HSPが他人と一緒に暮らし始めて分かったこと

ずっと一人暮らしが長かった私は、彼と一緒に住み始めて、もはや他人と一緒に暮らせないんじゃないか。と思い始めている。

特にHSP気質の人にとって思い悩まされることが沢山ある。

共感して貰えたら嬉しいし、上手く乗り越える方法などがあれば教えていただきたい想いでnoteに書き残しておきます。

音や匂い、光に敏感

あらゆる生活音、大きい音を出されるのが苦手。

例えばだけど、ゲームしている音がうるさいとか、ずっと話しかけてきて静かにしてくれないとか。

とにかく日常の些細なことが気になる。

静かに過ごせないのがなんだかペースを乱される感じがあった。

彼が寝ている間が一番平和だと思ってしまうくらい。

私、彼のことは好きだから、絶っ対に大丈夫だという謎の自信があったけれど、無理だった。笑


相手のいびき、歯ぎしりが気になる。

初めは好きな人だから気になんてならなかったけれど、なにか衝突があったりすると、それさえも受け入れられなくなってくる(過敏過ぎ?)

相手の癖を受け入れられなかったと言えばそれまでだけれど、毎回となると、聞くたびに嫌な気持ちになってしまっている自分がいる。


自分もあまり人のことを言えない。

それでも相手に伝えると、「改善する努力はする」と言ってはくれるものの、結局なにもしない。


寝る時、部屋が暗くないと眠れない。

朝はカーテンを開けて、陽の光を浴びたい。


匂いに敏感なHSPだからこそ、匂いは大事。

匂いで気分が左右されるし、相手の匂いが合わないと壊滅的。


人と住んで、こんなにも普段の仕事にも影響することを思い知った。


相手の何気ないひとことがずっと引っ掛かる


悪気がないとは分かっていても、彼のちょっとした言動が気になる。

冗談混じりでも、ディスられると私は本気で受け止めて傷付くし、しばらくは引きずる(まじめなトーンでやめてほしいと言ったらやめてくれるけど、そういうことが他に多過ぎて、いちいち指摘もしていられなくなる)。


一人暮らしだと起こらない問題が、次々と生まれてくる。

それを相手にきちんと言うか、攻撃してこない相手を選ぶのがベストなのかな。と思う。


ペースを乱されるのが苦手


自分の中で、一人暮らしのルーティンが決まっている人って多いと思うんですよ。

同棲し始めて、環境が目まぐるしく変わった中で、なにかと阻害されるのがストレス。

一日の疲れを癒やすためのお風呂に入ろうとしている直前に、気が済むまで向こうから「話そう」と言われ、それが深夜に及ぶことが度々ある。

とにかく自分の思い通りにはならない。


一人になる時間が必要


HSPの人にとって、ひとりで過ごす時間は必要不可欠。

家で一人になる時間だったり、自分の部屋がないと無理かも。

一緒に暮らし始めて、外出して一人の時間が凄く落ち着くようになって、まさか自分の家に帰りたくないと思ったのは初めてだったな。そのくらい追い詰められていた。

HSPなりの同棲との向き合い方


個人的に感じることは、
*一人の時間を大切にする
*周りの人に上手に頼る
*苦手な人・苦手なこととは距離をとる
*HSPであることを周りに伝える
*不安なことを書き出して意識の外に出す
*1つずつ問題に取り組む
*睡眠をしっかりとって休む




もはやこれは彼だから相性が悪かったのか、自分自身の問題なのかと言えば、どっちもあると思う。

なんだか彼と一緒にいてこんなにも振り回されて疲弊していたら、将来子どもができたら思い通りになんていかないことだらけだよな。と先が思いやられる。生きづらい。

「しんどいの?」と言われるけれど、全て彼のせいで余計にしんどい。


彼と一緒にいると心が苦しくなってくるのは、とにかく否定してくる。

世界が彼だけになってしまうと、私はダメになってしまう感覚がある。

恋愛依存体質ではないのかもしれない。



なんだか精神的に限界がくることが多い。

とにかく、このままで良い。と思えるマインドが欲しい。


もっと記事が読みたいと思ったら サポートしていただけるとさらに励みます!✨