見出し画像

ドラクエウォークでソシャゲ初課金してみた

ドラクエウォークでハーフアニバが開催されていますね!

画像1


僕はドラクエ1からオンタイムでやっているドラクエ大好きマン。
ナンバリングは全部やっています(ドラクエ10のver5はまだ未着手。今30%オフなので、そのうち買いますw)

ハーフアニバでゴールドパスが半額の1500ジェムという事で、購買意欲を唆られました。

画像2

なんでかというと、先週は在宅ワーク真っ只中。家で仕事していると全く外に出ないのでウォーキングを朝していました。(在宅ワークしてて思った事は別途noteにまとめているので、よかったら読んでみてください。)

せっかく確実に歩くし、コロナウイルスの影響で自粛ムードで消費も冷え込んでいるし、半年間無料で遊ばせてもらったし、そもそもドラクエ大好きだし、ドラクエウォークの開発に携わっている人たちを応援したいなという気持ちもあり、課金しちゃおうって思ったんです。

しかし、ソシャゲにお金を払う事は人生で一度もなかったので、そもそもどうやるん?というところから始まり、1週間やってきたお気持ちを残したいなと思ったので、noteに書き留めたいと思います。

結局ゴールドパスって何ができるんだっけ?

自分にとって意味のないものにお金払うのは嫌なので、ゴールドパスで何ができるかをまずは調べました。

■マイレージがおそらく多く貯まる

スクリーンショット 2020-03-20 12.02.17

うん。読んでもいったいどれくらいマイレージが貯まるのか、詳細はよくわからない(^^;
・マイレージって頑張ったら最大何ポイント貯まるの?
・有効期限っていつまで?
・スタンダードパスと何が違う??
・有効期間中に取得しなかったってどういうこと??
うーん。まぁでもマイレージが多くもらえることは間違いないだろうwって解釈しました。この疑問は買ってみてすぐ解決したので、後述します。

■購入特典とおまけがつく

画像4

ハーフアニバからこれが追加されたみたい。回復が増えたからってそんなに嬉しい事はないんじゃね?ウォーキング時にドラクエウォークをやるつもりなので、ツボはいくらでも道に落ちている。。自宅で敵を狩らないので、自宅回復とスラミチ回復をやることは多分ほとんどない。ログボでちょっと追加でデジコン貰えるのをいくらかの金額で買ってる感じになるのかな?くらいに思いました。

はっきり言って自分にとって絶対に欲しいものではないなwという確信はココでしたんですが、3000円は絶対に払わないけど応援したい気持ちの方が上回っていたので、1500円ならまぁとりあえず買おうっていう決断に。

いざ課金

ゴールドパスを買うには有償ジェム(ゲームでもらえる無償のものではなく、お金を払って買うジェム)が必要になるので、ジェムを購入画面を開いてみると…

画像5

1500円分っていう指定をするのかと思ったら、1ジェム1円だけどバラ売りはしていないのね…。んで、まとめて買うとおまけがつくのね。このおまけはクセものですねwなんとなくおまけが欲しいからまとめて高い方のジェムを買いたくなってしまうww

しかしゴールドパスに必要なのは1500ジェム(円)なので、それ以上払う必要は全くなし。なので1220円と120円×3を買う事を決定。この絶妙な端数の価格設定は人間の心理をついていますね。買ったジェムが少し残るような形にワザとしていますね。80円分は無駄になるけど、まぁそれも仕方なしと気にしないことにする。(80円だし…)

自分はiPhoneユーザーなので、課金はAppStore経由っぽい事は分かったんですが、そもそもAppStoreでも課金した事がなかったので、設定をどこからやるのかわからず調べるところから…。アカウント設定からクレカ登録が必要だったので、仕方なく登録して購入へ。

画像6

んでようやく購入。購入には一抹の躊躇いがありましたが、先ほどの決意を後押しにポチ。あっという間に1580円が支払われました。いやー、怖いですね。お金を支払った感覚がまるでないです。これは確かに仕組みをよくわかっていない子どもがポチポチすることで高額課金が知らずに発生してしまってもおかしくないな、と。怖さだけが残りました。なので、とっととクレカ情報は削除ぉ〜。

ゴールドパスを買って確信した心理

買ってみてすぐ分かったスタンダードパスとゴールドパスの違い。
マイレージ2重取りできるのね!

