見出し画像

あら!八幡川沿いのフタバ図書が閉店してました。

あら!八幡川沿いのフタバ図書が閉店してました。

『営業終了のご案内 フタバ図書 TSUTAYA GIGA五日市店』
https://www.futabatosho.co.jp/h23

寂しいと思うと同時に、私自身も書籍を買う機会がすっかり減ったので何も言えません。


そんなことを考えていたら、こういうニュースが流れてきました。

『スケジュール管理、あなたは“手帳”派?コロナ明けのトレンドは自由に書き込むスペース付きやPCモニター前に置きやすい横長タイプ TBS NEWS DIG』
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/882272?display=1&mwplay=1

私自身はスケジュール管理はスマホとPCの同期で行いたいタイプなので、手帳には縁が無いのですが、こういう需要で本屋さんが活気付くのは良いことだと思います。


スケジュール管理と同時に、文書作成もPCとandroidスマホ&タブレットを行き交ってます。

そんな私はエディタ(メモアプリ)としてGoogle Keepを使用している訳ですが、他に良いものが無いか?と思っていた矢先にこういう記事が流れてきました。

『Evernoteの無料プランが大幅縮小、移行先になりうる多機能メモアプリ7選 プラスデジタル』
https://news.mynavi.jp/article/20231209-2836541/

色々とあるようですが、自分が書いた文章を(勿論パスワードとか個人が特定できるものは上げません)をクラウドに上げるのはGoogleが一番安全なのかな?と思います。

本当はiCloudのメモが良いのですが、androidが絡むと面倒っぽいので。


3億円事件発生から今日で55年。

今年はテレビで取り上げられるのでしょうか?そんな3億円事件で思い出すのが頭脳警察ファーストのジャケ写。このネタが判る世代ってどの辺りまでなのでしょうか?

せっかくなのでサブスクで聴きましょうか?と思ったら解禁されていないようなので、手持ちのCDで聴くことにします。


流石に私は学生運動の世代では無いので「頭脳警察はセクトを超えた存在」という言葉にもピンとこない訳ですが、学生運動の活動家の一部がその後海外に渡りPFLP(パレスチナ解放人民戦線)に参加したという事実を思い出すと、歴史は地続きなのだな。と思うだけです。

そして一部のご年配にとってパレスチナに対する印象が良くないのも、この辺りの事情が絡んでいるような。


お昼の脳死番組(※くどいようですが誉め言葉です)「アッコにおまかせ!」でも、自民党安倍派のキックバックに触れてました。

その中でパーティ券購入側についての「個人」「企業」「政治団体など」という説明があり、その「など」に含まれるのはどういう立場の人なのかな?と勝手に想像してました。もしかして宗教団体?

どうであれ、お金を出してくれる人の意見は優先的に聞いちゃいますよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?