マガジンのカバー画像

初心者さんでもわかるドラムの練習内容トドンと集めました

3
練習に困っている方 練習のやる気が起きない方 ボクはこうして毎日練習をしています
運営しているクリエイター

記事一覧

ドラマーのテンポキープはこうしてます

ここでは テンポキープを正確にするために 実際にボクがやっている方法を話していきたいと思います これはドラマーだけではなく音楽をやる方にも見てほしい記事です😊 それでは ドラムを叩いている人を見たときに 左足のカカトが上下あるいは左右に動いてるのを見たことはありませんか? あれは一体何をしているのかというと テンポを感じているんです ドラマーの方なら分かるかも知れないけど 「左足のカカトを動かしてテンポを感じなさい」 とか言われた覚えは無いですか? ボ

【ドラム個人練】 家練とスタ練どっちが上達するの?

家練とスタ練どんな違いがあるのか ここでは練習内容を比べてみましょう ○家での練習  練習パッドでの練習 ↪︎・ルーディメンツ練習 →例えばパラディドルディドルを 身体がスムーズに動けているか確かめながら叩く  ・チェンジアップ・ダウン →メトロノームを使ってチェンジアップ・ダウンしていくんだけど必ず足で4分と8分のゴーストモーションをどちらでも取れるように踏みながら練習しよう  ・スティックコントロール (モーラー奏法) →モーラー奏法やまた違った叩き方

【ドラマーが教える】これを知ることで3ヶ月後に差がつくメトロノームの使い方

ここでは誰も知らない メトロノーム練習を紹介していくよ! まず キミはメトロノームを使って 練習するとき 何に耳を傾けて ドラムなら叩いたり ピアノなら弾いたり してますか? ここで重要なことは ”何に”耳を傾けているのか すなわち 何をどうやって聴いているのか を思い返してほしい キミはメトロノームを使って練習するときに 鳴っているメトロノームを 耳に穴が開くくらい ⇦ここツッコミどころ 聴いて 例えば 4、8、16分アップダウンや