見出し画像

発想する会社! トム・ケリー

こんな人におすすめ!

  • イノベーションを追求したいビジネスパーソンやチーム、組織のリーダー

作品の特徴

世界的に有名なデザインファームであるIDEOのゼネラルマネージャー、トム・ケリーが著したもので、良いアイデアが生まれる正しいブレインストーミングの方法と落とし穴を紹介しています。

IDEOは、多くの一流企業の製品開発を手がけており、その製品だけでなく、企業文化までもが注目されています。この本は、IDEOが持つ4000件以上の経験を基にしており、デザイン思考をビジネスの現場でも使える問題解決方法に発展させたものです。

ブレインストーミングの方法や、アイデアが生まれない理由、プロトタイプの作成など、具体的な手法やポイントも解説されています。誰でもクリエイティブであり、良いアイデアを生み出すことができるというメッセージが伝えられています。

IDEOはこんな会社!

IDEOは、世界的なデザインとイノベーションの企業です。課題解決を担うコンサルタントとして、変化をドライブし、新たなベンチャーを立ち上げ、またクライアントと共同で、ビジネス、ソーシャルセクター、政府にまつわるデジタル体験や物理的な体験などをデザインしています。

IDEOは1991年に4つの既存デザインファームの合併によって創設され、製品、サービス、環境、そしてデジタルエクスペリエンスのデザインへの支援を行っています。 また、マネジメントコンサルティング事業も強化しており、世界のトップ企業に対してイノベーションを促進しています。

デザインを通じてポジティブな影響を生み出すことを目指しており、世界中の組織と協力して、未来を創造しています。

筆者はこんな人!

トム・ケリーは、IDEOの共同経営者であり、D4V (Design for Ventures)のファウンダー兼チェアマンでもあります。

また、トム・ケリーは著名な著書をいくつか執筆しており、その中には以下のものがあります:

『クリエイティブ・マインドセット 想像力・好奇心・勇気が目覚める驚異の思考法』: イノベーションを追求したい人々に向けて、クリエイティブな思考法を紹介しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?