコントロールをして行くことも忘れてはいけないと思います。バランスをしっかりととって行きたいと思います。

さて、昨日はJASSBAアスリート塾朝霞校 月曜日クラスが開催されました。このクラスはわたし自身が指導をしています。幼児クラスに該当するファーストクラスは男の子4名、女の子1名の構成で行なっていますが、運動自体を楽しんだり、様々なバリエーションの動きを行う事を最初のステップとしてやってきましたが、そのステージはもう経過をしたような印象です。次のステージは、身体機能を高めるという部分において少しづつですがトライをしていきたいと考えています。
運動あそびも身体機能を高める事どちらにしても、「守るべき事」などのちょとした決まりごとがあります。これはルールと言えます。
このルールを少し意識しながらレッスンが上手に進める事ができたらいいですね。
身体の使い方もアバウトにやり過ぎたり、できない事を諦めるのではなく、少し丁寧にやっていきたいと思います。

そして、小学生・中学生はひとりひとりがだいぶ年齢的に成長をしてきています。入塾したのが3年ほど前という子供達ばかりになり、3年という月日でみんな成長をしてきています。成長は変化ですので、よくなる事もあればバランスを崩す事もあります。年齢的にも「楽しみ方」の変化が欲しい時期でもありますので、うまく導きながら、そしてそれぞれに個性がありますのでひとりひとりをしっかりと見ながら進めて行けたらと思っています。

一つ一つのドリルをゆっくりと丁寧に今後は進めて行こうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?