サイクルパーツワールドの中の人

グラベルロード、マウンテンバイク、ロードバイク向けのパーツ販売サイト、サイクルパーツワ…

サイクルパーツワールドの中の人

グラベルロード、マウンテンバイク、ロードバイク向けのパーツ販売サイト、サイクルパーツワールドの中の人です。日常の疑問や出来事、激推しアイテムの詳細レポートなど。

ストア

  • 商品の画像

    RideFARR エアログラベルハンドル(Farr Aero Gravel Alloy)

    エアロポジションが取れるグラベルバイク用のフレアハンドルです。ハンドルセンター部のエアロバーを握ることで両腕がコンパクトなエアロフォームを取ることが出来、ロングライドの快適性が向上します。別売りのアームレストキットと併用することでポジションの自由度が格段に上がり、疲労軽減にも貢献します。Available in 42, 44 , 46cm Sizes ( 51, 53, 55cm C-C at ends )Weight Reference : 42cm – 480g / 44cm – 500g / 46cm – 520g
    ¥15,200
    Cycle Parts World
  • 商品の画像

    RideFARR エアロロードハンドル(Farr Aero Drop Handlebar)

    ロードバイクに使用できるエアロロードハンドルです。ハンドルセンター部のエアロバーを握ることで両腕がコンパクトなエアロフォームを取ることが出来、ロングライドの快適性が向上します。別売りのアームレストキットと併用することでポジションの自由度が格段に上がり、疲労軽減にも貢献します。
    ¥15,200
    Cycle Parts World
  • 商品の画像

    【国内正規品】APIDURA バックカントリー・ハイドレーションバックパック(S/M)

    軽量、通気性、伸縮性のある素材を使用して精密に作られているため、バイクでの快適性が向上します。 ハイドレーション バックパックは、テクニカルな素材を使用し、バックカントリー ライディングの厳しさに合わせて合理化された「少ないほど良い」コンセプトを採用しています。容量S/M = 合計パック容量 14LL/XL = 合計パック容量 14.5L重量S/M = 460gL/XL = 465g材料軽量で通気性のある3Dメッシュ構造TPU防水コーティングを施した70D軽量リップストップ内側にライクラ製のスタッシュポケットストレッチメッシュの背面サイドポケット磁気ハイドレーションホースクリップを組み込んだクイックリリースバックルお手入れ必要に応じて中性洗剤を薄めたものを使用し、手洗いしてください。 その後、自然乾燥させてください。 洗濯機、乾燥機、アイロンは使用しないでください。
    ¥29,830
    Cycle Parts World
  • 商品の画像

    RideFARR エアログラベルハンドル(Farr Aero Gravel Alloy)

    エアロポジションが取れるグラベルバイク用のフレアハンドルです。ハンドルセンター部のエアロバーを握ることで両腕がコンパクトなエアロフォームを取ることが出来、ロングライドの快適性が向上します。別売りのアームレストキットと併用することでポジションの自由度が格段に上がり、疲労軽減にも貢献します。Available in 42, 44 , 46cm Sizes ( 51, 53, 55cm C-C at ends )Weight Reference : 42cm – 480g / 44cm – 500g / 46cm – 520g
    ¥15,200
    Cycle Parts World
  • 商品の画像

    RideFARR エアロロードハンドル(Farr Aero Drop Handlebar)

    ロードバイクに使用できるエアロロードハンドルです。ハンドルセンター部のエアロバーを握ることで両腕がコンパクトなエアロフォームを取ることが出来、ロングライドの快適性が向上します。別売りのアームレストキットと併用することでポジションの自由度が格段に上がり、疲労軽減にも貢献します。
    ¥15,200
    Cycle Parts World
  • 商品の画像

    【国内正規品】APIDURA バックカントリー・ハイドレーションバックパック(S/M)

    軽量、通気性、伸縮性のある素材を使用して精密に作られているため、バイクでの快適性が向上します。 ハイドレーション バックパックは、テクニカルな素材を使用し、バックカントリー ライディングの厳しさに合わせて合理化された「少ないほど良い」コンセプトを採用しています。容量S/M = 合計パック容量 14LL/XL = 合計パック容量 14.5L重量S/M = 460gL/XL = 465g材料軽量で通気性のある3Dメッシュ構造TPU防水コーティングを施した70D軽量リップストップ内側にライクラ製のスタッシュポケットストレッチメッシュの背面サイドポケット磁気ハイドレーションホースクリップを組み込んだクイックリリースバックルお手入れ必要に応じて中性洗剤を薄めたものを使用し、手洗いしてください。 その後、自然乾燥させてください。 洗濯機、乾燥機、アイロンは使用しないでください。
    ¥29,830
    Cycle Parts World
  • もっとみる

