こどもを盾に


アメリカ国務省の支援を受けてロシアによる戦争犯罪などを調査しているアメリカのイェール大学などでつくるグループは14日、報告書を公表しました。

それによりますと、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まった去年2月以降、少なくとも6000人のウクライナの子どもたちがロシアが管理する施設に収容されたということです。

施設はロシアがウクライナから一方的に併合したクリミアやモスクワなどに40か所以上あり、多くの施設ではロシアの愛国教育や軍事訓練などが体系的に行われていたとしています。

また、保護者と交わしたとされる同意に反して子どもたちが施設を出る日が先延ばしされることや、保護者が子どもの状態や居場所を確認できないケースもあったということです。

報告書は「ロシア政府が中心となった活動で、政治的な再教育が目的だ」と指摘するとともに「期間をはっきりさせずに子どもたちを両親から引き離すのは、子どもの権利条約に違反する可能性がある」として批判しています。


ウクライナの6000人を超える子どもたちが
親と引き離され
ロシアで再教育されている。

信じられないような事実です。

戦禍を逃れるためのサマーキャンプに送ったら、
戻る術がない。

父親は出征して不在
母親ひとりで国を相手に子どもを取り戻すのは至難の技です。

ウクライナとロシアは本当に兄弟国
文化的には共栄している部分も多い。
ロシアへサマーキャンプに行くのも長い間の習慣があるから
それだけに敵対している今、つらさ哀しみも深い。

こどもたちのスポンジのような心に
片寄った教育を押しつけることの恐怖感じます。

教育の力は大きいのです。
繰り返し洗脳していくと
正しい判断できなくなります。
子どもたちを自分たちの盾にする。
道具のような扱いができてしまう恐ろしさ。


戦時下こんな非道なことも行われることを
知る必要ありますね。
なんどもなんども繰り返す人類の過ち

人の尊厳を護るためにも
平和であることに責任を持つ必要があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?