画像7

購入したタイミングから1週間ゴールドパスが効いていて、その分スタンダードパスよりも多くマイレージがもらえると。
てっきりスタンダードとゴールドが切り替わるのかと思っていたら、2重取り!これは確かに歩くモチベーションは上がるね。
1週目は結構がんばって歩きました!スタンダードのツボのみ未達成。。
金曜日の朝にゴールドパスを買うと、スタンダードパスのリセットも金曜の03:00なのでちょうど良いですね。全く仕様をわかっていなかったですが、僕はちょうどいい時に買いましたw

期間内に全て達成すると、一体どれだけのマイレージが貯まるのかが気になったので計算してみました。

■ゴールドパス:最大10000P / 1枚(期限1週間)
・歩数:4000P
・バトル:3000P
・スポット:3000P

■スタンダードパス:最大7600P / 1枚(期限1週間)
・歩数:2800P
・バトル:2400P
・スポット:2400P

■両方合わせたら4週間で
・70400P

■という事は4週間で回せる10連福引回数は
・7回!

がんばれば1500円で7回福引できるって事ですね〜。
ハーフアニバで1500円で星5一枠確定のキャンペーンやっていますが、確率や損得勘定で行くと確実にゴールドパス、スタンダードパス分の最大マイレージを稼ぐならゴールドパスの方が無難な気がしますね。

しかし1週間やってみて思ったのですが、意識して歩かないとゴールドパス分の4万歩とツボ200箇所分のマイレージを獲得するのは結構大変だと思います。

まず天気に左右されます。
雨の日は歩きたくない…。梅雨の時期、台風の時期はゴールドパスの購入をやめた方が良さそう。3000円払うなら尚更。天気を恨むことになりそうですw

また体調を崩してしまったら歩くことは困難です。
なので体調管理も気にしておく必要がありますね。

でもスタンダードパスを期限内にこなせるよう、体調を管理し、行動を管理できるなら、ゴールドパスは達成できる数字ではあると思います。意識的に歩いたり、健康に気を使うことになるので体にとってはとても良いです。1500円で軽い簡単なジムに通っていると思えば、そんなに高くない買い物かもしれません。ですがやっぱり僕は無課金とゲーム自体の体験が変わらないのと、別に歩くのはお金払わなくてもできるので3000円だったら買いません…(^^; 意識改革にお金は使わなくてもいいんですよね。

福引を引くためにゴールドパスを購入している場合は、歩くモチベーションが上がるのと同時に、やらなければ損をしてしまうという焦燥感、もっと言えば強迫観念に支配されます。こんな気持ちでゲームをやるのは全く健全ではないと思います。

ソーシャルゲームは手元に何も残らないギャンブルと思っていますが、自分で課金をしてみたことで、それは確信に変わりました。

気になったドラクエウォークの業績

同僚が今回のハーフアニバキャンペーンで3000円を使って星5確定10連福引を2回したんですが、見事に爆死という結果に。。せめてピックアップ武器確定とか、当たる範囲狭めるとか絞り込みがないとキャンペーンでも1500円という福引価格設定は高すぎる。だって獲得したことがあるアイテムなら一瞬で1500円が溶けちゃうんですよ?僕だったら1500円払っておいしいランチを食べたい。
お金っていうのは等価交換で成り立つものだと思っているのですが、通常の10連福引を3000円払って回している人は価値を感じてるんですかね…。ネットの意見を見ている感じだとそんな感じは全くしない。。スクエニが3000円という価格設定をどういうプロセスで行なったのかがものすごく気になります。

通常の10連福引、ゴールドパス3000円は自分にとっては高すぎる買い物と感じざるを得ないので、みんなどれだけ課金しているのかな?と思うのと同時にドラクエウォークの業績がとてつもなく気になりました。さっくり調べてみると…

■運営会社:コロプラの決算状況

リリース時期別売上推移を見ると、前四半期と売上全体の規模感は変わらないものの、その中身が大きく変わっていることが見て取れる。『ドラクエウォーク』を含むFY19ものが全体の半分を占める52億7200万円となった一方、『白猫PJ』を含むFY14ものは17億7700万円と前四半期比で半減以下の売上になっている。

コロプラにとってはドラクエウォークは寄与してるみたいですね。
ただこれを見て逆にコロプラ大丈夫かな?と思いました。
過去作のIP力は急速に下がっていると思われます。
これだけソシャゲが乱立していると、パイの食い合いになっていることは明白なので、どこかの売り上げが伸びているか、全体的に縮小傾向かどちらかでしょうね。。

『ドラクエウォーク』は1月に上級職を開放しており、今後も継続的にユーザの声に応えることでより長く遊んでもらえる運営を行っていくとしている。ちなみに『ドラクエウォーク』については、「ドラクエ」というIPの特性上「非常にやりこむユーザーが多い」(同)とのことで、「コンテンツをどれだけ用意できるか」(同)が重要なポイントとなっているという。