最近の記事

アナキーワイルドにタイヤを換装しました。

R1250GS ADVENTUREにはMichelinのアナキーアドベンチャーが純正装着されてました。 アナキーアドベンチャーはオンロードでの快適性が高く、且つフラット林道や砂利路面程度なら問題なく走れる万能タイヤです。 が、BMW Motorradのイベントはゲレンデクルーズなどブロックタイヤ必須のコンテンツが多いため、志賀高原に向けて早速アナキーワイルドに換装しました。 以前履いていたMetzelerのKaroo4と比べると、走行フィールはかなり違います。 オンロ

    • NMAX155バッテリートラブル

      いきなり気温が下がり始め、朝夕が少し肌寒くなって来た9/25の月曜日。NMAX155のエンジンがかからない。はて。 ◯何が起こったのか 最新型のNMAXはスマートキーで操作する。スマートキーを身につけて、メインレバーをタップすると通電し、メインレバー及びスイッチ類の操作がアクティブになる仕組み。その、一番最初のタップで反応がない。 ◯問題判別 イグニッションがオンに入らない原因が車体側なのかスマートキー側なのかを判別。幸い予備スマートキー(一個10000円だよ!)があるの

      • '23 BMW R1250GS ADVENTUR

        '23 GS ADVで約3500キロ慣らし走行しました。 (走りすぎ…途中警告メッセージ出まくりで鬱陶しかった) その間で感じたR1200GSとの違い、特徴などを。 先ずは装備。 四輪車ではかなり増えて来た、ブレーキホールド機能や坂道発進の際に自動でリアブレーキが掛かるヒルスタートコントロールプロなどはツーリングユーザーにはとても便利な機能。が、ボクは停車中はローギヤに入れてエンジン切っちゃうので恩恵無し。 大きなところではこんな感じでしょうか。 次に走行フィーリン

        • R1200GS LCの思い出を振り返ってみる

          約1年3ヶ月乗ったBMW R1200GS LCとの思い出を振り返ってみる。 MT-07で長男氏と初タンデム参加したアドベンチャーイベントのDoor of Adventure GO/ST、夏のフォッサマグナラウンドに話しは遡る。 長男氏は初のロングツーリング、ヘルメットの重さで首が痛くなるレベル。やはりもう少しタンデムしやすいオートバイが良いよねと探し始めた。 タンデムでロングライドを快適に、あわよくばダートも行ける方が良い。そこで最初に候補に上がったのはBMW F850

        アナキーワイルドにタイヤを換装しました。

          来日した韓国人フレンドとのライド

          韓国人フレンドが来日しました。初日は河口湖町に宿泊して富士山ヒルクライムを楽しんだそうで。 2日目の夜、京町のミュージックバーから合流。 3日目は三浦半島ショートライド。ルーティンの水補給を済ませてこれまたルーティンの浦賀の渡しへ。 最高のランチを頂いたのは走水のやまにさん。 梅ジュースの前菜から本当に美味しかった。こちらは宿泊も出来るとのことだったので、ココを拠点に三浦半島を走り尽くすのも楽しそうですね。 夜は美味しい中華料理で打ち上げ。 そして4日目は荒川サイク

          来日した韓国人フレンドとのライド

          Door Of Adventure

          Door Of Adventure、通称DOA。DOAは主に春と秋に開催される、コマ図を使用したマップラリー「ごっこ」だ。 しかし、ダート経験豊富な主催者がプロデュースするコースは、彼目線での「ごっこ」レベルであり、オートバイダート初心者のボクにとってはかなりハードで、まさに「冒険」。 マップラリーは主催者から提供されるコマ図を、オートバイに取り付けたマップホルダーに巻き付け、コマ図の指示に従って走る。何メートル先を左折、とか右折、とか細かく指示されるようになっている。そ

          Revelate Design Mountain Feedbagのご紹介

          是非皆さんに知っていただきたいお気に入りアイテムを厳選して、今回はパッキングギアの元祖、Revelate Designのハンドルバーバッグ、Mountain Feedbagをご紹介します。 ミニサドルバックのShrew(Shrewはまた別途未公開情報?も含めてご紹介します。)はかなり認知されて来ていますが、残念ながら他のアイテムはあまり知られていません。 ◯ポイントその1◯ お気づきでしょうか、そう、この2アイテムはカラーコーデ出来るんです。ボクはブルーで統一してみました

          Revelate Design Mountain Feedbagのご紹介

          BMW R1250GS AdventureとR1250GSのあまり知られていないけど知っておくべき違いについて

          ボクがオートバイでダート走行する時に使ってるのはBMW R1200GS。いわゆるスタンダードGSだ。 これ一台でロングライド、お買い物、ダート走行、コマ図ラリー、何でもこなせる万能マシン。何の不満もない。 でも、今回、R1250GS Adventureへの乗り換えを決めた。その理由を書き留めておこうと思う。 さて、先ずスタンダードGSとGS Adventureの違いについての解説を、雑誌やYouTube動画、web雑誌などでよく見かける。その中でよく聞く スタンダード

          BMW R1250GS AdventureとR1250GSのあまり知られていないけど知っておくべき違いについて