中国単身駐在上司の奥さん⑥

何が離婚の理由なんだろ…(考)…

カニ脚と格闘するのも飽きて他の料理をチマチマ食べながら考えてみた。

普通、離婚の理由と言えば…

1) 性格の不一致

・・・とか。でも、もう結婚して20年は経ってるよ?子供も大きいしさ~
今更?若い頃なら分かるけどさ~、今更だよねぇ…

2) 完全に冷めた

旦那が何年も中国に行っちゃって年に何回しか帰って来ない。普段から電話も、あまりしない。(スマホがない2004年)大体職場でも気が利かないし。きっと家でもそう…なのかな?奥さんは、親御さんの看病やお子さんの世話を一人でしてきたんだろうしな~肝心な時に、心細い時に、側にいないと…何の為の夫婦なの?って…思うかもしれないな。

それとも、まさか…

3) 女?

中国では一番有り得そうだけど。竹山さんに限っては、それはないでしょう~(汗)だって毎日夜10時まで会社にいてさ~一人でパソコンに向かってポチポチデータ作ってて…土曜日も出勤してるし。時々、日曜日だって。正月から出勤してる人だしさ~(汗)時間ないでしょう…時間…?時間ないなら…

4) 一緒に住んでるとか?

・・・いや(--)あんな気の利かない人とは、お金がないと、お姉ちゃんも一緒にいようとは思わないだろう。お給料も殆ど奥さん行きらしいし。いつも節約してるしな…それも考えにくい…じゃあ、何だ??奥さんが離婚届け持って来てるワケは??

5) …男?

これは奥さんを見てみないと分からんが…

う~ん・・・

******************************

こんな事をカニも食べずに考えていた。その内に食事会はお開きとなり、その後は陽澄湖をモーターボートで遊ぶのだと。

だだっぴろい陽澄湖を水しぶきを上げながら、振り落とされそうなスピードで、ぶっ飛ばす(汗)

ただただ、怖い…^^;;

途中、小さな船の上で食事している人達を見かけた。

「あ~!船の上で御飯食べてるよ?」と私。
「今日も本当は、そうしようと思ってたけど、でも寒いからね。」とホスト側。

そうだね…今日は風が強くて寒い…

竹山夫妻も寒いだろ~な(心が…)

何してても竹山夫妻の事が頭から離れなくて、イマイチ楽しめなかった。本来、楽しいだけの上海蟹の食事会なのに…気になって仕方ない。

岸に戻って。PM6:00
そろそろ街へ戻ろうか、という雰囲気になった時に、携帯電話が鳴った。  

『金司機(金運転手)』
またか…(--;;

「ウエイ…(もしもし)」
「アンズさん・・・」

「また、あんたね…どした?」
「アンズさん、竹山、まだケンカしてるよ…(困)」

・・・ま~だ、やってんのか(ため息)

「それで?」
「それでって…(困)」

「来いって言うんでしょ?」
「・・・・・・・」

「・・・え~っと今、6時過ぎよね?今から戻れば8時に着くかな?」
「来てくれるの!?」

「行くよ、もう仕方ないじゃない^^;;(あんたもしつこいし)やってみるわ。」

「有難う!!じゃあ着く頃に電話してね。…待ってるから!!」

ピッ!!(電話切る音)

…多分、行っても大丈夫だ。私の事でもめてるんじゃないはずだし。もし、そうだったら、奥さんの事だ、とっくに私に電話してる。と言うより、もうそんなの、通り越してるみたいだし(汗)だから私が行っても多分、大丈夫。多分…

今、すんごい仕事モードになってる、私。
私がやらねば、誰がやる?みたいな^^;;

初めての案件。
夫婦ゲンカ。
結婚もしてない私(当初)に何が出来るのか!?

でもちょっと怖いな(考)
・・・あっ!

「…社長!」
「…はい?」

「街に戻った後、お時間あります?」
「ん?あるよ!飲みに行く?^^」

「…いや、あの~今ウチの上司の奥さんが来てるんですけど~どうやら、かなりモメてるらしくって・・・^^;;」

「うん!!(興味ありげ)」

「さっきから何度も来てくれっていう電話が入ってて…」

「うん!!(興味津々)」

「よろしければ一緒に、どうかな~って^^;;…」

「うん、行くよ!!(即答)」

^^;;;

「じゃ、お願いします」

オジサン友達社長は、御年は60歳手前、竹山さんより少し年上。結婚してるしお子さんも独立している。

いい助っ人を得た!!

…これで、奥さんに殴りかかられても大丈夫だな…^^;;

竹山夫妻 VS オジサン友達社長&アンズ

タッグマッチってヤツ?

ちょっとワクワクしてきた^^;;

食べ切れなかったカニも持った!(2匹+社長の2匹)

車、しゅっぱ~つ ^▽^;;!!!

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?