やっぱりそうなりますよね。物心ついた時からいろんなゲームをやっている自分としては、今はもう同じイベントを繰り返しているだけで早くもマンネリ気味なので、新たな要素の、続けようとユーザーが思うコンテンツが必要になると思います。この状況から脱却できるか、1ファンとして期待。1stアニバで課金したいと思う気にさせてほしいですね。

■公開初月の売上は100億円近いという予測だけど、そこから失速傾向

ねとらぼはまぁわかるんですが、上記ブログを書いている方、どうやって売上知ったんでしょうか!?すごい。
ソースがわからないので、そうかもしれないという一つの情報として受け取っておきたいですね。
でもリリース当初の盛り上がりが今はあんまりないのはやってて感じます。

試練の門はプレイしている会社の同僚も微妙と言っていましたし…。僕はドラクエ10のクエストがドラクエウォークに来た感じだったので、頭使って楽しかったです。でも確かに気軽にやる感じではなかった。
そこから売り上げが下がっていったとしてもわかる気がする。

現状の右肩下がりがハーフアニバイベントでどれくらい回復しているのか気になりますね。

どちらにせよ現在ソシャゲ自体がビジネスモデルの転換期もしくは衰退期ではと感じます。ソシャゲ全盛期の勢いは全体的に感じられません。ソシャゲに払っていたお金、今はどこに使われているんでしょうね。

ゲームを作って維持運営していくのは大変だと思いますが、ドラクエだからこそゲームを長く楽しめる工夫をしてもらえるんじゃないかと期待しています!

まとめ

ドラクエウォークで初課金して感じた事をまとめますと、

1.ゴールドパスはゲーム内コンテンツ目的なら買わなくても良い
3000円や1500円を払ってゴールドパスを買ってもゲーム体験は変わらないので、よっぽど欲しい福引がなければ、買わなくても良いですね。

2.ゴールドパスは歩く気持ちを奮い立たせたいなら買っても良いかな
ゴールドパスを買うと1週間でマイレージノルマを達成しなければならないので、めちゃくちゃ歩くぞ!っていう気にはなる。自分を奮い立たせるという意味のお金と考えれば払ってもいいかもしれない。

3.ゴールドパスは歩かなきゃいけないという作業感が出るなら買わない方が良い
2のトレードオフとして、歩けなかった時の焦燥感、強迫観念に囚われるとストレスとなり心身のゆとりはなくなりそうなので、そことのバランスを取ることが大事。やらなければならない、という気持ちで作業感が出てしまうと辛い。最悪達成できなくても、まいっか精神が必要。

4.ゴールドパス3000円は高すぎる
この価格設定が変わらないなら次は買わない。1500円なら気分次第で買うかもしれません。

という感じで、やはり自分はソシャゲに課金をするという気持ちにはあんまりなれないなと思いました。やるなら今回のように応援消費ですね。
ゲーム体験が無課金ユーザーでも課金ユーザーでも変わらないのはすごく良いなと思います。

妻を巻き込めた偉大さ、そして感謝へ

ドラクエウォークに一番感謝したいのは、妻と一緒にこのゲームを進めていることですね。妻はゲームに対して無茶苦茶悲観的なのですが、多分自分が楽しみ方を知らないからだろうと思い、ドラクエウォークのゲームシステムなら戦闘はオートでいいし、ウォークモードにしておけば歩いているだけで良くて複雑じゃないし、これはドラクエの楽しさを知ってもらうチャンスだと思って、ローンチからいろいろドラクエとはを教え込んで一緒に楽しんでいます。そしたら見事にハマりましたw

本日、2時間ほどみっちり一緒にやってきました。

今は待望のメタルキャンペーンが実施されていますし、お互いやる気MAXです。

画像8



Lvは46でしたが2レベル上がって48に。

画像9

妻もLv46で追従してくれています。
この3連休で夫婦揃って上級職に転職できそうです。

そして3000ジェム貯まったので、10連福引を回したら待望のさとりのつえゲット!(T▽T)

画像10

いやー、今日はホクホクですた。

ドラクエウォークの真の楽しさはロールプレイングの基本であるキャラの成長を追求していくパラメータ上昇ではなく、クリアを目指す達成感でもなく、誰かと一緒に歩いて楽しむことだと思います。

これだけで楽しい。同じ目的地に向かって歩いてるだけで楽しい。
いつの間にかレベルも上がってる。ゲームが進んでる。
日常の移動にゲームを組み込んだ設計は見事だと思います。

初課金してみて、課金しなくてもいいなって思っちゃったユーザーなので、スクエニ・コロプラからすると良いユーザーではないと思いますが、長く妻と一緒に楽しめるように続けてほしいなと思っています。

さて、明日もみっちりやるぞー。