見出し画像

なぜ企業はクチコミを集めたがるのか

「#雑談アイデアキャッチボール」39週目です!

明日からGWですね~!ハッピーハッピーハッピー😸👏
お天気は、降水確率が高めの日もありそうな感じでしたが、筆者はわりと晴れ人間なのでお出かけの日は晴れてくれるといいな~と思ってます☀

「#雑談アイデアキャッチボール」とは?

SWINGチームでは毎日10分間、「自分が最近気になっていること」や「ハマっていること」、「おすすめしたいこと・もの」について発表する時間を設けています!
「#雑談アイデアキャッチボール」では、その週に上がったトピックのまとめと、投稿者の主観でピックアップしたトピックの情報をお届けしていきます📝


今週の話題まとめ

僕の好きなTRPGを教えます

コストコ再飯店について

意外なものまでお金になる 第2弾

UGCとは…?なぜ、企業はクチコミ集めたがるの?

今週のピックアップ!

今さら聞けない?!マーケティング用語のお話です🤫

「UGC」って何??

近年 UGCの活用がマーケティングにおいて重要性を増しているそうです。
・・・が、SWINGメンバーにはこの単語を聞いたことある人はいませんでした😅

UGCとは、User-Generated Contentの頭文字を取ったもので、意味は「ユーザー生成コンテンツ」を指します。

具体的には、Webサイトやオンラインサービス上で提供されるコンテンツのうち、企業側ではなく、ユーザー側(利用者)によって制作・生成されたもの のことです!利用者の投稿した文章や画像などが含まれます。

UGCって本当にお金儲けに使えるの??

発表者が、とある企業との打合せで「UGCを増やしたい」というニーズがあったそうです。(発表者も、その時は「ほ~~ん(???)」ってなりながら聞いていて、後からUGCを調べて知ったそうです🤣笑)

当然、マーケティングの効果(=ビジネスへの貢献)を期待してのことだと思いますが、とはいえ「あるに越したことはないだろうけど、本当にUGCって要るの?実際に効果あるの?」と疑問に思った発表者。

結論・・・やっぱりUGCは必要だそうです!

購買行動に影響を与えている主なUGCのタイプは大きく3つあるそうです。また、一部の少数派による有意義なUGCが存在し、それを加えると計4タイプに分類できます。

購買行動の流れとUGCタイプ

最初はよく分からない【無関心の段階】において、広告露出やインフルエンサーみたいな人が発信するものから「気になる」「欲しい」という影響を与えます。

次に【検討している段階】になった時は、Amazonのクチコミやレビューを想像してもらうと分かりやすいと思いますが、実際に買った人の使用感を見て「買おうかな」という影響を与えるわけです。

購入後も実は大事で、【商品を利用している段階】では 商品がどのように利用しているかという発信が、結局【無関心の段階】や【検討している段階】のユーザーに影響を与えることになります。

また、【一部の少数派】による、例えば「こういう使い方もできます」みたいな豆知識のような発信は、売上を伸ばすというよりも、商品開発や改良といった異なる角度から企業活動のチャンスを見出すことができる有益なものでもあります。

SNSに普通に案件として依頼をするとPRになってしまうけど、一般消費者の中で購買意欲が生まれていくような動きをつくっていくことが大事なんですね!

まとめ

新しい年度が始まったことで、私たちの部署でも 4月から動き出した新規のプロジェクトがあります。「新たに商品開発をやっていこう!」という中で、無関心の段階に居る人々へ如何に興味を持たせるか・・・みたいなきっかけ作りというのも、組み立てていかなきゃいけないですね💡

ここまで読んでいただきありがとうございました!

皆さんのフォロー・スキ・コメントなどが、筆者はもちろん、SWINGメンバーの励みになっています🤗💞
ぜひお気軽に反応いただけると嬉しいです!

次回はGW明けに投稿します!皆さま良き休日を~👋