マガジンのカバー画像

趣味雑記

122
創作以外の話題はこちら
運営しているクリエイター

記事一覧

来月のお楽しみ、舞台リコリコ第二弾のチケットを手にしました

6月に観劇予定の舞台リコリコ第二弾のチケットが発券可能になったので、してきました。 まだ一ヶ月以上先ですが、舞台そのものは勿論初の東京ドーム・シアターGロッソなので楽しみですね。戦隊ショーなどでお馴染みの会場ですが実はまだ行った事がありませんでした。 おそらく前作以上にアクションが大掛かりになっているがゆえのハコ替わり、なのではと推測しておりますがどんなものが観られるのか期待感が膨らんでおります。 三次元化の肝とは 千束役・河内美里さんのTwitter(現X)から、稽古が

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」感想…日本を見て来た作品の、残酷な答え合わせ

AmazonPrimeVideo万歳、早くも見放題になったので「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を観ました。 2月頭に、友人と会った際に猛プッシュされた作品でした。 ですが観に行くタイミングが難しく映画館での鑑賞叶わず。その後4月にアマプラで配信…というニュースに「よっしゃ!」と思い楽しみにしていたんですね。先日自宅鑑賞したのですが、薦めてきた友人の審美眼は確かでした。 Filmarksより、初見感想 見放題になったので鑑賞。 ゲゲゲの鬼太郎の前日譚、昭和30年代のある村を舞台

ライブ後の報道を受けて、日本人としての心根を改めて持つ、という話

連日、ライブのレポート的記事を書いていますが、昨日で一段落しました。 今日は総括として、思ったことを綴ります。 「前向きに」の心掛け ライブ終了後、音響がどうだったこうだったとネガティブな報道が相次いでいます。毎度の事ですが、ネット上では一部の声が大きくなってさも総意のように聞こえてしまう事がありますが、終演後の空気を味わった人間から言わせてもらえば極一部の人間の感想が膨張している、させているだけだと断言します。 私は今回、特に感じたのが前の記事でも触れている「Ado

Ado「心臓」参戦記録・後編…夢を叶えた歌姫と共に歌った夜

ライブ参戦記録、後編です。 ライブ後半、2023年曲から 12・クラクラ スパイファミリー二期のオープニング曲。 最近のアニソンは作品のテーマをしっかり汲み取りながらそのアーティストの音楽性も活きている「ハイブリッド・アニソン」が多いな~と、80年代からアニメを観てきた人間として思っているところですが、この曲もそうですよね。ノッシノッシ歩くフォージャー家の姿が浮かんできます(笑)。 予想通りでしたが、「ク~ラクッラ!」の所は合唱でした。この曲なんか特にブレスが大変そうで

Ado「心臓」参戦記録・前編…リアルに、FILM REDの世界が広がって

前日に続き、ライブの感想を記しておきます。 既にニュースになっているので誰もが知る所になっていますが、予想外のゲストや演出に溢れた豪華絢爛な全25曲、Adoちゃんのこれまでのどのライブよりも大きく、充実した、即ち彼女が前に進んでいることを実証したライブだったと思います。 この3年半を辿っていくようなセットリスト 先月、オールナイトニッポンの中で「日本に帰ったら国立のセトリ考えなきゃ」と言っていたのを覚えています。勿論スタッフと協議して決めているとは思いますが、今回のセッ

Ado「心臓」参戦記録・開演前編…Adoファンであることに胸を張れる、そんな空間で

という訳で、この2日間「Ado SPECIAL LIVE 2024 心臓」に参戦してきました。昨年9月の発表以来、7ヶ月越しの待望のお祭りでした。 デビューから三年半の軌跡を辿り、さらにこの先も明るく照らすような素晴らしいライブでした。鳥肌の立つこと4,5回はありましたね。 これまで蜃気楼の東京公演、マーズ大宮公演と参戦し、今回が3回目、そして4回目だった訳ですが、過去2回のどれよりも壮大で、感動に満ちていました…国立競技場、素晴らしい思い出の場所になりましたね。 開演前

ガールズバンドクライを観始めました…やはり音楽ものは良い!

