見出し画像

鍼灸治療院での取り組み/山下和訓さん

今回は、大阪府岸和田市で活動をされている山下和訓さんの活動事例をご紹介いたします。

活動報告

皆さん、こんにちは。
ルネサンス運動支援センター運動指導員、大阪国際がんセンター認定がん専門運動指導士の山下です。
今日は私の活動報告をさせていただきます。

山下和訓さん

私はルネサンス運動支援センターでの指導以外に、自宅で鍼灸マッサージ院、パーソナルジムを開設しております。

来られている患者様は、がんの治療を終えられた方、術後化学療法中の方、がん以外の病気や症状の方がいらっしゃいます。
がんサバイバーの方には、鍼灸やトレーニングに興味を持たれた方がHPをご覧になり、がんの運動を行っていることを知って、実はがんサバイバーで運動できる所を探していたと、問い合わせを頂いたりします。

また、治療中や治療後の副作用の軽減のために鍼灸院を探されており、鍼灸と運動もできることを知って問い合わせを頂くこともあります。
他にも地域でお灸講座を実施しており、冷え性改善や免疫力アップなどいろいろな内容で実施していますが、それをきっかけにがんサバイバーの方が運動や鍼灸を受けたいと、繋がったりしています。

運動指導の様子

運動の大切さ

日々の施術や運動の中で、「がんの予防、再発の予防をするにはどうしたらいいの?」とよく皆さんにご質問いただきますが、科学的根拠がある、「禁煙」、「節酒」、「食生活」、「身体活動」、「適正体重」、「感染」の「日本人のためのがん予防法(5+1)」を紹介しています。※1

やはり運動が大事ということをご理解いただけますので、皆さんの運動継続に繋がっています。
また、リンパ浮腫予防でも科学的根拠について、肥満は上肢『ほぼ確実』。
(下肢に関しても肥満がリンパ浮腫の危険因子は高いが、エビデンスは少なくさらなる研究が必要) 運動療法について予防は上肢『ほぼ確実』(下肢は研究の少なさもあり『可能性あり』)と、運動の大切さをよく説明しています。※2

今後の展望

ルネサンス運動支援センターでの指導や、個人での活動の中で、がんの術後多くの方がリンパ浮腫の心配をされていることを知りました。
リンパ浮腫について理解し、皆さんに正しい運動指導ができるようになりたいと思い、ライフ・プランニング・センター主催の「リンパ浮腫研修」受講しました。

正しい知識を皆さんにお伝えして不安を解消し、運動での予防を続けていきたいと思います。

私がルネサンス運動支援センターで働きたいと思った、がんサバイバーの方のQOLを向上し、日々を楽しく過ごしていただきたいということを忘れずに、今後も運動指導に取り組んで参ります。

※1がん情報サービスより
※2日本リンパ浮腫学会編 リンパ浮腫の診療ガイドライン 2018年版 金原出版

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?