見出し画像

毎日ブラインドテイスティング223日目

2024年3月19日赤ワイン
外観:色調は輝きのあるやや曇った、濃い、オレンジがかったガーネット色です。レッグはゆっくり、ディスクは厚く、粘性は強いです。

香り:香りは中程度で、第一印象は複雑な印象で、カシス・ブルーベリー・ピーマン・黒胡椒・タール・なめし革・シガーボックスがあります。熟成し、複雑で、十分に開いており、凝縮した印象です。

味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は中程度で滑らかな印象のフルボディ、タンニンは豊かで、渋い印象を残します。苦味がありフルーティなフレーヴァーで、余韻は長く後味はスパイシー、アルコール度数は13.5%で、高い凝縮感があります。総合印象は複雑な印象のワインです。

推測:①フランス マディラン タナ 2021年 3000円
   ②フランス ボルドー カベルネ・ソーヴィニヨン 2021年 3000円

解答:スペイン DOCaリオハ クリアンサ テンプラニーリョ90%グラシアノ5% 2012年  3000円 14%

リオハも選択肢の中にあったけど結局は最後は外してしまう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?