ネット上でチラホラ感想を見かけ、気になっていたアニメ「ガールズバンドクライ」の1話を観てみました。 抵抗あった3DCGが… このアニメ、CGだと観始めて気付いたレベルに予備知識が無かったので正直最初は面食らいました。まぁ、知っての通りセル画時代からアニメを観ている中年なので、この絵の質感にはまるで馴染みがない人間なんですね。というか今、「セル画」が一発変換出来ずに「もはや過去のものか…」とショックを受けました(苦笑)。 ですが1話、掴みはかなり良かったです。 バンドも

【Ado】ライブ前日のワクワク感、そして新アルバムの印象を綴ります

いよいよ、国立競技場でのライブが明日!に迫っております我が推しの歌姫Adoちゃんでございますが、先日2枚目のオリジナルアルバムを7月10日にリリースする事も発表されました(←尊敬語に聞こえる)。 前作「狂言」から2年半ぶりとなるセカンドアルバム、この間に発表した曲も12曲を数え、「そろそろ出るだろうな」と思っていたところなので「よし来た!」という感じでした。 アルバム=ベスト盤の時代? このニューアルバム、「未発表の新録音源を収録」とありますのでそれが楽しみなのですが、

行きつけ(だった)レンタル店で、最後の買い物をしてきたというお話

先月、こんな記事を書きまして、 この中で、うちの最寄りのレンタル店が5月で閉店するという話をしました。本日、そのお店にお別れを…と手向けのつもりで行ってきたんですね。 まさに、処分市の真っ只中 前回訪れたのが3月13日、もう一ヶ月以上経っており閉店まで2週間といった時期、当然商品は大半が捌けてガランとしていました。DVDレンタルだけでなく、ゲーム、書籍、衣料、トレカも扱っていた大型店でしたから、至る所が殺風景な有様は寂しさもひとしおでしたね。 レンタルの受け付けは先月い

「アドロイド」感想…歌声が生み出した夢の中

先日発売になりました小説「アドロイド」、読了したので感想を綴ります。 どんな内容なのか全くの未知数でしたが、なかなか面白かったです。 見慣れたキャラ達の、生きる世界 この怖い顔の「優等生」、名前はウルちゃんです。 この野球少女はメイちゃん。球技なのになんか強そうですよね。 この子がラギ。イメージ通り、博物館で働くおとなしい子です。 この子はそのまんま、オドという名前です。アドとオドがいるのでややこしい。そして見た目の通り、ボクサーだったりします。 架空のエルゥエ

遅ればせながら、セーラーマーズ生誕祭

遅れてしまいましたが、昨日4月17日は我が推し、火野レイちゃんのバースデーでございました。 お誕生日、おめでとう! 苦手なもの・TVというのが90年代であればちょっと攻めた設定だな~とか思ってみたり。うさぎ以外の4人はどこか周囲から浮いている存在だった、というのが定説ではありますがそれを端的に表現しているのかもしれませんね。 「色」の重要性を感じる、グループ戦士もの レイちゃん絡みで記事を書いたことも二度ありました。これの中で綴っていますが、彼女が自分の好みを形作った、

「怪獣8号」1話感想…こんな怪獣は嫌だけれども

以前から気になってはいたものの未読だった漫画が、この春の新アニメとしてスタートしたので昨晩、第一話を観てみました。 「怪獣8号」です。 先日、乗り換えで新宿駅構内を歩いたのですがちょうどアニメ開始当日だったのも手伝ってか、大々的にプロモーションされておりました。 「そっか、今日から始まるのか。なら…」と、久しぶりの(自分的に)真新しい作品として摂取してみることにしたんですね。 「ワクワク」より「フムフム」が先に立って 日常的に怪獣の脅威にさらされる日本。怪獣を討伐する

#Adoライブ同時視聴会に参加しました、お部屋が日本武道館

先日、Ado「マーズ」のBlu-rayが発売になりました。そして一日早く私の手元には届いておりました。素晴らしきかな、ネット社会。 もちろん即日開封、鑑賞といきたかった所ですが一日ガマンしました。 その理由は…。 公式による、オンライン鑑賞会というお祭り これはAdoスタッフさんからの催しで、発売日10日の夜8時から一斉にみんなで鑑賞し、Xで感想をポストしまくろうという企画があったからなんですね。 折角なので、これに合わせて通して観よう、と思って一日待ちました。 飲み

わんだふるぷりきゅあ!10話感想…猫屋敷家の温もりが眩しくて

今週のわんぷりこと「わんだふるぷりきゅあ!」10話がとっても良かったので、感想を綴ろうと思います。 今回はゆくゆく戦士として仲間入りが内定している猫屋敷まゆちゃんと、その相棒、ネコのユキの出逢いが回想で描かれるエピソードでした。 今作が、訴えているものは まだ始まって2ヶ月と少しのこの「わんぷり」ですが、作品のカラーが大方見えてきています。とにかく、ほのぼのしてるんですね。敵はガルガルといって凶暴化&巨大化した動物です。プリキュア達は現状2人、片方が犬ということもありい