見出し画像

なぜか推しが挫折する率高い 【推し短歌】


好きな作品から、いくつか推し短歌を詠んでみました。
……どうしてか、ほの暗くなってしまう謎。なんでだろ。

だけど、楽しい企画をありがとうございます!




 

  ■ 夏目友人帳 

口先の絆はとうに越えていて真っ先に駆る盾の傷跡

「他の人には見えないもの」が見えてしまう夏目と、招き猫の置物に封印されていた妖怪・斑。互いの目的のため、夏目の用心棒を引き受ける斑だが、過ごす時間の中で少しずつ変化していく彼らの関係性から。

アニメ化15周年、おめでとうございます。7期も楽しみです。



 ■ 王様戦隊キングオージャー 

平穏を作り出すのにあとひとつ秘匿の嘘と優しい嘘と

「宇宙に浮かぶ小さな惑星」を守る、クセの強い王様達の物語。

ある王様は、自分の権威のために「やってもいない」偉業を自らの手柄とし、ある王様は、世界の分断を避けるために「やってもいない」罪を引き受けて自身を悪人とした。

真実を知っているのは、ごくわずかな者だけ。

不安に怯え、怒りに駆られる民の多くは、どちらの瞬間にも歓喜する。事実と集団心理。そのもどかしさ。



■ SLAM DUNK 

閉じ込めた望みの強さに負けるまで嗤って恨んで焦がれて叫ぶ

三井 寿。
彼が何年もかかって、やっと「あの言葉」を口に出せるようになるまで。



■ ブルーロック

ああそうさそんな未来もあったろうけどそんなもの誰が選ぶか

幼い頃から圧倒的な強者として、ピッチに君臨していた馬狼 照英。
初めての挫折で打ちのめされ、サッカーを諦めた自分の姿をぼんやりと思い浮かべる。
「主役にはなれない」と悟った彼が、土壇場で生き残る道をこじ開けた瞬間。



■ AYAKA 

向き合えば鏡みたいなことを言う過ぎればひとつにはなれなくて

島に棲まう妖(あやかし)を鎮める役目を担う兄弟弟子は、過去の出来事から仲違いをし、二人の想いはすれ違う。

彼らの根本の願いや、相手にぶつける言葉は、互いの心を映し合ったように同じ。だからこそ、譲れずにうまくいかないことも。


そして──。


腹底とペダルをフルでぶん回し自転車消える鬼滅の歌と

声を張り上げながら全力で飛ばしていった、あの子への賛歌。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?