見出し画像

生後半年ルーティーン

ここ2週間くらい過ごし方が一定になってきたのでまた記載したいと思います!

7:00〜8:00

起床。泣かずにうーうー言っていることが多いかも。
大体うんちしているので、ミルクの準備をしながらおむつ替え。
朝はご機嫌で一人でプーメリーのジムやぬいぐるみで楽しそうに遊んでいる。
その間に私は朝ごはん、ゴミを出す。きっと夜のうちにゴミの準備だけしておくと楽なんだろうけど、その余裕がなく結局朝バタバタしている。

8:00~9:00

仕事のメンバーとオンライン朝会。今日のタスクの確認や相談事項の対応。
早めに終わったらメールの返信など。息子は大体ご機嫌に遊んでいるか、私に抱っこされて会議に参加している(笑)

9:00~11:00

最近はこの時間に朝寝をしてくれることが多い。(30分〜1時間くらい)そうしたら私も一緒に仮眠を取るか、仕事が終わってなかったら頑張ってやる。笑
朝寝をしてくれなかったら、ふれあい遊びや絵本を読んで遊ぶ。最近は息子を仰向けに寝かせて、その上を「トンネル〜!」と言いながら私が通ると意味わからないくらいはしゃいでくれるので、それをひたすらやっている。気が向いたらラジオ体操。ラジオ体操も息子はきゃっきゃ言いながら見てくれるので、自分のためというよりかは、息子のために実施。笑

11:00~12:00

離乳食の準備と離乳食、ミルクの時間。
離乳食は現状全て冷凍とフレークなので、レンチンと準備する時間は冷ます時間を含めて10分くらい。今のところ・野菜タンパク質合わせて50gくらい?炭水化物が40g?量ってないので適当だが、100gくらいはぺろっと食べてくれる。現在絶賛卵黄チャレンジ中。今日耳かき5杯分になるかな。その後ミルクは200mlぺろっと。本当によく食べよく飲んでくれるので安心。ただビッグベビーではあるので次回の検診なんて言われるかは不安。笑
ミルクが終わったら、大人のご飯作り。大体30分くらいでパパッと。

12:00~13:00

フルリモートの夫とお昼ご飯。息子はバウンサーでシナぷしゅを見てもらう。シナぷしゅにはお世話になりっぱなしで感謝しても仕切れない。割とゆっくりご飯が食べれている。朝と昼の分の食洗機を回す。

13:00~17:00

ここの過ごし方は日によって異なるけど、
月と木は基本はファミサポさんが14:00~16:00で来てくれるので、
その間仕事か終わっていない家事を実施。
それ以外の曜日で(急ぎの)仕事がなければ、赤ちゃん用の児童館に行ったり図書館に行ったりお散歩。
ちなみに仕事をする時は基本この時間にやる仕事はMTG。ファミサポさんが来ていない限り作業をするのはほぼむり。
15:00頃にミルクをあげる。毎日バタバタしていて記憶がほぼない。笑
息子は1~2時間寝る日もあれば、30分くらいうとうとするだけの日も。そういう日は眠くて機嫌が悪い(笑)寝てくれ〜!笑

17:00~20:00

まずは大人の夜ごはん作り。ご飯が作り終わったら息子をお風呂に入れる。私はズボンを脱いで、息子だけお風呂にいれ、私はあとでゆっくり入るスタイルなので、お風呂は準備〜入浴〜保湿まで含めても多分20分くらいかな?
離乳食の準備。19時くらいにあげれるように逆算して動いています。
ミルクをあげてゲップしたら大体20:00くらいまでにはセルフねんねをしてくれる。本当に天使である。

20:00~

夫の夜の予定がなければ、この時間に食べる?
でも最近は18:00代に食べちゃうことも多いかも。
ようやく一休みして、自分のお風呂などの自分時間。ただ、ほとんど最近は体力が残っていない。日中何処かで回しておいた洗濯物を畳んでいなかったらこのタイミングで畳んでいるかな?この辺も記憶がほぼないな(笑)仕事が立て込んでいるとこの時間作業をすることもあるけど、この2週間は無理すぎて、仕事はできなかった!笑

23:00

寝ている息子を起こし、オムツを変えてミルクをあげたら、一日終わり!この作業をすると、朝7:00まで寝てくれる(ことが多い)。24:00ころ私も就寝。お疲れ様でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?