見出し画像

#5 バイリンガル育児、動画はなに見せる?

今回は、少し長くなるので、ゆっくり、気ままに読んでくださいネ。
後半で動画をいくつか紹介しています😊。

幼少期にみせるテレビや他の動画は
「英語で」楽しめるものがオススメです。

できれば、日本語でみはじめる前のタイミングで。

テレビなんて、日本語のものは映らないと思い込ませたってかまいません。
いずれ、バレますから🤭。息子も歯医者さんの託児室でトーマスの日本語版をはじめてみたときには驚いていました。5歳くらいだったと思います。
「ママ!トーマスが日本語しゃべってた」。

英語で視聴する動画は、かけ流し音源同様に「英語圏の子はなにをみて育つんだろう」と意識してみてください。

『おかあさんといっしょ』や『アンパンマン』はみてないはず😅。

英語圏の子どもと同じものをみることは、彼らが受容してきているものに触れることとなります。

たとえば、カルチャーや社会のルール、人種の多様性等々。

この知識があると、自分で洋書を読んだり、映画をみたりするようになった際に理解を早めてくれるはず。

みなさんも英語だけでは理解できない壁、感じたことありませんか?

たとえば、アメリカのコメディ。
翻訳してなにを言ってるかがわかっても、なぜそれがおかしいのかわからない。そんな経験をお持ちの方は少なくないはず。

それは、その背景にある「英語圏で育った者ならだいたいわかるよね」といった共通認識がわたしたちにはないからです。


お子さんの年齢によっては、テレビはまだみせたくないの、といったご家庭もあるかと思います。もちろん、無理にみせる必要はありません。
「動画をみるなら英語で」くらいです。わが家は1歳頃から。

はじめはEテレのトーマスを英語で。

『おかあさんといっしょ』のかわりに「Barney」のDVDを購入して観たりもしていました。微妙な姿の恐竜キャラクターがこどもたちとお出かけしたり歌を歌ったりします。YOUTUBEにも公式チャンネル(youtube.com/@barney)もありますよ。テレビの画面につないでぜひ。

Barney

戦隊ものだと『Power Rangers』。

Power Rangers


ジブリも『トトロ』はDVDを購入し、英語でみていました。。

少し大きくなったらNHKの『地球ドラマチック』を英語でみるのもおすすめです。

年齢や英語歴、興味によって、視聴するものは変えてきましょう。やがて、子ども本人が選ぶようになっていきます。

恐竜好きのお子さんにはぜひ、ダイナソートレインを!エミー賞にもノミネートされたことのある世界中で大人気のアニメなんです。

Dinosaur Train Official

作業系の車が好きなお子さんにはBob the Builder

Bob the Builder

動物好き×ヒーローモノのちょっとかわったアニメWild Krattsも要チェックです!クラッツ兄弟が野生動物の能力を活用したスーツを着て戦います。

Wild Kratts

英語教材でもある『ゴーゴー英語の冒険』。
宇宙人ゴーゴーと英語を学ぶ内容。
ちょっとした有料教材よりGOOD!

Gogo Lessons & English with Games


絵本も大気!クマの家族のお話を通して何気ない日常英語に触れることができるThe Berenstain Bears - Officialは気楽にみられるアニメ。。

The Berenstain Bears - Official

児童書シリーズが原作のカナダ発アニメCaillouは息子のお気に入りでした。

6歳の少年カイユーの日常

ネイティブの子なら必ず知ってる?Ninja Kidz TVも息子が低学年のころ、ドはまり。自分のyoutube名に「TV」をつけたくらいです。
なんと、登録者数が2,100万人を超え(驚)。
動画一本一本にかけている金額、アクロバティックのレベルが半端ない!
ネイティブの子どもたちが使うリアルな英語を楽しんで!

Ninja Kidz TV


KAYCEE & RACHELのいわゆるリア充ファミリー動画ではメイク動画なども楽しめます。

KAYCEE & RACHEL in WONDERLAND FAMILY

陽気な保育園の先生といったノリのBlippiがいろいろな場所へ行って楽しんだり挑戦してみたりするBlippi - Educational Videos for Kidsも気に入ったらぜひ。私の場合、恐竜とか工事現場の車など、その時々で息子が興味をもっている分野とリンクしそうな動画だけみせていました。


Blippi


オーストラリアのちょっと古いテレビ番組『Hi-5 World』。
お兄さんお姉さん5人組が歌ったり踊ったり、工作をしたり、
これも、『おかあさんといっしょ』の代替動画の候補に。

てHi-5 World

大人気アニメ『トーマス』もYoutubeに公式サイトがあります。
わが家では、Eテレで放映されるものを録画して英語でみせていましたが、これが一番英語を受け入れやすくしてくれたアニメであったと思います。好きになったキャラクターが話す言葉が英語なわけですから、そりゃ繰り返し見ますし、耳にしますし、真似もするようになるわけです。

その後も、バイリンガル育児の過程では常に、「好き×英語」を意識していました。それについてはまた別途、記事にしていきたいと思います。

Thomas&Friends


つまりは、このように、英語のほうが実は選択肢がたくさん。

私のインスタではほかにもたくさんの動画を紹介していますので、ぜひ活用してみてください!



なお、バイリンガル育児関連の記事は無料公開するかわりに、モチベ維持のため、サポート形式をとらせていただいております。ご無理ない範囲で、応援📣していただけると、うれしいです。



いつも、お読みいただき、ありがとうございます。ほんと、ご無理なさらず、モチベーションアップにご協力いただけるとうれしいです🥺