見出し画像

三月のトンカツ

三月は別れの季節なのでトンカツを揚げる機会も多いとは思わないが
カツカレーを食べたかったのでカツを揚げてしまった

トンカツには綺麗に切り揃えられた肩ロースを使うのが早いが其処は
ヒレでもいいし自分は薄い豚ばらを二枚重ねにして揚げている

衣付けは定番の小麦粉、卵、パン粉ではなく強力粉と水と卵を混ぜた
バッター液を作って重ねたばら肉をくぐらせてパン粉を付ける

衣は薄力粉で作るのが定番だが強力粉を使う事で油の切れが良く衣が
硬めに揚がるので自分は薄力粉を使わない

自分が居た洋食屋では卵は入れず強力粉と水だけでバッター液を作っていた
「物凄くバリッと揚がる」

かつ丼にしたければそばのもりつゆに好みで砂糖を少し足せばいいが
トンカツの下味は付けない方が良い「余計な味がする」

大して揚げる数が多く無い時は画像の様に円状にカツとペーパーを
並べていけば早く作れる

トンカツを揚げる事があれば他にも応用の利く強力粉の衣を作って
見ては如何だろうか


読んで頂き感謝致します サポートして頂いても書く事しか出来ませんが 宜しくお願いします