見出し画像

みんな違ってみんないい

ネットができて、
匿名だと思っていることをなんでも言いやすくなったと思います。
そして、そうやってオブラートに包まれていない意見を目にしては、
え、もしかして私も現実世界で相手からこんなふうに思われてるのかも、
と気にしてしまうようになってしまいました。

それは自分がKYという自覚があるからです。

現実世界では思っていることをなんでも言っていいわけではありません。
ネットがない時代は自分の周りだけが自分の世界の全てでした。
周りにどう思われているかは、
周りの反応が全てということです。
運が良ければ、自分がKYとは微塵も気づくことなく、こじんまりとアットホームな環境で生きていけると思います。

一方、ネット世界のいいところもあります。
世界は広いのだと気づけるところです。
実際の身の周りには気の合う人が1人もいなくても、
ネット上にはいるということもあるからです。

結局は運なんだなぁ。徳を積むしかないですかね。